アフター6ジャンクション 2

放課後PODCAST#202 現代は情報戦社会 #10代が選ぶ海外文学大賞 #アールデコとモード展 #幕末土佐の天才絵師絵金 #連続写真に取り憑かれた男エドワードマイブリッジ #難民映画祭

11/5(水)生放送直後の放課後!

宇多丸&水曜パートナー宇垣美里&水曜ディレクター津野&プロデューサー岩崎&作家フルカワでお届け!

今回の主な話題は、、、

・宇垣美里が旅行に行く際の準備&旅先の情報をどのように集めているのかをアツく語る!

・「10代が選ぶ海外文学大賞」解説 by 三辺律子 の感想

・リスナーからのおすすめ美術館情報連発

(三菱一号館美術館「アール・デコとモード展」、

サントリー美術館「幕末土佐の天才絵師 絵金」、

フジフィルムスクエア「連続写真に取り憑かれた男 エドワード・マイブリッジ」)

・朝日新聞のコーナー記事「現場へ!」に取材を受けて掲載されます

・「第20回難民映画祭」が始まります

など。

最後は、岩崎Pによる「雨降って地固まる」エピソード

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices