考えすぎフラグメンツ

クラシコム

なんでも考えすぎてしまって、まっすぐだけど、ややこしいクラシコム青木と、ものごとをナナメから見るのが好きなツドイの今井が、世間一般に唯一解、あるいは最適解とされているものに対して、「それって本当だっけ?」と一旦考えすぎてみる、毎週水曜更新のポッドキャスト番組です。 ▼登場人物 青木 耕平(あおき こうへい) 1972年生まれ。06年に実妹・佐藤とクラシコムを創業し、07年に「北欧、暮らしの道具店」開店。 https://x.com/kohei_a 今井 雄紀(いまい ゆうき) 1986年生まれ。滋賀県出身。2017年6月、編集とイベントの会社ツドイを設立し、現職。 https://x.com/imai_tsudoi ▼お便り募集 番組への感想および、青木と今井に考えすぎてほしいトークテーマを募集しています。 https://forms.gle/Z54oudDqWeoUebQT6 「#考えすぎフラグメンツ」をつけて、ぜひSNSでも感想を聞かせてください! 企画・制作:株式会社ツドイ アイコンイラスト:中村雅奈 提供:株式会社クラシコム

  1. HACE 1 H

    #24 キャリアって積み上げないといけないの?【ゲスト:ブック・コーディネーター・内沼晋太郎さん】

    初ゲストは内沼晋太郎さん/Podcastはリアルよりも分かり合える/内沼さんは名キャッチャー/「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」/『本の惑星』は週刊連載/『柳下今井のハッシュタグラジオ』/2時間の自己紹介は絶対にやるべき/戦略的なキャリア形成から逸脱した3人/ガチの就職は新卒の2ヶ月半だけ/「3年働け」の根拠は?/古本ユニット「book pick orchestra」 /最悪これで生きていける/内沼さんはコンセプチュアル/編集者・後藤繁雄「スーパースクール」/本の世界のオルタナティブオーソリティー/アパレルの一角に本棚をつくる/転機は嶋浩一郎さんとつくった「本屋B&B」/「初手で狂うのが得意なんです」/過剰さ+コンセプトの掛け合わせ/「お金をもらえてしまうのは世の中にすでにある仕事」/依頼がないことこそブルーオーシャン/そのキャラはナチュラルなのか?/高校時代のバンド仲間の起業率/青木は「会社というモビルスーツを脱いだらアムロ」/内沼さんは「最初から自分でやらないと気が済まないタイプ」/コロナ前は経営者と自称できなかった/「経営ってのをやらなきゃいけない」/もしかして、キャリア積み上げてる?/真ん中は「本の世界をどうにかしたい」/ブランデッド(積み上がっていた)/色々やってもナラティブでつながる ▼ゲスト 内沼晋太郎(うちぬま しんたろう) 1980年生まれ。一橋大学商学部卒。ブック・コーディネーター。株式会社NUMABOOKS代表取締役、株式会社バリューブックス取締役。2012年にビールが飲めて毎日イベントを開催する新刊書店「本屋B&B」を、2017年に出版社「NUMABOOKS出版部」を、2020年に日記専門店「日記屋 月日」をそれぞれ開業。また、東京・下北沢「BONUS TRACK」の運営を行う株式会社散歩社の代表取締役もつとめる。著書に『これからの本屋読本』(NHK出版)『本の未来を探す旅 台北』『本の未来を探す旅 ソウル』『本の逆襲』(朝日出版社)などがある。現在、東京・下北沢と長野・御代田の二拠点生活。二児の父。 ▼お便り募集 皆さんからの感想および、青木と今井に考えすぎてほしいトークテーマを募集しています。 https://forms.gle/Z54oudDqWeoUebQT6 ▼ご感想 「#考えすぎフラグメンツ」をつけて、ぜひSNSでも感想を聞かせてください! ▼「考えすぎフラグメンツ」とは? なんでも考えすぎてしまって、まっすぐだけど、ややこしい(株)クラシコム青木と、ものごとをナナメから見るのが好きな(株)ツドイの今井が、世間一般に唯一解、あるいは最適解とされているものに対して、「それって本当だっけ?」と一旦考えすぎてみる、毎週水曜更新のポッドキャスト番組です。 ------------------------------ 企画・制作:株式会社ツドイ アイコンイラスト:中村雅奈 提供:株式会社クラシコム ------------------------------

    47 min
  2. 16 SEP

    #23 体力がないとダメなのか?

