「全国111郵便局の軽自動車188台対象に一時的に車両使用停止の処分 日本郵便の不適切点呼問題で…2000局超に処分か 国交省」 日本郵便で配達員への点呼が適切に行われていなかった問題で、国土交通省は日本郵便の軽自動車について、車両の使用停止の処分を行いました。日本郵便は、全国の7割以上にあたる2391の郵便局で、飲酒の有無などを確認する点呼が適切に行われていなかったとする調査結果を2025年4月に公表しています。特別監査を進めた結果、不適切な点呼が確認されたとして、国交省は手始めに全国111の郵便局の軽自動車188台を対象に、一時的に車両を使用停止とする処分を行いました。8日から効力が発生します。今後も違反が確認された郵便局ごとに処分などが行われる予定で、2000局前後にのぼる可能性があります。日本郵便に対しては2025年6月、トラックなど約2500台を使った運送事業許可を5年間取り消す処分が行われています。
資料
- 節目
- 頻率每日更新
- 發佈日期2025年10月1日 上午2:07 [UTC]
- 長度1 分鐘
- 分級兒童適宜