ホラー愛がスギる!【恐怖肯定ラジオ】

第32回『1999展―存在しないあの日の記憶―』

1999年「世界は滅びる」と予言したノストラダムスの言葉通り、「1999年7月、もし本当に世界が終わっていたら」をテーマとする『1999展』レポートラジオ。

展覧会というよりも、観客"考察"型の体験は唯一無二。

『近畿地方のある場所について』とのコラボイベント日に参加し、ほとんどお化け屋敷状態だった館内の様子について語り合う。

なぜ人は"滅亡"を夢見るのか?そして杉浦がたどり着いた"虚構万歳論"とは?

一方、終末論者の立澤は、会場に置かれた考察ノートに何かを書き始める。

※行った方も行っていない方も、聞いてOKな内容となっています!

『1999展―存在しないあの日の記憶―』

2025年/7月11日〜9月27日

📻週1+α頻繁更新📻ホラーと銘打たれた表現をこよなく嗜好する映画監督の杉浦仁輝と俳優の立澤愛がお送りする、ホラー特化型ポッドキャストです。

ホラー映画の王道とされる『悪魔のいけにえ』や『シャイニング』にとどまらず、『ドリームキャッチャー』や『ブルー・マインド』など、

一般的に語られる機会の少ない作品を中心に取り上げていきます。

ときには、お互いの偏愛するホラー作品を徹底的に深掘り。

ときには、ホラーの歴史や背景にある謎を紐解いていきます。

また、現在劇場で公開中の最新ホラー映画についても語り合っていく予定です。

ホラーに偏った視点で、

ホラーを偏愛するあなたへお届けします。

心臓の弱い方も、耳だけはお貸しくださいませ🎧

🌟この番組はこんな方におすすめです

◯とにかく怖いものやホラーが好きな方

◯ちょっとマニアックなホラー映画についての話が聞きたい方

◯おすすめのホラー映画、ホラー漫画、ホラー小説について知りたい方

◯怪談や怖い話、オカルトが好きな方

通勤、通学、家事、散歩、睡眠前のお供に、作業用BGMとして聞いていただけると嬉しいです。

✉️番組の感想やリクエストはこちらから↓

(試写のお誘い、お仕事やコラボのご依頼もお待ちしております!)

horroraigasugiru@gmail.com

お便りフォームもあります↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfn4TnEa0Ldl7w-QI0mmknvngjqdnaFSmxsrdRY_HXA8aWllA/viewform?usp=header

✍️ハッシュタグは#ホラー愛スギ

📻 YouTube、Apple Podcast、Amazon musicでも同時配信中

🔔チャンネル登録・高評価・コメントに支えられています。お気軽にしていただけると、我々のモチベーションがぐびぐび上がります。よろしくお願い致します!

#1999展 #背筋 #佐藤直子 #西山将貴 #近畿地方のある場所について #ノストラダムス #バミューダ3 #フェイクドキュメンタリー #ホラー #Jホラー #映画 #映画レビュー  #映画紹介 #映画トーク #映画解説 #考察 #映画考察 #ホラー愛スギ