ハッシンラジオ〜広報の本音トーク〜

#5-1 「テレビ映え」を意識した、撮影協力の秘訣と具体的な準備リスト

今回は「「テレビ映え」を意識した、撮影協力の秘訣と具体的な準備リスト」についてお話しています。

▼番組への感想、パーソナリティへのメッセージは以下までお寄せください。

https://forms.gle/twXC89TqyV1W7pBE8

▼ゲスト

小林美鳥(こばやし みどり)

テレビ番組のディレクターとして、在京キー局のほぼ全てで番組を制作する。夕方のニュースの特集コーナーから、映画の番宣番組、アイドルの密着ドキュメンタリー、海外ミュージシャンのインタビューまで幅広い番組を制作。

2022年冬より、夫の第二の故郷であるイギリスに家族で移住。「光の当たらない人にもっと光を、輝いている人をもっと輝かせたい」の思いから、ハッシン会議に参加。

▼パーソナリティー

井上千絵(株式会社ハッシン会議 代表)

元・名古屋テレビ放送株式会社報道記者。2010年から2年間、局を代表してテレビ朝日「報道ステーション」へディレクター出向。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科修士。企業の広報組織づくり&広報人材育成を伴走する株式会社ハッシン会議を2020年に設立し、これまで約200社を支援。 書籍『ひとり広報の教科書 知識ゼロからでも自信を持ってPR活動ができる!』(日本実業出版社)1万部突破のベストセラーに。

▼ハッシン会議

ハッシン会議は企業価値向上に貢献する広報組織・広報人材育成のエキスパートです。持続的な発信活動を行う自走型組織の立ち上げ・定着に強みを持ち、各領域のプロフェッショナルが組織づくりをチームで伴走支援。クライアント企業内に人材やリソース、知見を蓄積していくことをゴールとしており、独自の人材育成プログラムとeラーニング「Learney」、広報担当者のコミュニティ「ハッシン会議」が組織の成長を促進します。

webサイト:https://hasshinkaigi.net/

X:https://x.com/hasshinkaigi

facebook:https://www.facebook.com/hasshinkaigi/

note:https://note.com/hasshinkaigi