今日もなんとか生き延びたい

#36 考えすぎて、自分の正解がわからない

考えすぎて、自分の正解がわからなくなること、ありませんか?😌

今回のお便りは「自分自身にダブルバインドをしてしまう」というリスナーさんから。“助けたい”と思う一方で、“それは相手の成長の邪魔かも”と考えてしまう——。

頭の中で何通りもの正解をシミュレーションしては、結局自分を責めてしまう。

この回では、

💭考えすぎて苦しくなるときの思考パターン

💭「多角的に捉える」ことと「自分の心を守る」ことのバランス

💭やさしさと自己犠牲の境界線

などについて、MiyuとYuhiがそれぞれの経験を交えながら話しています🌿

"何が正解かわからない"と思う優しさも、きっと誰かを大切にしている証拠。少しだけ思考を休められる時間になりますように🕊️