FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 47 MIN AGO

    「お母さまのお着物を…」三田寛子さん長男・中村橋之助さん(29)が元乃木坂46・能條愛未さん(31)と婚約 舞台で“夫婦”演じ交際

    「「お母さまのお着物を…」三田寛子さん長男・中村橋之助さん(29)が元乃木坂46・能條愛未さん(31)と婚約 舞台で“夫婦”演じ交際」 10日午後2時、中村芝翫さんと三田寛子さんの長男・中村橋之助さん(29)が婚約したことを発表しました。10日午後、都内のホテルで行われた記者会見。登壇したのは、歌舞伎界のホープ、四代目・中村橋之助さんです。俳優の能條愛未さん(31)と婚約したことを発表しました。四代目・中村橋之助さん:このたび、私、中村橋之助と能條愛未は婚約いたします運びと相成りましたことをここにご報告いたします。1995年、当時三代目・中村橋之助さんと三田寛子さんの間に3兄弟の長男として誕生した橋之助さん。人間国宝、七代目・中村芝翫さんが祖父という歌舞伎一家に生まれました。2015年、四代目・中村橋之助を襲名しました。そして、襲名から約10年、婚約したことを発表しました。お相手は乃木坂46の初期メンバー・能條愛未さん。2018年にグループを卒業後、俳優として活躍しています。2人は2021年に舞台で夫婦を演じたことをきっかけに交際に発展したといいます。能條愛未さん:このお着物はお母さまのでして、お母さまが婚約会見のときに着られていたお着物を私も本日、着用させていただきました。34年前、橋之助さんの母・三田寛子さんが着用したものだそうです。四代目・中村橋之助さん:祖父・芝翫が母のために選んだ着物だそうで、一生懸命頑張らないとなという気持ちになりました。挙式・披露宴は2026年初夏を予定しているということです。

    2 min
  2. 49 MIN AGO

    秋のゲリラ豪雨…都内で天気急変 調布市で大粒の「ひょう」、お台場も突然の雨 都心は20.7℃から14.5℃に急降下

    「秋のゲリラ豪雨…都内で天気急変 調布市で大粒の「ひょう」、お台場も突然の雨 都心は20.7℃から14.5℃に急降下」 バチバチと音を立てながら地面に降り注いでいるのは「ひょう」とみられる氷の塊です。映像は10日正午過ぎ、東京・調布市で撮影されました。ひょうとみられるものが降る映像は調布市の別の場所でも撮影されていました。関東では寒冷前線の通過に伴い、大気の状態が不安定となり、正午過ぎに天気が急変。都内を中心にゲリラ豪雨に見舞われました。東京・台場でも、頭にジャケットをかぶせながら移動している人の姿が見られ、傘を持っている人はほとんどいませんでした。突然の雨に親子連れも大慌て。お父さんが子供を1人抱いて、その脇では、お姉ちゃんでしょうか、女の子が一生懸命走る姿も見られました。雨がしのげる場所まで懸命に走って向かう様子はあちらこちらで見られました。一方、JR三鷹駅前では、突然の豪雨に駅の利用者らは皆足を止め、雨が過ぎ去るのを待っていました。10日の東京都心の最高気温は正午過ぎに観測した20.7度。その後、ゲリラ豪雨によって気温は14.5度まで急降下。これからの時間帯は北風が強まり、さらに気温が下がるため体調管理に注意が必要です。

    2 min
  3. 58 MIN AGO

    「めっちゃお得」卵の高値続く中、「詰め放題」や「つかみ取り」に行列…野菜の詰め放題も 大根は3割安で大きさは1.5倍に

    「「めっちゃお得」卵の高値続く中、「詰め放題」や「つかみ取り」に行列…野菜の詰め放題も 大根は3割安で大きさは1.5倍に」 東京・八王子市の卸売センターにできた行列。多くの人が熱中していたのは「卵の詰め放題」です。東京の1kgあたりの平均卸売価格は、Mサイズで335円と高値が続いている卵。「野口鶏卵」では、毎週土曜日に詰め放題を開催。Mサイズより小さいSSサイズですが、700円で50個近くゲットすることができるのです。詰め放題参加からは「多分58個ぐらいかな」「筋トレしているのでうれしいです」などの声が聞かれました。卵目当ての行列は千葉県のイベント会場でも。にぎわっていたのは“卵のつかみ取り”。1回100円でゴルフボールをつかんだ数の地元産卵を獲得。5人が挑戦した家族は「(全部で)48個くらいかな」「すごくない500円だよ。卵めっちゃ高い。もう1パック多分300円超えてるので、めっちゃお得」と話しました。会場では野菜の詰め放題も実施。高騰するジャガイモやニンジン約230kgが用意されましたが、30分ほどで終了となりました。秋も深まり、これからますます恋しくなるアツアツのおでん。その代表具材といえば大根です。10日、都内のスーパーでは次から次へと大根を手にする客の姿が。大根購入者は「ボリュームが全然違います去年と」「大きくて良い大根だなと。安いです」と話します。10月に比べて3割ほど値下がり。さらにサイズは2024年の1.5倍と巨大化しているといいます。スーパーアキダイ・秋葉弘道社長は「気温が落ち着いて、最近は非常に生育が良い状況になった。いま大体大きいやつで税込み170円ですけど、(今後)多分100円くらいになってくると思います」と話しています。

