FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 1 HR AGO

    退職代行「モームリ」に強制捜査…“利用4万人”の注目ビジネスに弁護士法違反の疑い 他にも違法性ないか全容解明進める 警視庁

    「退職代行「モームリ」に強制捜査…“利用4万人”の注目ビジネスに弁護士法違反の疑い 他にも違法性ないか全容解明進める 警視庁」 退職を希望する本人に代わって勤務先に退職の意向を伝える代行サービスで注目された「モームリ」。その運営会社などに捜査のメスが入りました。22日朝、警視庁が家宅捜索に入ったのは東京・品川区にある「モームリ」の運営会社「アルバトロス」や都内の弁護士事務所2カ所など複数の関係先です。捜査関係者によりますと、「モームリ」では退職を希望する人を弁護士に違法に紹介して退職交渉を取り次いだうえ、弁護士から紹介料を受け取っていた弁護士法違反の疑いが強まったということです。弁護士法では、弁護士資格がない人が報酬目的で法律事務の仕事をあっせんすることを禁止しています。退職代行サービス「モームリ」は2022年3月から谷本慎二社長が事業を展開。利用者数は延べ4万人以上。会社側は弁護士らの監修のもと、法律にのっとった適正な業務を行っているなどとうたっていました。2024年5月、「イット!」の取材に応じた谷本社長は、退職代行サービスについて次のように説明していました。谷本慎二社長(2024年5月):上司からハラスメントを受けた場合に上司に相談するのはなかなか難しい。そういったときに当社にご連絡いただいて当社から連絡する形になっております。利用者が増え注目されるなか行われた今回の家宅捜索。今後、どのような展開を迎えるのでしょうか。警視庁が強制捜査に着手したことを受けて、フジテレビの上法玄解説委員は「弁護士法違反という事件は後を絶たないし、最近この退職を巡ってトレンドとなって皆さんが利用したこの会社にも、やはり弁護士法違反の捜査のメスが今回ついに入ったということが言える」と指摘します。警視庁は、「モームリ」側が退職の通知以外に法律に関わる交渉を行っていた実態を把握。他にも違法性のある事業を行っていないか、押収した資料などを分析するなどして全容解明を進める方針です。

    2 min
  2. 1 HR AGO

    エッグショック再来か…タマゴ価格高騰 「去年の1.5倍」1日800個使用のサンド店も悲鳴 北海道で今季初の鳥インフル感染

    「エッグショック再来か…タマゴ価格高騰 「去年の1.5倍」1日800個使用のサンド店も悲鳴 北海道で今季初の鳥インフル感染」 毎日の食卓に欠かせない食材、卵。かつては価格の優等生と呼ばれていましたが今、ピンチを迎えています。お昼時でにぎわう東京・中央区の「喫茶アメリカン」の店内では、多くの方がタマゴサンドを食べていました。分厚くカットしたふわふわ食パンに自家製の卵サラダをたっぷり挟んで、その上にも卵を盛りつけたサンドイッチ。東京・東銀座の名物、タマゴサンドです。連日大好評のタマゴサンド。なぜ、ここまで山盛りなのでしょうか。喫茶アメリカン オーナーシェフ・原口誠さん:昔(タマゴは)安かったですよね、1個10円ぐらいの感じでしたよね。だから昔、ハムサンド・タマゴサンド・ツナサンド、同じ価格帯にしてたんですよ。それじゃやっぱり申し訳ないということで(上に)乗せたりして、人気出ちゃって。もうエスカレートして、こんなになっちゃってるけど。現在、1日約800個使うという卵。価格は10kgで約4000円まで上がっています。喫茶アメリカン オーナーシェフ・原口誠さん:(去年・おととしと比べると)1.5倍くらいになってる。3年前からはもっと。JA全農たまごによりますと、10月の22日までの平均卸売価格は、Mサイズで1kg当たり325円。これは「エッグショック」と呼ばれた2023年4月と5月の価格に迫る高値水準です。それでも…。喫茶アメリカン オーナーシェフ・原口誠さん:我慢するしかない、うちはね。(価格を)上げたいけど上げられない。大勢お客さん来てるのに裏切りたくないから。それがまず一番ですよね。そんな中、北海道の養鶏場でニワトリが高病原性鳥インフルエンザに感染していることが確認されたのです。全国の養鶏場で今シーズン初の感染です。政府は関係閣僚会議を開き、対応に当たりました。木原稔官房長官:今後、全国どこで発生してもおかしくない状況になります。22日、東京都内のスーパーでは卵が10個280円で売られていました。スーパーイズミ業平店・五味衛社長:通常はだいたい130円ぐらい。

