「最高速度320kmに対応…JR東が29年度導入、新幹線専用検測車の全容」 JR東日本は新たな新幹線専用検測車を開発し、2029年度に導入する。現行の電気・軌道総合検測車「East―i」に代わるもので、同時に開発を進める次期秋田新幹線「E11系」の車両をベースに、最高速度320キロメートルに対応。新幹線、在来線直通車両となる。新方式の軌道変位検測装置や、新たに開発する電車線金具モニタリング装置などを搭載し、自動運転の導入も視野に開発を進める。
Informations
- Émission
- FréquenceTous les jours
- Publiée10 octobre 2025 à 03:02 UTC
- Durée1 min
- ClassificationTous publics