兵庫県警は9日、斎藤元彦・兵庫県知事らが複数の疑惑を文書で告発された問題について県議会で調査していた元県議の竹内英明さん(当時50歳)=1月に死亡=に関するデマをSNSで拡散して名誉を傷つけたなどとして、政治団体「NHKから国民を守る党」の党首、立花孝志容疑者(58)を名誉毀損の疑いで逮捕しました。
立花党首はなぜこのタイミングで逮捕されたのか。捜査のポイントは。そして、デマの拡散で人権を踏みにじったとされる立花党首の逮捕は社会に何を投げかけているのか。神戸支局の井上元宏次長と、社会部大阪グループの村松洋デスクが詳しく解説します。
▼関連記事
議会とはぎくしゃくも…「知事は怒らなくなった」 斎藤知事再選1年
https://mainichi.jp/articles/20251117/k00/00m/040/146000c「黒幕」と批判展開 逮捕の立花党首、SNSと街宣で「火種」発信
https://mainichi.jp/articles/20251109/k00/00m/010/166000c
▽お便りはこちら
https://entry.mainichi.jp/app/podcast-mainsurvey3/
▽ニュースをより深掘りした、ディレクターズカットを含む完全版はaudiobook.jpのみでお聴きいただけます。登録はこちらから
https://special.audiobook.jp/mainichinews
Information
- Show
- Published19 November 2025 at 07:20 UTC
- Length25 min
- RatingClean
