「「汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない」問題の投稿に日本側が抗議 外務省幹部と中国側協議も溝埋まらず」 高市首相の台湾有事をめぐる発言に中国が反発していることを受け、北京で外務省幹部と中国側の協議が行われましたが協議後、中国側は不満を表明し溝は埋まりませんでした。18日、外務省の金井アジア大洋州局長と中国外務省の劉勁松アジア局長は協議の後、険しい表情で記者団の前に姿を見せました。中国外務省・劉勁松アジア局長:当然満足してない。(Q.雰囲気は?)厳粛だ。金井局長は協議後、記者団の取材に応じていませんが、外務省の発表によると金井局長は劉局長に対し、中国の薛剣駐大阪総領事がSNSに「汚い首は一瞬の躊躇(ちゅうちょ)もなく斬ってやるしかない」と投稿した問題で改めて抗議し、早急に適切な対応を取るよう強く求めました。また、金井局長は、日本への渡航自粛の呼びかけなど中国の一連の発表に対し、「日本国内の治安は決して悪化などしていない」と反論し、中国側に適切な対応を強く求めた他、中国に滞在する日本人の安全の確保も申し入れました。一方、中国外務省の報道官は会見で中国側が協議で「高市総理の誤った発言について改めて厳重な抗議を行った」と明らかにした上で、高市首相の発言は「極めて悪質であり、中国国民の怒りと非難を招いている」として、改めて発言の撤回を求めました。
Information
- Show
- FrequencyUpdated daily
- Published18 November 2025 at 15:16 UTC
- Length2 min
- RatingClean