    2 min
  4. 1 HR AGO

    未明に高校2年生の「愛車」持ち去る 千葉・市原市で2人組の“バイクドロボー” 約85万円…父親に金を借り9月に納車されたばかり

    「未明に高校2年生の「愛車」持ち去る 千葉・市原市で2人組の“バイクドロボー” 約85万円…父親に金を借り9月に納車されたばかり」 千葉・市原市の住宅で目撃されたのは、未明に現れた2人組の人物。家の前を通り過ぎたかと思いきや、再び現れバイクにかけられたシートを外し持ち去ります。その2分後、再び戻ってきた2人組が工具のようなものをバイクに突き立てるとライトが点灯します。そして、そのまま持ち去っていったのです。盗まれたのは、2025年7月に免許を取ったばかりの高校2年生のバイク。父親からお金を借り、約85万円で購入し、9月に納車されたばかりだったといいます。被害に遭った高校生:バイクをいじろうとして見に行ったらなくなっていて、盗まれたことがわかったときは混乱しました。犯行当時、映像には盗んだ2人がしきりに上のほうを見る様子が確認できますが、この時の状況について、盗まれた高校生の母親は「犯人がチラチラ斜め上を見ているのは息子の部屋だったので、息子のバイクだとわかっていて様子をうかがっていたのかもしれません」と話します。ほぼ毎日乗っていたという大事なバイクが盗まれたことについて、被害に遭った高校生は…。被害に遭った高校生:怒りもありますが、ショックの方が大きいです。早く返してほしい。警察は、窃盗事件として捜査しています。

    2 min
  5. 1 HR AGO

    「ヒグマが進化」檻に入らずエサだけ奪う 家庭ゴミの不法投棄は“人間の生活圏の味を知るきっかけになる”と猟友会の怒り

    「「ヒグマが進化」檻に入らずエサだけ奪う 家庭ゴミの不法投棄は“人間の生活圏の味を知るきっかけになる”と猟友会の怒り」 収まる気配が全く見えない、列島各地を襲うクマ被害。この週末も北海道・札幌市の円山動物園にはクマの足跡が。そして、青森・三戸町では、煮干しスープが人気のラーメン店にもクマが出没しました。10日も長野・大町市では、近くに人間がいてもお構いなし、木の上で大きなあくびをするクマを目撃。人の生活圏にちゅうちょなく入り込むクマが相次いでいます。こうした中、番組が向かったのは北海道。北海道・砂川地区の猟友会が撮影した映像に映っていたのは、檻の中で激しく威嚇するヒグマ。この周辺では別の日にもクマが捕獲され、檻の中で暴れたあと、うなり声を上げながら突進するクマの様子が撮影されていました。砂川市では10月以降、連日のように果樹園や畑の周辺などにクマが出没していて、地元の猟友会が各所に檻などを設置。農作物に深刻な食害が起きている中、さらなる被害が広がらないよう猟友会が毎日行っているのが朝の見回りです。最低気温は氷点下3.5度、すでに路面がうっすら雪で覆われ始めたこの日、クマへの警戒を続ける猟友会の池上治男さん(76)。北海道猟友会 砂川支部・池上治男さん:(Q.クマが冬眠するにはまだ早い?)(冬眠用の)穴はもう持っているかもしれないが、まだしっかり冬眠するという時期にはならない。すると見回り中に、ある異変が。突然、視界に飛び込んできた大きな生物。クマかと思いきや、こちらの様子をうかがっていたのはエゾシカでした。北海道猟友会 砂川支部・池上治男さん:シカがいたということは、ヒグマはここにはいない。エゾシカにとってヒグマは天敵。“シカが落ち着いているということは周辺にクマはいない”と安堵したのもつかの間、少し車を走らせた場所で発見したのはクマの痕跡。そこにあったのは空の檻です。北海道猟友会 砂川支部・池上治男さん:あら?エサ入ってないな…どうしたんだ?クマをおびき寄せるため中に仕込んでいたはずの餌がないというのです。すると…。

