FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 1 TIME SIDEN

    不用品再生で“循環型”インフラ提案 回収品のリユース・リサイクル率は98% モノづくりの段階から見直す世の中へ

    「不用品再生で“循環型”インフラ提案 回収品のリユース・リサイクル率は98% モノづくりの段階から見直す世の中へ」 「Live News α」では、「for the NEXT」を共通テーマに未来に向けたSDGs関連のニュースをお伝えします。17日は、捨てない循環型社会につながるインフラ構築へのアプローチに迫りました。花柄のワンピースに、落ち着いた色味の腕時計、パステルカラーのぬいぐるみまで。実はどれも不要品として回収されたリユースの商品です。回収から選別、そして再流通までを一貫して行う企業が掲げるのは「捨てない循環型社会」。その先に目指すのは…。ECOMMIT・川野輝之代表:モノのつくり方から変えていかなきゃいけない。我々はそのインフラを担う。東京・多摩市にある大型のマンション。住人の女性が紙袋を手に向かった先は、ロビーに設置された大きな茶色いボックスです。紙袋から取り出したおもちゃをその中へ入れます。マンションの住人:誰かに使ってもらえるといいなと思って、衣服とかも時々出している。中をのぞいてみると、おもちゃにランドセル、きれいに畳んだ洋服もありました。ごみ箱ではなく、不要品の回収ボックス「PASSTO」です。マンションの住人:通りやすいところに設置してあるので、よく利用する。(Q. 今までは不用品はどうしていた?)捨てていました。売り買いするサイトもあるが、どうしても忙しいとついつい捨ててしまっていたので、こうやって誰かに使ってもらえるのはいいなと。マンションを管理する東京建物・幸地浩一郎さん:導入してから約10カ月たつが、2トンを超える衣服と雑貨が回収できている。かなり大きな廃棄物削減の効果があるんじゃないか。このサービスを手掛ける「ECOMMIT」は、設置された回収ボックスの管理から回収品の再流通まで全て自社で行っています。サービス開始から2年。現在、マンションのほか郵便局や商業施設など、回収拠点は全国で約5000カ所にも上ります。回収された洋服や雑貨はプロがチェックし、リユース可能かどうかを判断。

    2 min.
  2. 1 TIME SIDEN

    “持ち運べる”空飛ぶスポーツカー「STAR WALKERS」登場 アクティビティや社会インフラ貢献も

    「“持ち運べる”空飛ぶスポーツカー「STAR WALKERS」登場 アクティビティや社会インフラ貢献も」 大阪・関西万博でも話題となった“空飛ぶ車”。そんな次世代の有人エアモビリティが、2年後にはもっと身近になるかもしれません。ワールドスキャンプロジェクト・上瀧良平代表取締役:どこでも誰でも飛ぶことができてしまう。歩けない場所はもうない。スターウォークできない場所はない。16日にお披露目されたのは、1人乗りの空飛ぶスポーツカー「STAR WALKERS」。2150万円で予約注文の受付が始まりました。オープンカーよりも開放感あふれる機体。ひと足先に乗せてもらった「Live News α」のスタッフによると、思ったよりも窮屈感がなくベルトもしっかり固定してくれているため、安心して空を飛ぶことができそうだということです。これまでのドローンの独自技術が活用されたこの機体は、室内外問わず飛行が可能で難しい訓練は不要だといいます。ジョイスティックを動かすだけで思いどおりの操作ができるほか、全自動運転にも対応します。さらに走行時に二酸化炭素を排出しない電動モーターを採用し、地上交通の混雑緩和だけでなく環境負荷の低減も目指します。そして最大の特徴は持ち運べること。機体はワンボックスカーに収まるコンパクトな設計になっており、車に乗せて運び自分の好きな場所で空を飛ぶ、そんな夢をかなえることができます。また空のアクティビティだけでなく災害、物流、医療などの社会インフラにも貢献できる可能性を秘めてます。ワールドスキャンプロジェクト・上瀧良平代表取締役:なにか経済として使われているというわけではない区域にはいろんなチャンスがあると思う。その地域のヒーローを量産していくではないが、この乗り物に乗って人助けをする人がどんどん増えてくれば、非常に社会貢献にもなっていいなと思っている。今後はアメリカ・ニューヨークにショールームを展開し、納車が始まる予定の2027年までに約600台の販売を目指したいとしています。

