おたより:ポッドキャストと心身の健康の関係/ 【8:02】日本食の話はしたいけど背負えない/ 納豆食べたことありますか?/卵かけごはん>>>納豆/ 朝ごはんに納豆食べるメリット/ 【17:01】え、納豆って単体で食べてもいいの?/100回かき混ぜたら間違いない/ 1人暮らしのおかずとして優秀説(今さら)/ 今はもう週5/ 【25:16】そろそろ本が出てくるぞ/納豆がいつから日本食だと勘違いしていた?/納豆は貴重なたんぱく源/手前味噌ならぬ手前納豆/納豆は地球メシなんだ/開けたらすごい出てくる扉だった/【36:52】アメリカの納豆事情/生卵の需要ない/ミョウガが一番食べたかった/大葉克服中/【43:26】常備してる絹厚揚げ、玉ねぎ天…全然知らない/ お菓子じゃなくておやつ/シャインマスカット美味すぎて飛ぶ
【言及されていたものたち】
- あづま食品「舌鼓カップ3」
- 高野秀行 (著) 「謎のアジア納豆―そして帰ってきた〈日本納豆〉」(新潮文庫)
- 高野秀行 (著)「幻のアフリカ納豆を追え!―そして現れた〈サピエンス納豆〉」(新潮社)
- Kanaのnote「#17 納豆の食わず嫌いを克服してみた 5月某日 誤り交換日記」
- Kayakoのnote「#18 日本の夏を楽しみたいし楽しんでるけど楽しめない 8月某日 誤り交換日記」
【おたよりをお待ちしてます!】
番組へのご質問ご感想は、おたよりフォームか #あやまリスナーでXでポストしていただくと、跳んで喜びます!
※私たちへのお悩み相談もうれしいですよ!
【番組公式X(旧Twitter)アカウントができました】
@ayamalistener
番組の最新情報などこちらからお届けしますので、ぜひフォローお願いします。
※引き続きKana&KayakoのXもお気軽にフォローしてください
Kayako X:@Kayako__s
Kana X:@KanaLapislazuli
noteで連載中の2人の公開交換日記もあります。
Rue Severine by Blue Dot Sessions
※URLは一部Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。
Informations
- Émission
- FréquenceChaque semaine
- Publiée3 octobre 2025 à 22:00 UTC
- Durée54 min
- Saison2
- Épisode177
- ClassificationTous publics