    3 min
  3. 1 HR AGO

    【独自】「17歳の息子が高市氏に恋…」高市首相のアメリカ勤務時の元同僚が明かす素顔「ピーナッツバターが大好物」「親切で思いやりが」

    「【独自】「17歳の息子が高市氏に恋…」高市首相のアメリカ勤務時の元同僚が明かす素顔「ピーナッツバターが大好物」「親切で思いやりが」」 今から37年前、アメリカの連邦議会で働いていた高市首相。FNNは、当時の高市首相を知る人たちに話を聞くことができました。日本初の女性首相誕生に、3年前にイタリア初の女性首相に就任したメローニ首相は、SNSで「心からの祝意」を表明。一方、中国国営テレビは22日朝のトップニュースで「日本維新の会を取り込むことで首相になったが、自民・維新両党の間にはまだ意見の相違があり、国会でも過半数に至っておらず、今後の政権運営は厳しいものになるだろう」と伝えました。また、これまで女性が大統領に選ばれたことがないアメリカでは、CNNが「歴史的に男性中心の日本にとって画期的な出来事となった」などと報じています。高市首相の就任はアメリカ・ワシントンでも大きな話題となっていて、街では「(高市氏は)とても保守的だと聞いています。日米関係を重視しているとも聞いている」「彼女のリーダーシップのもと、日本が今後どのように発展していくのか楽しみです」などの声が聞かれました。37年前、アメリカ連邦議会の議員事務所で下積み時代を過ごしていた高市首相。取材班は、バージニア州に住む元同僚バーサ・ラムロウさんを訪ね、当時の話を聞きました。高市首相の元同僚 バーサ・ラムロウさん:彼女は1988年1月にオフィスに来ました。彼女は本当に素晴らしい若い女性でした。当時からとても賢くて自信に満ちていて、自己中心的ではなくとても親切で思いやりがありました。コロラド州選出として初めての女性下院議員となったパトリシア・シュローダー氏の事務所で1987年から1989年にかけて働いていた高市首相。真面目で優しく、笑顔を絶やさないその姿は、多くのスタッフを魅了し、ラムロウさんの息子は恋に落ちたといいます。高市首相の元同僚 バーサ・ラムロウさん:当時、息子のエリックは17歳で、彼女(高市氏)は27歳。エリックはまだ高校生だったけど、彼は恋に落ちた。彼女に夢中になってたわ。

    3 min
  4. 2 HR AGO

    【クマ被害】幼稚園バス目の前に親子3頭…ゴミ出し中に高齢夫婦が遭遇しけが 清掃作業中に襲われ死亡の男性は「家族大事に」 死者数最多9人に…政府が警戒呼びかけ

    「【クマ被害】幼稚園バス目の前に親子3頭…ゴミ出し中に高齢夫婦が遭遇しけが 清掃作業中に襲われ死亡の男性は「家族大事に」 死者数最多9人に…政府が警戒呼びかけ」 全国各地で相次ぐクマの被害。2025年度のクマによる死者数はすでに9人と過去最多となり、政府や自治体が対応に追われています。21日午前8時半ごろ、北海道・浦河町で、幼稚園バスの近くにクマ3頭が現れ車内に緊張が走りました。幼稚園バスの車内から撮影された映像には、園児たちが乗る車の前で3頭のクマが道路をわたっている様子が映っています。画面の奥には歩行者の姿もあります。クマは親子とみられ、親グマは体長約1.5メートル、子グマは1メートルほど。3頭のクマは道路を横断したあと、住宅の間に姿を消しました。けが人などは報告されていません。一方、福島県の会津美里町では、22日午前7時半ごろに高齢の夫婦が相次いでクマに襲われました。80代の妻はごみを出そうと自宅から出た際に遭遇し、叫び声を聞いて駆けつけた80代の夫も襲われました。妻は首の辺り、夫は首にけがをしているということです。その後のクマの行方は分かっていません。そして、秋田・北秋田市では、体長1メートルほどのクマの成獣が捕獲されました。22日午前7時ごろ、市内に住む男性から「物音がして確認をしたらクマが自宅の地下に入り込んでいる」と、猟友会を通じて市に連絡が入りました。クマは地下の物置にとどまっていましたが、市が物置の入り口に箱わなを設置したところ、5分ほどで捕獲されたということです。そして、岩手・北上市では、クマに襲われ死亡した温泉従業員の身元が21日に判明しました。映像に映っているのは、子供たちが描いた絵を背にほほ笑む笹崎勝巳さん、60歳です。10月16日、勤務する北上市の瀬美温泉の露天風呂で清掃作業をしていたところ行方がわからなくなり、翌日の17日、付近の山林で遺体が発見されました。遺体や現場の状況から、笹崎さんは発見現場までクマに連れ去られたとみられています。遺体の首や背中には大きな損傷があり、警察は司法解剖の結果と遺体の身体的特徴から笹崎さんと断定しました。

    3 min

About

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

You Might Also Like