こえ占い千恵子とパジャカツ「やみやみお悩み相談室」

第31回「ゲスト吉本ばななさん前編・募集したほんとうの悩みに答える」

こえ占い千恵子は、2025年秋に東京での活動開始から10周年を迎えます。

これを記念して、パジャカツくんと配信しているPodcast番組『やみやみお悩み相談室』に、スペシャルゲストをお招き!

お越しいただくのは、10年前からとてもお世話になっている小説家・吉本ばななさんです。

今回は、皆さんからお寄せいただいた“ほんとうのお悩み”メールに、吉本ばななさんとこえ占い千恵子がじっくりお答えします。

(1)ラジオネーム:おもち

  年齢:30

  性別:女性

私は2年前に起業をしたのですが、あまりうまくいかず会社を畳んだ苦い経験があります。

それから新しい企画を考えついても、また失敗することが頭によぎってしまうと、怖くなってなかなか始められずにいます。

ネガティブな考えが自動的に浮かんでしまうクセを、頭からなくしていくコツがあれば教えてほしいです。

(2)ラジオネーム:あい

  年齢:41

  性別:女性

私は結婚して一年半になります。

家にいるのが好きで、植物を育てるのも好きなので、いつか庭付きの持家に住みたいなーと思っています。

そのことを旦那さんと話したい!と思っているのですが、家の話となると、やはりお金の話と繋がり。お金のことを話すのに、彼はあまり積極的ではありません。

私は自分の考えを話すのが苦手です。ストレートに話してしまって、それが相手を責めるような、プレッシャーをかけるような伝わりかたになってしまわないかと心配です。今回の話題は特に…

自分の気持ちを話すときのコツや、相手の気持ちを聴くコツをぜひ教えてください。

(3)ラジオネーム:ココ

  年齢:27

  性別:女性

わたしは自分の本音を話すことが苦手です。

相手に伝えたいと思うのですが、言葉がつっかえてしまい、うまく言葉にならず、沈黙してしまいます。言葉の代わりに涙が出てしまう時もあります。

特に傷ついたこと、嫌だったこと、を話すときにそうなってしまい、結局伝えられずにモヤモヤとした気持ちだけが自分の中に溜まってしまいます。

だけど、深い関係になりたい人には特に、心を開いて自分の気持ちを素直に伝えてたいので、本音を話すにはどうしたらいいか教えてください。

普段どんな風に過ごすといいでしょうか。

(4)ラジオネーム:たつや

  年齢:36

  性別:男性

私はばななさんの著書の影響から「人生は思い出づくり」と思っていて、海外旅行や音楽ライブに行くことで楽しい思い出を作っています。

ただ、私は独身で恋人や友達もいないため、一人の思い出です。

他人との思い出の方が豊かなのではと考えるのですが、恋人や友達を作る気にならずいつも一人を選んでいます。

私は過去に体調が悪い時期もあったので、健康かつ思い出を作れているこの日常は十分だとも思います。

そのうえで他人との思い出もあればより良いのではと思うのですが、イメージができません。

どのように考えればよいでしょうか?