THIS IS US powered by SAISON CARD

『SAISON PLATINUM AMERICAN EXPRESS CARD NEWS』との連動プログラム、THIS IS US Powered by SAISON CARD。 このポッドキャストでは、様々なフィールドの第一線で活躍する、エキスパートをお招きして、その世界の魅力について、たっぷり、お話を伺っていきます。 ■クレディセゾン公式ブランディングサイト「SAISON NEWS」 https://saisonnews.creditsaison.jp/

  1. 9 OCT

    下書きのない勝負 ~ ちょっと目線をあげて ~ Vol.1 『墨絵画家・小林東雲氏から学ぶ、人生哲学のヒントとは?』

    今週から5週にわたってお送りする特集のテーマは、 <下書きのない勝負 ~ちょっと目線をあげて~>    墨絵は一筆一筆が真剣勝負。 失敗を恐れていては作品に息吹が宿りません。 今回、描き直しがきかない「墨の世界」に挑み続ける、 墨絵画家・小林東雲さんをお迎えして、 墨絵を通して見えてくる人生哲学のヒントを伺います。 小林さんは、1961年東京生まれ。 幼少期に、書道教師であった母から書道を学び、 高校時代には、中国の芸術家との交流を通じて、 水墨画や書道、篆刻に大きな感銘を受けました。 1987年には、パリで開かれた「日本の美術展」で壁画を制作。 翌年には、東京で展覧会を開催しました。 その後は、ヨーロッパ、アメリカ、中国へと活動の場を広げ、 1992年には、日中友好20周年を記念し、 北京の中国歴史博物館で個展を開催。 以来、日本的な墨絵の世界を探求し続けています。   第1回目。 まずは、小林さんが「墨絵」の世界と出会ったきっかけや、 ご自身が描く作品を「水墨画」ではなく「墨絵」と表現する、 そのこだわりについて伺いました。

    14 min
  2. 2 OCT

    物語の力 ~ 人々を動かすコンテンツのつくり方 ~ Vol.3 『漫画が持つ”価値”とは』

    今回、3週にわたってお送りしている特集のテーマは、 <物語の力 ~人々を動かすコンテンツのつくり方~>    今や日本文化を代表するエンターテインメントとなった「漫画」。 世界中の人々をなぜそこまで惹きつけるのでしょうか? 大ヒット漫画「進撃の巨人」の編集者で、 株式会社講談社の週刊少年マガジン編集長を務める、 川窪慎太郎さんをお迎えして、 漫画に描かれる物語の力について、お話を伺っています。 川窪さんは、1982年、神奈川県生まれ。 2006年に株式会社講談社へ入社し、週刊少年マガジン編集部に配属。 2009年、別冊少年マガジンの創刊と同時に、『進撃の巨人』を担当。 その後も、『ふらいんぐうぃっち』『五等分の花嫁』『戦隊大失格』 『復讐の教科書』『将来的に死んでくれ』『ガチアクタ』など数々の作品を手がけてきました。 2022年より、週刊少年マガジン編集長を務めていらっしゃいます。 最終回となる第3回目。 メディアが多様化し、スピード感をもって展開されるエンターテインメントの世界で、 あらためて漫画が持つ価値とはどういったものなのか、 川窪さんに考えを伺いました。

    19 min
  3. 28 AUG

    女性が躍動する社会へ ~ 女性アスリートが描くワークライフバランス ~ Vol.3 『日本女子サッカー界のレジェンド、川澄奈穂美氏が思い描く今後の展望とは?』

    今回、3週にわたってお送りしている特集のテーマは、 <女性が躍動する社会へ ~女性アスリートが描くワークライフバランス~>     女性の活躍は多様な社会を実現するためにも―― そして、日本経済を活性化させるためにも、今や欠かすことのできない要素です。 今回、WEリーグ所属のサッカークラブ、 アルビレックス新潟レディースの選手としてプレーを続けながら、 日本サッカー協会の理事も務める川澄奈穂美さんに、 日本における女子サッカーの歩みや課題、 そして女性の社会進出を促すためのヒントを伺っています。 川澄さんは、女子ワールドカップ・ドイツ2011の優勝メンバー。 日本女子代表として、“ワールドカップ”、 そして“ロンドン2012オリンピック”に出場し、 チームとして国民栄誉賞を受賞しました。 2014年からは、アメリカのナショナル・ウィメンズ・サッカーリーグに活躍の場を移し、 2023年7月まで、ニュージャージー州ハリソンを本拠地とする「NJ / NY Gotham FC」に所属。 そして、2023年8月に「アルビレックス新潟レディース」へ移籍。 2024年には、日本サッカー協会、JFAの理事に就任されています。 最終回となる第3回目。 川澄さんが所属するアルビレックス新潟の本拠地でもある、 新潟のサッカー事情についてのお話や、 川澄さんの、選手として、そして日本サッカー協会の理事としての今後の展望について、 お話を伺いました。

    13 min

About

『SAISON PLATINUM AMERICAN EXPRESS CARD NEWS』との連動プログラム、THIS IS US Powered by SAISON CARD。 このポッドキャストでは、様々なフィールドの第一線で活躍する、エキスパートをお招きして、その世界の魅力について、たっぷり、お話を伺っていきます。 ■クレディセゾン公式ブランディングサイト「SAISON NEWS」 https://saisonnews.creditsaison.jp/

More From J-WAVE

You Might Also Like