第1回目は、娘の同級生のパパ友、小宮由さんにお話を伺いました。今回は、2回に渡ってお届けするうちの、前編をお聞きください。
かねてより、じっくりとお話をお聞きしてみたいと思っていた小宮さんは、海外の絵本を中心に翻訳をされています。
この番組名のきっかけにもなった、故・河合隼雄さんは大人こそ絵本を読むべきだ、と繰り返し語っていました。海外の絵本を翻訳するって、言葉を扱う全ての仕事の中でも、相当に難易度が高いと思います。言葉の純度の高さが必要だから。
それほど長い時間ではありませんでしたが、直接お話して小宮さんの優しさと強さに触れて、この難易度が高いことを可能としている理由がよくわかりました。きっと皆さんも感じていただけると思います。
<小宮由さんのご活動>
阿佐ヶ谷の家庭文庫「このあの文庫」ホームページ:https://konoano.tumblr.com/
こみやゆうInstagram:https://www.instagram.com/konoano/?hl=ja
小宮 由の翻訳本『キプリング童話集』(アノニマ・スタジオ)好評発売中。のばらの村シリーズが待望の復刊『野ばらの村のピクニック』(出版ワークス)5月25日発売!
Informations
- Émission
- Publiée19 mai 2021 à 08 h 07 UTC
- Durée17 min
- ClassementTout public