ゼロベースランニング・ポッドキャスト

ランナーにとっての呼吸の8つの役割

【こんな人にオススメ】

呼吸、大事なのはわかる

でも、それよりもペース配分とかランニングフォームに気をつけたい

【今日の結論】

ほとんどの方が「呼吸は大事」だとは思ってる

しかしほとんどのランナーは「呼吸の質を高める練習」をしない

つまり「呼吸の質を軽視」している

そこで今日お話しする「ランナーにとっての呼吸の8つの役割」

これを聞いてもまだ、呼吸の質を高めることを後回しにしますか?

ぜひ今日も最後までお付き合い下さい

詳細はポッドキャストにて

⭐︎ 10/13(日)ランニングフォーム改良練習会@愛知の詳細はこちらから💁‍♀️

https://moshicom.com/131144/

⭐︎ 湘南国際マラソン応援キャンペーンの詳細はこちらから💁

https://zerobaserunning.jp/news/shonan_international_marathon_20_cp

⭐︎ 「ゼロベースランニングラボラトリー」の詳細はこちらから💁

https://zerobaserunning.jp/news/zbr_laboratory

⭐︎ 脂肪をエネルギー源として使える身体に変身!MCTサプリメント「CHIMERA EVERYDAY」はこちら💁‍♀️

https://shop.zerobaserunning.jp/product/chimeraeveryday/108?cs=true&cst=custom

⭐︎ セントラル接骨院東戸塚店では、一緒に働いてくれる柔道整復師を募集中!

https://www.cbs-higashitotsuka.com/recruit

*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column