■トピック
日本の建設業界・構造・課題のおさらい/中野サンプラザなどの工事ストップ/工事延期などにより人手不足などは落ち着くのか/アメリカの建設業界規模(2022年289兆円相当)/グローバルで見ると建設業界は成長産業/アメリカはプロジェクトのマネジメントを発注者がする/日本の建設業界の構造はグローバルで見ると変わっている/アメリカの業界構造が故のデメリット/日本とアメリカの現場規模の違い/アメリカの建設業界における課題
■パーソナリティ
平田 拓己(@internet_boy53)
waypoint venture partners 代表取締役 Founding Partner
甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資
斎藤寛彰(@HiroakiSait)
戸田建設(株)ビジネスイノベーション部課長 一般社団法人建設テック協会事務局長 / 早稲田大学招聘研究員 東京工業大学大学院修了後、2012年に戸田建設に入社。建築施工管理、エンジニアリング等を経験後、経営企画、ICT戦略部門等を経て、現在は国内外の優れたスタートアップ企業への投資とオープン・イノベーションに取り組む。国内外の建設関連スタートアップ企業4社でEvangelist / Executive Fellow / アドバイザー 等を務める。建設DXや建設×イノベーション領域での研究活動にも取り組む
Information
- Show
- FrequencyEvery two weeks
- Published15 July 2025 at 23:30 UTC
- Length30 min
- RatingClean