「「めっちゃお得」卵の高値続く中、「詰め放題」や「つかみ取り」に行列…野菜の詰め放題も 大根は3割安で大きさは1.5倍に」 東京・八王子市の卸売センターにできた行列。多くの人が熱中していたのは「卵の詰め放題」です。東京の1kgあたりの平均卸売価格は、Mサイズで335円と高値が続いている卵。「野口鶏卵」では、毎週土曜日に詰め放題を開催。Mサイズより小さいSSサイズですが、700円で50個近くゲットすることができるのです。詰め放題参加からは「多分58個ぐらいかな」「筋トレしているのでうれしいです」などの声が聞かれました。卵目当ての行列は千葉県のイベント会場でも。にぎわっていたのは“卵のつかみ取り”。1回100円でゴルフボールをつかんだ数の地元産卵を獲得。5人が挑戦した家族は「(全部で)48個くらいかな」「すごくない500円だよ。卵めっちゃ高い。もう1パック多分300円超えてるので、めっちゃお得」と話しました。会場では野菜の詰め放題も実施。高騰するジャガイモやニンジン約230kgが用意されましたが、30分ほどで終了となりました。秋も深まり、これからますます恋しくなるアツアツのおでん。その代表具材といえば大根です。10日、都内のスーパーでは次から次へと大根を手にする客の姿が。大根購入者は「ボリュームが全然違います去年と」「大きくて良い大根だなと。安いです」と話します。10月に比べて3割ほど値下がり。さらにサイズは2024年の1.5倍と巨大化しているといいます。スーパーアキダイ・秋葉弘道社長は「気温が落ち着いて、最近は非常に生育が良い状況になった。いま大体大きいやつで税込み170円ですけど、(今後)多分100円くらいになってくると思います」と話しています。
資料
- 節目
- 頻率每日更新
- 發佈日期2025年11月10日 上午10:40 [UTC]
- 長度2 分鐘
- 分級兒童適宜
