FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. -5 H

    エンタメに興味を アミューズなど大手4社が出張授業 中学生に業界関係者プレゼン

    「エンタメに興味を アミューズなど大手4社が出張授業 中学生に業界関係者プレゼン」 エンターテインメント企業が合同で中学校への出張授業を行いました。「好き」を仕事にする意味とは…。体育館に集まった、たくさんの中学生たち。その視線の先にいたのは、アミューズやソニーミュージック、ポニーキャニオンなど、名だたるエンタメ企業の社員です。さらにDJ KOOさんが登場し、体育館がまるでライブ会場に!東京・多摩市の中学校で行われた、エンタメ業界の大手4社による特別授業「ENT NEXT class」。アミューズ、エイベックス、ソニー・ミュージックエンタテインメント、ポニーキャニオンは、この秋からエンタメ業界におけるサステナビリティ・アクションをより活性化させるための活動をスタート。今回その第1弾として、次世代を担う子どもたちに向けて、エンタメ業界にもっと興味を持ってもらおうと、4社が一堂に会しての特別授業を開催しました。「ENT NEXT ACTION」推進チーム・山崎千晶さん:エンターテインメントって表舞台ばかりが結構注目されがちなんですけれど、実は裏側にはものすごくいろいろな仕事があったり、こういう世界があるんだなという気づきを提供できる場になればいいなと思って。「普段どんな仕事をしているか」「なぜエンタメ業界を選んだのか」など、現役の社員が講師となって中学生たちにメッセージを届けます。アミューズ・依田剛大さん:マネージャーというイメージが本当に最初、自分もなかったんですよ。何やっているんだろうと。やろうと思えば、ドラマとか映画とか舞台のプロデュースもマネージャーはやります。ポニーキャニオン アニメ映像事業本部・鎗水善史さん:アニメって本当にたくさんの方が力を合わせて作っているので、みんなの協力を得て何とかするというのがプロデューサーの仕事です。ソニー・ミュージックエンタテインメント 増田雅子さん:私もともと音楽がすごく得意だったとか、音楽関係の学校を出ているとかというのでは全くなくてですね。絶対皆さんが面白いなと思うお仕事がエンタメ業界にはあると私は強く思っておりますので。

    2 min
  2. -6 H

    ジャパンモビリティショー30日開幕 高級ミニバンなど新公開相次ぐ バネ付き靴も登場 過去最多517企業ら参加

    「ジャパンモビリティショー30日開幕 高級ミニバンなど新公開相次ぐ バネ付き靴も登場 過去最多517企業ら参加」 30日開幕のジャパンモビリティショー。ひと足先に見どころ、わくわく感をお伝えします。国内外の自動車メーカーなど、過去最多の517の企業や団体が参加する「ジャパンモビリティショー 2025」。30日の開幕を前に報道陣に公開され、各社自慢のモビリティが披露されました。トヨタ自動車・豊田章男会長:日本の心「ジャパン・プライド」を世界に発信していく。そんなブランドに育てていきたいと思っている。みなさん「ネクスト・センチュリー」にご期待ください。トヨタ自動車は先日、最上位ブランドへの位置付けを発表したセンチュリーのコンセプトモデルの他、ミニバンタイプで車輪が6つあるレクサスなどを出展。ホンダのブースでは電気自動車をはじめとする自動車だけでなく、飛行機や、実験で実際に使われたロケットも。ホンダ・三部敏宏社長:我々のモビリティで今までできなかったことができるようになるとか、そういう価値観を我々がつくっていきたい。日産自動車は、電動化技術を結集した新型の高級ミニバン「エルグランド」を公開しました。日産自動車 イヴァン・エスピノーサ社長:モビリティは社会を助けられると思うし、当社は日本と世界中のお客さまに対し、必ずしもマイカーがなくてもクルマに乗れなくても、モビリティを提供できることを証明したい。そして会場には、モビリティショーならではの車以外のユニークな乗り物が。スポーツ用品メーカーのミズノのブースで見つけたのは、バネ付きのシューズです。競技用の義足の開発で培ったノウハウを生かして、自分の足で移動することの楽しさを提供します。そして、実際の車に乗りながらプレイステーション用のレーシングゲームが楽しめるものも。車は走っているよりも止まっていることの方が多く、90%以上の時間は駐停車状態にあるともいわれています。ソニーとレクサスがタッグを組んだこのモビリティは、この止まっている時間を有効活用。

    2 min
  3. -6 H

    トランプ氏が韓国に到着 韓国最高位の勲章や冠を授与 あす米中首脳会談へ

    「トランプ氏が韓国に到着 韓国最高位の勲章や冠を授与 あす米中首脳会談へ」 アメリカのトランプ大統領が、一連のアジア外交最後の訪問国となる韓国に到着しました。韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領はトランプ大統領を国賓として迎え、アメリカの大統領に対して初めて韓国の最高位の勲章を授与したほか、古代の王族がつけた金の冠のレプリカをプレゼントしました。会談では、トランプ大統領が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記との会談について日程の調整がつかなかったと明かした上で、今後も会談の実現に取り組んでいく姿勢を示しました。トランプ大統領:金正恩氏をよく知っていて非常に良い関係だが、日程が合わなかった。李在明大統領:我々としては、大きな期待を持って大統領のこれからの活動を見守りたい。韓国側によりますと、アメリカとの関税交渉が合意し3500億ドル、日本円で約53兆円の対米投資の内訳が固まったほか、韓国製自動車の関税が15%へ引き下げられるということです。こうした中、トランプ大統領は30日、2期目の就任後初となる中国の習近平国家主席と会談します。29日夜に開かれた夕食会で、トランプ大統領は米中首脳会談について「非常にいい会談になるだろう」と自信を見せていて、中国のレアアース輸出規制や関税問題などで両国が合意できるかどうか注目されます。

    2 min
  4. -10 H

    小泉防衛相とヘグセス国防長官が会談 日米の抑止力・対処力強化を確認

    「小泉防衛相とヘグセス国防長官が会談 日米の抑止力・対処力強化を確認」 小泉防衛相と来日したアメリカのヘグセス国防長官が会談し、日米の抑止力・対処力を強化することなどを確認しました。小泉防衛相とヘグセス長官は、防衛省で並んで栄誉礼を受け、その後、会談に臨みました。約1時間の会談では、日米の指揮・統制の枠組みの向上や南西地域での共同訓練の拡充、空対空ミサイル「AMRAAM」などの共同生産の推進で一致するなど、抑止力・対処力の一層の強化を確認しました。小泉防衛相:世界で最も偉大な同盟として、日米がインド太平洋地域の平和と安定のための責務を果たしていく。ヘグセス国防長官:中国の威圧的な行動を抑止し、地域における有事、国の安全を保つために日米同盟は不可欠であり、協力を続けていく。会談で小泉防衛相は、「国家安全保障戦略」など政府の3つの文書について改定の検討に入ったことも伝えました。さらに防衛費について、GDP比2%への増額目標を前倒して実施することを説明し、アメリカ側から具体的な要求はありませんでした。会見でヘグセス長官は、「日本に対して私たちは何かを要求するということではない。互いに行う必要があるものは行う」と強調しました。2人の会談は初めてで、小泉防衛相は鷹とバラの刺しゅうの入った「スカジャン」や、織田信長の像などを贈ったということです。

    2 min

À propos

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

Vous aimerez peut-être aussi