    2 min.
  3. 2 TIMER SIDEN

    逮捕された元職員の男「2人に恨みはなかった」 埼玉・老人ホーム女性入所者殺害

    「逮捕された元職員の男「2人に恨みはなかった」 埼玉・老人ホーム女性入所者殺害」 埼玉・鶴ヶ島市の老人ホームで入所者2人が殺害された事件で、逮捕された元職員の男が「2人に恨みはなかった」と供述していることが分かりました。木村斗哉容疑者(22)は鶴ヶ島市の介護付き老人ホームで、入所者の小林登志子さん(89)を殺害した疑いが持たれています。死亡した別の入所者の女性についても、木村容疑者の犯行とみられています。その後の捜査関係者への取材で、木村容疑者が施設で勤務していた時期と2人の入所時期が重なっていて接点はあったということですが、木村容疑者が「2人に恨みはなかった」と話していることが新たに分かりました。また、小林さんの上半身には刃物によるものとみられる傷が複数ありましたが、司法解剖の結果、小林さんの死因は首を圧迫されたことによる窒息死とみられることも分かりました。さらに、木村容疑者は現場の施設に1時間ほど滞在していたとみられるほか、首を絞めたことも認めているということです。警察は詳しい経緯や動機の解明を進めています。

    1 min.
  4. 2 TIMER SIDEN

    自民・高市総裁が維新に「閣内協力」要請 首相指名巡り参政党にも協力要請

    「自民・高市総裁が維新に「閣内協力」要請 首相指名巡り参政党にも協力要請」 首相指名選挙を巡って、政策協議や党首会談が行われるなど各党の駆け引きが続いています。16日夜、東京・新橋駅前では日本維新の会の街頭演説が行われました。日本維新の会・藤田共同代表:高市早苗自民党総裁、あれだけ直球に覚悟を持ってぶつかってくる、すごい人だなと思いました。私たちはそれ以上の熱量でぶち当たりたいと思います。連立を視野に行われた自民党と日本維新の会との政策協議では…。日本維新の会・藤田共同代表:ちゃんと寝られてますか?自民党・高市総裁:色々なこと同時にやっているので…。今回の協議で維新は、協力の条件として社会保険料の引き下げ、副首都構想、企業・団体献金の廃止など12項目の要望を提示しました。基本政策では一致したものの、企業・団体献金の廃止などでは折り合えず17日、あらためて協議することになりました。一方、自民党からは連立を組む場合、維新からも閣僚を出す「閣内協力」を要請されたということです。日本維新の会・藤田共同代表:首相指名とフルスペックでの連立をお願いすると。(Q. 維新から閣僚を出しての閣内協力?)そう理解しています。首相指名選挙を巡っては、高市総裁が16日に参政党の神谷代表にも協力を要請しました。参政党側は明確な回答をしなかったと言いますが…。参政党・神谷代表:(政策面は)石破現首相より近いと思いますし、高市さんが総理大臣になるということであれば、日本は少しいい方向に向くのかなという期待はある。また関係者によりますと、自民党は無所属の議員7人が所属する衆議院の会派「有志・改革の会」に対しても、首相指名選挙での協力を要請しました。こうした中、国民民主党と公明党が党首会談を行い、公明党が自民党との連立を解消する要因の1つとなった政治資金の問題などについて連携していくことで一致しました。立憲民主党も17日に公明党との党首会談を行うことで合意するなど、各党の駆け引きが続いています。

    3 min.
  5. 7 TIMER SIDEN

    動物たちがスパイ? 天井から“潜入”したアメリカの警察犬 一方「シーパラ」の“諜報員”ネイは窓から器用に偵察

    「動物たちがスパイ? 天井から“潜入”したアメリカの警察犬 一方「シーパラ」の“諜報員”ネイは窓から器用に偵察」 薄暗い部屋で撮影されたのは、スパイ映画さながら天井から内部に潜入した犬。これはスパイ犬ではなく、アメリカの警察犬。犯罪捜査や災害救助など、人が入り込めない場所に入る訓練です。着地に成功してミッション開始!かと思いきや、座り込んでしまいました。早く上げてくれ、といわんばかりに視線を送るとミッション終了。まだまだ訓練が足りないようです。一方、日本にもスパイ顔負けのある動物が。横浜・八景島シーパラダイスのレッサーパンダ「ネイくん(7)」。顔をのぞかせているのはドアの窓で、高さは人間の頭の辺り。どうやっているのかというと、ドアノブに前脚をかけてジャンプ!窓枠に爪を引っかけてしがみつきました。まさに、スパイさながらのアクション。一体、何を偵察しているのでしょうか。横浜・八景島シーパラダイス飼育員・大坪裕美さん:私たちの行動・様子をすごく探る。何してるのかな?ごはんの時間かな?と期待を込めてのぞいてくる。リンゴが大好物の食いしん坊な「ネイくん」。特技は餌がくるタイミングをいち早く察知することで、まさにスパイにうってつけのようです。

    1 min.

Om

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

Måske vil du også synes om