台湾在住の青木由香と近藤弥生子の新番組「台湾、暮らしの珍道中」。 青木のお店「你好我好」がある迪化街(ディーホアジェ)からプロ迪化街・青木による、迪化街深掘り回第二弾。 お手軽なクラフトや多腕雑貨を求めて迪化街の籠屋さんに来られる方多いです。店主の人の昼寝をじゃましたり、夫婦喧嘩はするのかなどの質問しながら、三店舗あるカゴ屋の使い分けを語る。冒頭では、台湾がお土産を軽く小さくしない問題についても熱弁。 ◯迪化街に珍しいクーラーが効いてる、大華行はオーダー可。 大量買いでの日本への発送もやってくれますが、昼後は店主店奥で昼寝中。 大華行 台北市大同區迪化街1段161號 https://maps.app.goo.gl/hmNDdHtY1tF72qom6 ◯高倉健のような名前のお店の桶店。でも桶はほぼ売っていません。 しかし、メッシュバックもプラカゴも竹細工も品揃えは1番。青木&近藤も自分用はこちら。 高建桶店 台北市大同區迪化街一段204號 https://maps.app.goo.gl/bTjagavL3b6SnC9r5 ◯作り手と繋がっているので、台湾製の竹籠が買える。 老夫婦がゆっくりやっている感じのお店。 林豊益商行 台北市大同區迪化街一段214號 https://maps.app.goo.gl/xvM8R3tgEBcbcY9k7 ◯写真映え必須の農工具屋。入り口にはカマやクワの頭がぶら下がる老舗。 だけど、今の主力商品はセイロやスキレット、竹製のトレーなど。青木&近藤も蒸籠はこちら。 By 青木由香 〜〜〜 台湾在住の青木由香と近藤弥生子がお届けするPodcast番組。 おばちゃんがふたり揃えば、今日も明日も珍事が起こる。 「台湾、暮らしの珍道中」 stand.fmをベースに、SpotifyやYouTubeでも配信しています。 この番組は、リスナーのあなたと一緒につくっていく番組です。 stand.fmでは番組に「ギフト」を送ることができます。 10コインから簡単に選択できますので、あなたの「レター」とあわせてお送りください! また、番組ではスポンサーを募集しております。 スポンサーについてのお問い合わせは以下のメールアドレスまでお願いします↓ lalataiwanpod@gmail.com 番組への応援メッセージ・質問・リクエストなどはstand.fmの「レター」で送ってください! 番組のXアカウントもあります。 https://x.com/taiwan_kurashi 番組ハッシュタグは「#台湾暮らし」です。 各種SNSでぜひ感想をシェアしてください。 ◯青木由香 2003年に台北に移住して以降、日本人の視点から台湾の魅力をまとめた著書はベストセラーとなり、メディアへも多く出演。2015年には雑貨店「你好我好」をオープン。現在も執筆、コーディネーターとして台湾の魅力を発信している ◯近藤弥生子 台湾在住ノンフィクションライター。オードリー・タンからカルチャー界隈まで、生活者目線で取材を続けている。Voicy『聴く、心跳台灣』では一人語りも。台湾暮らしを綴ったエッセイに『台湾はおばちゃんで回ってる?!』がある。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6748180f69bc2015d00c5835
Information
- Show
- FrequencyUpdated weekly
- Published22 September 2025 at 00:00 UTC
- Length30 min
- RatingClean