「高市首相“午前3時からの勉強会”で初の本格論戦 衆院予算委員会 午後は立憲が企業団体献金など徹底追及の構え」 7日から国会では衆議院で予算委員会が始まり、高市首相が就任後初となる本格論戦に臨んでいます。国会記者会館から、フジテレビ政治部・福田真子記者が中継でお伝えします。予算委員会では、野党との丁々発止の論戦が繰り広げられるため、首相周辺は「最初が重要だ」と話していて、高市首相は異例の午前3時から勉強会を行い、入念な準備をして臨みました。自民党・高村正大議員:景気回復に向けて、高市内閣ではどのように責任ある積極財政を推し進めていく考えなのでしょうか。高市首相:急ぐべきは生活の安全保障、物価高対策でございます。家計が苦しければ、とても経済は強くなりません。高市首相は「とにかく成長しなければ、財政の持続可能性も確保できない。何としても強い経済をつくる」と述べ、経済成長を最優先する考えを改めて強調しました。一方、被害が相次いでいるクマへの対策を巡っては、「命に関わる問題だ。スピード感を持ち、必要な施策を順次実行に移していく」と述べました。午後からは立憲民主党が質問に立ち、企業団体献金などを巡って徹底追及する構えで激しい論戦が予想されます。
Informatie
- Programma
- FrequentieMaandelijks bijgewerkt
- Uitgegeven7 november 2025 om 02:53 UTC
- Lengte2 min
- BeoordelingVeilig
