FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 3 HRS AGO

    秋篠宮ご一家が出席 東京デフリンピック開会式 高市首相は選手たちを激励

    「秋篠宮ご一家が出席 東京デフリンピック開会式 高市首相は選手たちを激励」 秋篠宮ご一家が、聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」の開会式に出席されました。また、式では、高市首相が選手たちを激励しました。15日午後5時半ごろ、秋篠宮ご夫妻と佳子さま、悠仁さまは東京体育館の会場に到着されました。ご夫妻は、日本で初めて開催されるデフリンピックとの関わりが深く、2004年から出場する選手と懇談するなど交流を続けてこられました。秋篠宮さまは「多くの人々の心に残る大会になるとともに、これを契機として、デフスポーツへの関心が今以上に高まることを願っております」と述べられました。秋篠宮さまは、国際手話で「ありがとう」とスピーチを締めくくられました。ご一家は、開会宣言や炬火(きょか)リレーや選手宣誓などを見守り、手話で拍手を送られました。また高市首相は祝辞の中で、81の国や地域から参加した選手たちを激励しました。高市首相:お一人お一人のご努力と情熱、そして、不屈の精神に深い敬意を表します。この大会で存分に力を発揮し、日ごろの成果を世界にお示しください。

    1 min
  2. 8 HRS AGO

    生鮮品の食品ロスを減らせ!大手スーパーの“新たな取り組み”…外装破損や販売期限切れでまだ食べられる商品を「最大8割引き」で販売

    「生鮮品の食品ロスを減らせ!大手スーパーの“新たな取り組み”…外装破損や販売期限切れでまだ食べられる商品を「最大8割引き」で販売」 まだ食べられるのに廃棄される、そんな食品ロスを減らすため大手スーパーが新たな仕組みを導入しようとしています。生活支援との両立を目指します。店舗に設置された中が見える冷蔵庫。物価高で家計の負担が増える中、半額から最大8割引きで食品が買えるんです。“もったいない”をなくすための実証実験に取り組むのは、大手スーパー・ライフ西蒲田店です。開店前の売り場では、従業員が野菜などをかごに入れる姿が見られました。従業員:(Q. 何をしている?)販売期限切れの商品があり、売り場から撤去している。撤去されるのは、外装の破損や販売期限切れでまだ食べられるのに店頭に並べられなくなった食品。それを、店舗に設置された中が見える冷蔵庫に保管します。これらの商品は当日限りで、ひとり親などの世帯には最大8割引きで販売。家計を助ける取り組みです。株式会社ライフコーポレーション サステイナビリティ推進部 課長・小川啓さん:スーパーで廃棄される食品の多くは、期限が短い商品がほとんど。加工食品など期限が長い商品に関しては、子ども食堂などへの寄付が可能だったが、生鮮食品などは期限が短いことにより、品質管理の観点からなかなか活用が進んでいなかった。賞味期限が短い生鮮品の食品ロス削減と困難を抱える世帯への支援を両立する取り組み。専用ウェブサイトから購入でき、ひとり親世帯は一般家庭より早くアクセスが可能です。欲しい商品を選んでウェブ上で精算。受け取りは、スマートフォンでQRコードを読み込み冷蔵庫を開錠し、購入した商品を取り出して完了です。野菜や果物、ハムやソーセージなどの加工肉、魚の干物、ヨーグルトなどのほか、手作りパンも対象です。厚生労働省の調査によると、日本の子どもの貧困率は11.5%で約9人に1人が貧困状態にあります。立教大学 経済学部・柏木理佳特任教授:(毎月の)食費が全国平均で9万円ほど。10年前から約5割上がっていて、シングルマザーの平均年収200万円余りでは負担になる。

    3 min
  3. 8 HRS AGO

    ニューヨークで日本の伝統芸能「歌舞伎」と「能」を融合した特別公演…能楽師の観世喜正さんと歌舞伎俳優の中村隼人さんが共演

    「ニューヨークで日本の伝統芸能「歌舞伎」と「能」を融合した特別公演…能楽師の観世喜正さんと歌舞伎俳優の中村隼人さんが共演」 アメリカ・ニューヨークで14日、日本の伝統芸能「歌舞伎」と「能」を融合した特別公演が行われました。マンハッタンのカーネギーホールで開かれた公演は、600年以上の歴史を持つ「能」と400年以上続く「歌舞伎」という、日本の2つの伝統芸能をニューヨーカーにも紹介しようと企画されたものです。本来は同じ舞台に立つことのない「能」と「歌舞伎」ですが、公演の最後には能楽師の観世喜正さんと歌舞伎俳優の中村隼人さんが共演し、会場から大きな歓声があがりました。観客は「能と歌舞伎の共演は魅力的でした」「三味線、箏(こと)、太鼓の演奏がかっこよかった」「獅子の踊りが最高」などと話しました。中村隼人さん:海外の方が日本に来て歌舞伎座に来たり、伝統芸能に触れてもらう機会が多くなっている。少しでもかけ橋になれればと思っています。今回の公演はカーネギーホール側が持ちかけたもので、チケットは完売し、大成功のうちに幕を閉じました。

    1 min

About

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

You Might Also Like