ゆるっとシュタイナー

《ep.9-2》子ども同士のトラブル。 親はどう関わる?part2

(前回の続き)

学校での子ども同士のトラブルに

保護者として、どう関わりますか?

今回は、リスナーの方からいただいた質問を

ケーススタディとして、

シュタイナー学校での

トラブルの捉え方などを参考にしながら

お話しました。

-------------------------------------------------------------

★ゆるっとシュタイナーへのご質問などは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ から

※ご質問いただいた方には、シュタイナー教育の算数アクティビティ動画をプレゼント中!

-------------------------------------------------------------

★イギリスから発信!本物のシュタイナー教育を学ぶ!

 石川華代による無料メールマガジン

 申し込み:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://e-waldorf.net/newsletter/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

-------------------------------------------------------------

★シュタイナー教育をオンラインで学ぶ「e-waldorf」

 ホームページ : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠e-waldorf.net/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

--------------------------------------------------------------

#シュタイナー教育、

#親子関係、#子どもの教育、#自立、#ギフテッド、#発達障害、#英才教育、#オルタナティブ教育、#子育て、#自然育児、