井桁弘恵の#みみしゃか!!

【ゲスト・一橋大学 鈴木直文さん】誰もがスポーツを楽しめるようになったら、社会はもっと良くなる!?

今回のテーマは「スポーツ」!
ゲストは一橋大学 社会学研究科教授の鈴木 直文さん。

スポーツというと、自身でやってる人もいたり、見てる人もいたり、支える人もいたり。
一方、体育を終えてしまってから、あまりスポーツとは縁がなくなってしまった人もいたり…

そういった、人によっては近かったり遠かったりする「スポーツ」ですが、
じゃあ「誰もがスポーツを楽しめるようになったら社会は良くなる」のか?

✓スポーツを楽しむ条件とは?
逆に言えば、社会のどんな人がスポーツを楽しめていないのか?スポーツの機会を得られていないのか?

✓スポーツって勝ち負けを決めるためなのか?
勝ち負けじゃないスポーツだとしたら、どんな形・ルール・関わる人…になるのか?

これまで「スポーツ」って固定された見方をしてきたかもしれないことに気づいていく回です!

【考えたいテーマ】
誰もがスポーツを楽しめるようになったら、社会はもっと良くなる?
①スポーツを楽しむ条件とは?
②スポーツが社会に与える影響とは?
③スポーツをどう楽しんで、どう生きていく!?

=================================
この番組は「これが実現したら、もっと良い社会になるかも?」という身近な疑問やアイデアから、社会課題や経済、テクノロジー…などなど、様々なテーマについて考えていく“社会科見学”的ポッドキャスト番組です!
タイトルは「井桁弘恵のお耳の社会科見学」略して「#みみしゃか!!」、番組パーソナリティは井桁弘恵さん(いげちゃん)!

▽ 番組へのメッセージ・ご感想こちら
https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/

See omnystudio.com/listener for privacy information.