
「GREAT!」コキアや紅葉との絶景も…富士山で初冠雪!観測史上4番目に遅く 今季一の冷え込みで服装も様変わり 栃木・日光では紅葉が見頃に
「「GREAT!」コキアや紅葉との絶景も…富士山で初冠雪!観測史上4番目に遅く 今季一の冷え込みで服装も様変わり 栃木・日光では紅葉が見頃に」 23日朝早く、富士山で初冠雪を観測しました。山頂から中腹にかけて積もった雪は富士山への冬の訪れを告げています。23日朝の最低気温が氷点下6.4度と、今シーズン一番の冷え込みとなった富士山。初冠雪は平年に比べ21日遅く、観測史上過去4番目に遅い観測です。富士山周辺は23日、初冠雪フィーバーに沸き、静岡・富士宮市では雪化粧した富士山にカメラを向ける人たちが相次ぎました。「きょうは初冠雪ということで、素晴らしい富士山の景色を写真に収めました。私、ことしも富士山の頂上に行ったんですけど、頂上の雪景色も頭の中に浮かんで非常にすがすがしい朝です」と話す人もいました。赤い橋の上では、観光客の親子3人が富士山をバックに自撮り棒で記念撮影。男の子は腕で三角を作り、富士山ポーズを決めていました。千葉県から移住したという女性は初めて目にする富士山の初冠雪に「千葉から移住してきたので、初めての初冠雪なのですごく感動。わくわくして、もうとろけそう」と大興奮です。ピンクに咲き誇るコスモスと雪化粧した富士山との絶景コラボが見られたのは裾野市です。「2年前くらいにここ来させて貰った。その時よりはちょっと満開で、花の量も多いので撮っていて楽しいです」という声が聞かれました。山梨県の河口湖では、この時期だけの紅白の絶景が見られました。湖畔の大石公園では、真っ赤に染まったコキアの向こうに雪化粧した富士山がそびえ、遊歩道は多くの外国人観光客らでにぎわっていました。河口湖に設置された定点カメラ映像。赤く色づくコキアとともに、頂上付近が白く染まった富士山が朝日に照らされ、姿を現しました。そして、午後になると青空も広がり、観光客の目を楽しませていました。山中湖では、鮮やかな紅葉が富士のパノラマに色を添えました。外国人観光客のグループはその富士山と山中湖を背景にパシャリ。写真を見て「GREAT!GREAT!GREAT!」と声を上げました。
Informations
- Émission
- FréquenceTous les jours
- Publiée23 octobre 2025 à 09 h 47 UTC
- Durée3 min
- ClassementTout public