福島中央テレビ

二酸化炭素の排出を実質ゼロに「カーボンニュートラル」を学ぶ・福島

「二酸化炭素の排出を実質ゼロに「カーボンニュートラル」を学ぶ・福島」 カーボンニュートラルを実現するための人材育成を目的とした講座が2025年もいわき市で始まりました。 「いわきカーボンニュートラル社会連携共同講座」は、いわき市でバッテリーの試験装置などを手掛ける企業東洋システムが中心となって3年前から取り組んでいるものです。 二酸化炭素の排出を実質ゼロにする考え方カーボンニュートラルをキーワードに次世代を担う人材の育成を目指します。 2025年度は福島高専の学生や社会人など100人が受講し、初回となった3日の講座ではグループごとにカーボンニュートラルについてのクイズを解くなどして親睦を深めました。 2026年1月までに13回の講座が予定されていて、2月の公開シンポジウムで成果を報告するということです。