    UFOキャッチャーはIP/フィジカルとデジタルの間にあるもの/体力と働き方について/不調でも動けるってなに?/「徹夜したら翌日はお休みでしょ」/20代はセルフケアができてなかった/リソースは多い方がいいのか?/「体力がある人」の成功法しか流通してない/ビールジョッキとおちょこで考える自分の“器”/中途半端にビールジョッキを目指さない/「自分ってどういう系?」を確認する教育の必要性/世界はどんどんよくなっている ▼お便り募集 皆さんからの感想および、青木と今井に考えすぎてほしいトークテーマを募集しています。 https://forms.gle/Z54oudDqWeoUebQT6 ▼ご感想 「#考えすぎフラグメンツ」をつけて、ぜひSNSでも感想を聞かせてください! ▼「考えすぎフラグメンツ」とは? なんでも考えすぎてしまって、まっすぐだけど、ややこしい(株)クラシコム青木と、ものごとをナナメから見るのが好きな(株)ツドイの今井が、世間一般に唯一解、あるいは最適解とされているものに対して、「それって本当だっけ?」と一旦考えすぎてみる、毎週水曜更新のポッドキャスト番組です。 ------------------------------ 企画・制作:株式会社ツドイ アイコンイラスト:中村雅奈 提供:株式会社クラシコム ------------------------------

    26 min
  3. 9 SEP

    #22 会話の入り口は天気が正解か?

    人生可変、約束不変/なぜ「天気の話」を避けるのか?/小さな橋をかけること/もし新入社員とエレベーターでふたりきりになったら/韓国の挨拶は「ご飯たべた?」/「天気の話しないぞ」と考えてる人は高望みしてる/背景にあるのは「どういう関係性がいいのか」/権威に弱いくせに腕がある/圧倒的に自分モテ重視/才能に出会うと仲良くなりたくなる/「会う前に予習する」心がけ/努力でスノップさを薄めてきた ▼お便り募集 皆さんからの感想および、青木と今井に考えすぎてほしいトークテーマを募集しています。 https://forms.gle/Z54oudDqWeoUebQT6 ▼ご感想 「#考えすぎフラグメンツ」をつけて、ぜひSNSでも感想を聞かせてください! ▼「考えすぎフラグメンツ」とは? なんでも考えすぎてしまって、まっすぐだけど、ややこしい(株)クラシコム青木と、ものごとをナナメから見るのが好きな(株)ツドイの今井が、世間一般に唯一解、あるいは最適解とされているものに対して、「それって本当だっけ?」と一旦考えすぎてみる、毎週水曜更新のポッドキャスト番組です。 ------------------------------ 企画・制作:株式会社ツドイ アイコンイラスト:中村雅奈 提供:株式会社クラシコム ------------------------------

    40 min
  4. 2 SEP

    #21 カッコいいってなに?

    世に出さないと死ねない曲/かっこよさの基準は年齢で変わる?/高校野球で気づいた向き不向き/「漫画の貸し借り」が恋愛の手段だった時代/「自分の中から出てきたアイデア」を持つ人/作為のない所作の美しさ/千原兄弟が見せたプロフェッショナルの矜持/いつか奥山由之を「オックン」と呼びたい/オーセンティックであること/どういうふうに褒められたいか?/他人を怯ませずに自分らしさを出す/40年かけて自意識を薄めてる ▼お便り募集 皆さんからの感想および、青木と今井に考えすぎてほしいトークテーマを募集しています。 https://forms.gle/Z54oudDqWeoUebQT6 ▼ご感想 「#考えすぎフラグメンツ」をつけて、ぜひSNSでも感想を聞かせてください! ▼「考えすぎフラグメンツ」とは? なんでも考えすぎてしまって、まっすぐだけど、ややこしい(株)クラシコム青木と、ものごとをナナメから見るのが好きな(株)ツドイの今井が、世間一般に唯一解、あるいは最適解とされているものに対して、「それって本当だっけ?」と一旦考えすぎてみる、毎週水曜更新のポッドキャスト番組です。 ------------------------------ 企画・制作:株式会社ツドイ アイコンイラスト:中村雅奈 提供:株式会社クラシコム ------------------------------

    44 min

Acerca de

なんでも考えすぎてしまって、まっすぐだけど、ややこしいクラシコム青木と、ものごとをナナメから見るのが好きなツドイの今井が、世間一般に唯一解、あるいは最適解とされているものに対して、「それって本当だっけ?」と一旦考えすぎてみる、毎週水曜更新のポッドキャスト番組です。 ▼登場人物 青木 耕平(あおき こうへい) 1972年生まれ。06年に実妹・佐藤とクラシコムを創業し、07年に「北欧、暮らしの道具店」開店。 https://x.com/kohei_a 今井 雄紀(いまい ゆうき) 1986年生まれ。滋賀県出身。2017年6月、編集とイベントの会社ツドイを設立し、現職。 https://x.com/imai_tsudoi ▼お便り募集 番組への感想および、青木と今井に考えすぎてほしいトークテーマを募集しています。 https://forms.gle/Z54oudDqWeoUebQT6 「#考えすぎフラグメンツ」をつけて、ぜひSNSでも感想を聞かせてください! 企画・制作:株式会社ツドイ アイコンイラスト:中村雅奈 提供:株式会社クラシコム

También te podría interesar