SNSで"いいな"という気持ちは、どうやって生まれるんだろう?
そんな話をしていたら、気づけばAIのバーチャルヒューマンの話に。かわいい文化、アニミズム、葉っぱのフレディ…?
自分たちが何かを見て感じる感情をヒントに、発信について考えてみました。(濱中)
00:33 「好き」になれる背景
01:25 西野亮廣さんの発信に学ぶ:継続と可視化
04:05 忖度しない発信が刺さる/ベイジ・そぎたにさん
08:01 代弁してくれる人への共感とちょい嫉妬
13:03 オン/オフの印象ギャップ問題
17:57 ファンは可視化できるのか問題
22:05 バーチャルヒロイン「imma(イマ)」の衝撃
25:30 “かわいい”とアニミズムの話
30:08 まとめ:好かれるには“さらけ出す”
▼MC二人のXもぜひタグ付けして投稿してください!
二宮:@recliveninomiya
濱中:@cmg_hamanaka
お便りフォームからリクエスト&ご感想をお待ちしています!
https://forms.gle/sdhPciGhJfADqr5N8
Information
- Show
- FrequencyUpdated weekly
- Published22 October 2025 at 21:00 UTC
- Length31 min
- RatingClean