FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 35 MIN. SIDEN

    天皇皇后両陛下が2回目の大阪・関西万博ご視察…来場者から大きな歓声 国連パビリオンで説明者と英語でやりとりも

    「天皇皇后両陛下が2回目の大阪・関西万博ご視察…来場者から大きな歓声 国連パビリオンで説明者と英語でやりとりも」 閉幕まであと7日となった大阪・関西万博。天皇皇后両陛下は、2025年4月の開会式に続き2回目となる会場視察をされました。6日正午過ぎ、日本館に到着し吉村大阪府知事らの出迎えを受けられた両陛下。雅子さまは青のパンツスーツにパールのネックレス。陛下は水色のストライプのシャツという装いです。このころ日本館の周辺には、両陛下のお姿を一目見ようと多くの人が集まっていました。訪れた男性は「陛下が来られるということで、たまたまうまいこと来られる日に当たったので、絶好のチャンスやと思って」と話します。男性は少しでもいいポジションを確保しようと試みましたが、待っていた場所では両陛下のお姿が見られないことが分かると、何とか場所を探して移動しますが、結局、諦めることに。そして午後2時ごろ、国連パビリオンに到着された両陛下は、集まった人たちの歓声に笑顔で手を振り、出迎えた国連関係者にあいさつされました。国連パビリオンでは、国連の活動が分かる「オーブの部屋」で英語の説明を受けられました。その後、隣の「国際機関館」へ。両陛下が徒歩で移動されると、来場者から大きな歓声が上がり、両陛下は笑顔で手を振られました。午後3時半ごろには、万博のメイン展示「いのちの未来」へ。来場者は「とても仲むつまじい感じで、雅子さまはすごいきれいな色のミャクミャク色のスーツを着られていたので、とてもきれいでした」と話しました。ロボットと人間が共生する未来を体験する展示を見学された両陛下は、6日夜、帰京されます。

    2 min.
  2. 56 MIN. SIDEN

    「やたらに慣れてるな」北海道で相次ぐクマの出没 防犯カメラに親子熊の姿 道路ふさぎ“通せんぼ”も

    「「やたらに慣れてるな」北海道で相次ぐクマの出没 防犯カメラに親子熊の姿 道路ふさぎ“通せんぼ”も」 この週末、北海道の各地で目撃情報が相次いだのはクマです。4日、北海道・函館市にある寺の境内をうろついていたクマ。池が気になるのか、のぞき込むような様子を見せます。境内から出ていき、ひと安心かと思いきや、再び戻ってくるとそばに子グマを連れていました。同じ個体とみられる親子グマは、隣の寺の駐車場にも現れうろうろ。寺の家庭菜園では、ブドウ約30房が食い荒らされていたといいます。被害にあった寺の住職:びっくりしました。初めてですね。届くところは全部食べられている。一方、芦別市の住宅街で5日に目撃されたのは、道路をふさぐようにゆっくりと進むクマ。目撃者によりますと、体長は約2メートルで成獣とみられます。クマは突然、車の前に現れ、急ブレーキを踏み何とか衝突を避けられたといいます。撮影者:(車は)クマの2メートルくらい手前で、クマは真っ正面で止まったんですよ。やたらに慣れてるなと思って。普通だったら車がキューっていって止まったら逃げるじゃないですか。その後、住宅街に逃げていったということです。4日には、札幌市の住宅にも出没。翌日になって、この家の住人が防犯カメラに映っていることに気づき、警察に通報しました。北海道では、各地に警報や注意報などが出されています。

    2 min.
  3. 1 TIME SIDEN

    「わさび田」の田園にホテル計画…市民団体は反対署名4万筆超 わさび農家は湧き水への影響懸念 「経済効果ある」と賛成の声も 長野・安曇野市

    「「わさび田」の田園にホテル計画…市民団体は反対署名4万筆超 わさび農家は湧き水への影響懸念 「経済効果ある」と賛成の声も 長野・安曇野市」 晴れていれば北アルプスが望める田園地帯にホテルの建築計画が浮上。地元住民から不安の声が上がっています。近くに住む人:“田舎らしさ”という部分が消えてしまう。景観が大きく崩れてしまうのではと危惧。ホテルの建設が予定されているのは長野・安曇野市。わさびの田んぼ「わさび田」などの田園風景が広がり、一大産地として知られています。JR穂高駅近くの国道沿いに地上7階、高さ28メートルのホテルが建設されるこの計画。安曇野市は景観を守るため、ガイドラインで建築物を高さ30メートル以内と定めていて、今回のホテルはこの基準に適合しています。しかし、地元住民による市民団体が声を上げました。安曇野に自然とわさび田を子どもたち世代に残す会・会長:あ然。そんな大きなものが必要なの?大型バスで来る人たちがたくさん出入りするんじゃないかと。すごく驚いた。団体は、計画の中止か変更を求める署名活動を始め、オンラインを含め4万筆以上が集まったといいます。安曇野に自然とわさび田を子どもたち世代に残す会・会長:せめて高くても(地上)4階とか、地域の景観に合う建物を建てるとか。話し合いたいということで(ホテル側へ)手紙を書いて出している。美しい景観にほれ込んで東京から移住したという家族もいます。東京から移住した人:地域にホテルが建つことで経済は潤うと思うが、山の前に大きなホテルが見えると、ちょっと残念と思う。さらに懸念されるのが、「わさび田」への影響です。地域に湧き出る水は北アルプスの雪解け水。市内のわさび農場には、ソフトクリームなど“わさびの味”を求めて多くの観光客が。訪れた人は「群馬県からわさびソフトクリームをめがけて来た」「わさびがツンときておいしい」と話しました。わさび農家は、ホテルの建設で地下に杭が打たれ、湧き水に影響が出ることを恐れていました。わさび農家:水の流れが変わってしまったり、水の量が減ってしまったりすると、わさびがここでは作れない。

    3 min.
  4. 1 TIME SIDEN

    「本当に申し訳ございませんでした」涙浮かべ深々と頭下げ謝罪 「Aぇ! group」草間リチャード敬太さん釈放

    「「本当に申し訳ございませんでした」涙浮かべ深々と頭下げ謝罪 「Aぇ! group」草間リチャード敬太さん釈放 」 6日午後2時過ぎ、黒のスーツ姿で警視庁三田警察署から釈放された「Aぇ!group」の草間リチャード敬太さん(29)。声を震わせながら、「このたびはお騒がせして申し訳ございませんでした」と謝罪の言葉を口にし、約10秒にわたり深々と頭を下げました。報道陣からファンに対してコメントを求められると、抑えていた感情があふれてしまったのか涙を流しながら、「本当に申し訳ございませんでした」と再び頭を下げました。草間さんは4日午前5時半過ぎ、東京・新宿区のビルの出入り口近くで下半身を露出した公然わいせつの疑いの疑いで逮捕されました。草間さんの様子を目撃した人から110番通報があり、駆け付けた警察官が身柄を確保。草間さんは当時、酒を飲んで酔っていたとみられています。人気アイドルグループ「Aぇ!group」のメンバーとしてCDデビューしてから約1年半。歌手や俳優として第一線で活躍している最中に起きた事件。所属事務所は4日にコメントを出し、「社会的影響を重く受け止め、草間の活動を休止させていただくことと致します」と芸能活動休止を発表。衝撃が走った逮捕から2日。警視庁は6日朝、草間さんの身柄を検察庁に送り、検察が勾留請求しなかったことから釈放されたといいます。今後は在宅のまま捜査が続けられるということです。

    2 min.

Om

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

Måske vil du også synes om