    3 min
  6. 1 HR AGO

    【解説】高市首相の「存立危機事態」とは…“あくまで可能性”も橋下氏「力に合わせた発言をしないと大変な事態に」“台湾有事”に際し

    「【解説】高市首相の「存立危機事態」とは…“あくまで可能性”も橋下氏「力に合わせた発言をしないと大変な事態に」“台湾有事”に際し」 高市首相は衆議院の予算委員会で、「台湾有事」について、武力行使を伴うものであれば「存立危機事態」になりうるとした先週の自身の答弁は、従来の政府見解に沿っており「撤回するつもりはない」と述べました。このニュースについて、フジテレビ・高田圭太政治部長とともに詳しくお伝えします。「存立危機事態」とは、集団的自衛権を行使する前提条件になっているものです。具体的には、日本と密接な関係にある他の国が、さらに他の国から武力攻撃を受けたという場合、これによって「日本の存立が脅かされ国民の生命・自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明確な危険がある」という事態を指しています。仮に、中国が台湾に対して武力攻撃をした場合、台湾を支援しているアメリカ軍の部隊やアメリカ軍の基地などを中国が攻撃する可能性があります。これが存立危機事態にあたるかどうかが、たびたびこれまで10年ぐらいずっと議論されてきたわけです。これまでの国会の答弁でいうと、岸田首相の時には「一概に述べることは困難」と具体的に触れずに答弁されてきましたが、7日に高市首相は「戦艦を使って武力の行使を伴うものであれば、どう考えても存立危機事態になり得るケースであると考えている」と具体的に述べました。宮司愛海キャスター:いわば日本が攻撃されていなくても武力行使ができるという具体例に初めて言及したともいえるわけですけれど、橋下さんはこの発言についてどのように受け止められますか?SPキャスター・橋下徹氏:考えていけば存立危機事態になるんですよ。だから素直に高市さんは言われたのかなと思うんですが、高市さんは、僕がずっと高市さんの国会議員時代の発言に懸念を抱いていたのは、勇ましい発言がすごく多かったんですよ。ただ、総理になって全部それを撤回してきて、現実的な政治をされるのかと思ったんですが、ちょっと高市さんの勇ましさみたいなものが出てしまったのかなと。

    2 min
  7. 2 HR AGO

    インフル患者急増で病児保育施設に「助かります」の声 医師は「これからはコロナ変異株など“悩ましい症例”で大変に」

    「インフル患者急増で病児保育施設に「助かります」の声 医師は「これからはコロナ変異株など“悩ましい症例”で大変に」」 インフルエンザの感染者数が前の週に比べ、約2.4倍に急増。全国で学級閉鎖なども増えています。10日、東京都内の診察室では…。大川こども&内科クリニック・大川洋二理事長:ちょっと赤いですね。タミフルってお薬を出しますね。11月に3歳になる息子さんが週末から発熱したため、診察を受けたというお母さん。40代・母:さっき検査していただいて、インフルエンザの陽性でした。普通は帰るところ、診察後に体重を量ったり、看護師と打ち合わせしたり…。実はこのクリニックでは、病児保育を併設。インフルエンザなどの病気で集団保育が難しい場合に、一時的に子供を預かってくれるのです。40代・母:仕事が休めなくて、なので預ける。すごく助かっています。家で私と一緒にいるよりも、プロがいるところで保育してもらえる。気づけなかった急変とかに気づいてもらえるので、すごく助かります。2歳の息子さんを連れてきたお父さんも…。30代・父:インフルエンザですね。今は熱も下がって、ただ何日か登園できないので、本当にありがたいです。妻も私も仕事を平日はしてるので、こういう施設があると助かります。このクリニックでは、2003年から病児保育をスタート。10日は、預かった子供15人のうちインフルエンザに感染していたのは11人。感染が広がらないよう隔離室で預かっていました。大川こども&内科クリニック・大川洋二理事長:病気のお子さんを抱えると、お母さんが仕事できないので、こちらで専門職の医師、保育士、看護師がチームを作って、子どもに最適な環境を作ってあげる。インフルエンザの流行について都内で聞いてみると…。中学生:1クラス20人くらい(インフルエンザ感染)。学級閉鎖とかになったりもしてます。小学6年生:隣のクラスで、学級閉鎖のクラスがあった。(何人くらいがインフルエンザに?)20人くらい。全国で休校や学年・学級閉鎖となる学校などは、2307施設と急増しています。

    3 min

About

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

You Might Also Like