耳で旅する週末-ミミタビ-

#64 56億7千万年後の弥勒と会ってきた...【運慶展@東京国立博物館】

上野で開催中の東京国立博物館「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」を見学してきました。仏像や運慶の魅力について語ります。

奈良から国宝が7体やってきた/空間の再現/四天王像の内側に入る/無著と世親/56億7千万年後の弥勒/奈良に行った気分になれる/売店の充実度/運慶の筋肉はジャンプ的/ドラゴンボールと仏教

※15:01 根本中堂⇛中金堂

🎧カバーアート

無著と世親のポストカード

✈️関連リンク

特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」

https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2706

📩番組へのメッセージ

https://forms.gle/z9fpTQrS9SWwtJ6R7

耳で旅する週末-ミミタビ-

働くあなたの週末に、耳で楽しむ非日常のひとときをお届けします。毎週金曜日の18時更新、飲んだ帰りの電車の中で、ちょっとゆっくり過ごしたい土曜日の朝に、忙しい日常の合間に、耳から始まる物語を。