30日、新宿FACEにて『元祖 どないや PRESENTS西口プロレス 小橋太っ太 引退記念試合~グッバイ!遅れた青春の握りこぶし~』が開催。小橋太っ太(こばしふとった)がプロレス生活を引退した。 太っ太は昭和54年4月8日生まれの46歳。九州の熊本で生まれ、大阪で活動をしていたが30歳で上京。そこから小橋建太さんのモノマネを始め、2012年に西口プロレスデビュー。大きな怪我はなかったものの、膝のダメージは蓄積し歩くのが困難になることも。2018年4月に行われた【王者】焙煎たがいvs【挑戦者】小橋太っ太の試合で西口プロレスヘビー級王座を初戴冠し、この試合が自身の中で一番思い出深い試合だという。13年のプロレス生活中に2度の離婚を経て、実家に帰る事になりこの日の引退が決まった。 前回大会でメンズストリッパーでもあるカジケイがリングへ現れ引退試合の対戦相手に立候補。太っ太は「後輩のお前がそうやって名乗りを上げる、なかなかやるじゃないか」と試合を受ける事に。 試合前にはザ・グレート・カブキさんからのビデオメッセージが太っ太に贈られ、ザ・リーブがこの試合のスポンサーに。さらに立会人として丸藤正道がリングに登場し花束贈呈。 こぶし玉、ミニ沢光晴、中邑珍輔ら西口メンバーに見守られる中感無量な状態で試合が始まるも、カジケイは容赦なく膝を攻め立てていく。だが太っ太はギロチンドロップやハーフネルソン・スープレックスで反撃し、ケンタッキーボムで叩きつけると最後は安全式バーニングハンマーから改めてリストクラッチ・バーニングハンマーで叩きつけすりーかうんとを奪った。 試合を終えた太っ太がマイクを持ち「今日はみんなほんとにどうもありがとう。カジ選手、今日はほんとにありがとう。お前とシングルできてよかったよ。西口を頼むぞこれから。皆さんもう少しだけ自分に時間くれますか?もう一人闘いたい人がいます。丸藤正道。丸さん、俺と闘ってくれ丸さん!」と叫ぶと、HYSTERあいしーが鳴り響き、立会人として来場していたはずの丸藤がコスチューム姿でリングに登場。 そのままシングルマッチが始まり、ショルダータックルのぶつかりあいでは太っ太が打ち勝ちマシンガンチョップを叩き込む。そのままチョップの打ち合いになると太っ太の胸は真っ赤に染まり、意地で打ち返してくる太っ太に丸藤はトラースキックからフックキック。
Information
- Show
- FrequencyUpdated daily
- Published30 September 2025 at 13:59 UTC
- Length3 min
- RatingClean