「【速報】“コバホーク”政調会長ら「チーム高市」続々と明らかに “サナエノミクス”期待で株価は最高値」 東京都内の証券会社「岩井コスモ証券」では、朝から問い合わせの電話がひっきりなしの大忙しに。担当者は電話で「きょうはすごく日経平均あがりそうですね」「サプライズ。小泉さん有利と言われてたのが高市さんだったわけだから、高市トレードだということだと思う」などと話していました。自民党・高市新総裁誕生を受け、週明けの東京株式市場はほぼ全面高の展開に。日経平均株価の上げ幅は2000円を超え、取引時間中として初めて4万8000円台をつけました。「イット!」取材班が向かったのは、東京・荒川区で歴代首相をモチーフとしたおまんじゅうなどを企画してきた会社。見せてくれたのは、出来たてほやほやのパッケージ。中央には、総裁の椅子に座る高市新総裁のイラストが。中身は紅白のまんじゅうで、女性初の自民党総裁誕生への祝意を表しているといいます。自民党・高市早苗新総裁誕生から2日。5日は、党本部で麻生最高顧問と約1時間にわたり会談。人事を巡り協議しました。自民党・高市早苗新総裁:みなさま方はワークライフバランスを大事になさってください。私は今、一生懸命働いておりますけど。(Q.党の人事は?)ぼちぼちです。6日の日経平均株価の終値は、初めて4万7000円台に乗り、史上最高値を更新。高市新総裁の経済政策“サナエノミクス”の期待が高まり、街からも「最近物価高でいろんなものが高くて、もう少し下がって子育てしやすいようになればいいな。お米下がってきたけど、ほかのものも」といった声が聞かれました。さらに、診療報酬や介護報酬の早期改定への意欲を示している高市氏。病院や介護の現場からは…。訪問看護ステーション ブロッサム・西村直之社長:報酬が上がることで、介護の事業者が安定した事業を継続していけるよう、高市さんの一言で国が動くというのを非常に期待している。その手腕が注目される高市氏。週が明けた6日、高市氏は一度も姿を見せず、東京・赤坂の議員宿舎にこもっているといいます。
Informations
- Émission
- FréquenceTous les jours
- Publiée6 octobre 2025 à 11 h 24 UTC
- Durée3 min
- ClassementTout public