FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 1 HR AGO

    「恐怖よみがえる」自転車と接触し転倒させた車が走り去るひき逃げの瞬間…大事故の可能性も 直前には“おかしな様子”東京・八王子市

    「「恐怖よみがえる」自転車と接触し転倒させた車が走り去るひき逃げの瞬間…大事故の可能性も 直前には“おかしな様子”東京・八王子市」 東京・八王子市の車通りが多い道路で、車が自転車に接触。自転車はその衝撃で倒れてしまいますが、車はそのまま走り去っていきました。ひき逃げの瞬間です。被害に遭った女性は当時、何が起きたか分からなかったといいます。被害者:その時は分からなかったんですけど、なんか後ろから衝撃を受けて、自転車ごとバーッと吹っ飛んだというか転んでしまって、前かごの荷物がバーッと散ったので、その瞬間“事故かな”と思った。すぐ目の前にはガードレールがありましたが、女性はその直前で倒れたため、擦り傷や打撲といった軽傷で済んだといいます。しかし接触したタイミングが遅かった場合、大事故になっていた可能性もあります。ひき逃げした車の後ろを走っていた運転手は、事故直前の運転におかしな点があったと話します。後ろを走っていた運転手:「左にずいぶん寄って走ってるな」とは思いました。映像でも、何でもないときにもかなり左に寄ってますよね。事故の10秒ほど前にはセンターライン付近を走っていましたが、徐々に左へ。事故を起こした後には、数メートル先でブレーキランプが点灯しますが、車が戻ってくることはなく、この先のコンビニに入っていったということです。被害者の女性は強い憤りを感じています。被害者:すごく悪質ですよね。恐怖が蘇るというんですかね。もっと大きな事故になりかねないし、人に当たったのに逃げるような人は、やっぱり車に乗る資格がないと思います。警視庁は、逃げた運転手の行方を追っています。

    2 min
  2. 1 HR AGO

    目出し帽の男がコンビニで“包丁”突き付け…金を要求も店員の大声に現金奪うことなく逃走 広島・福山市

    「目出し帽の男がコンビニで“包丁”突き付け…金を要求も店員の大声に現金奪うことなく逃走 広島・福山市」 まだ暗い時間帯に広島・福山市のコンビニでカメラが捉えたのは、入り口付近で店員と全身黒ずくめの男が争うような様子です。互いに距離を取りながら、店員が手を振り上げる様子も確認できます。一方、黒ずくめの男が突き出した手には包丁のようなものが見えます。この黒ずくめの男、目的は何だったのでしょうか。警察によりますと14日午前3時ごろ、福山市のコンビニに目出し帽をかぶった男が現れ、無言で男性店員に包丁のようなものを突き付け金を要求。店員が大声を出したところ、犯人は現金を奪うことなく逃走したということです。当時、店内にいたのは男性店員1人で、店員にけがはありませんでした。未明に起きたコンビニ強盗未遂事件。周辺からも不安の声が広がっています。近所の人は「街灯とかも少ないので、いつかそういうこと(事件)が起こるのではないかなということで(防犯)カメラも付けてるんですけど」と話しました。男はバイクでその場を離れ、現在も逃走中です。警察は防犯カメラの映像を解析するなどして行方を追っています。

    1 min
  3. 1 HR AGO

    【年金】今日は2カ月に1度の支給日「1000円でも上げて」物価高に不安の声…宝くじ売り場に直行の人も

    「【年金】今日は2カ月に1度の支給日「1000円でも上げて」物価高に不安の声…宝くじ売り場に直行の人も」 福井県のショッピングセンターで高齢者を対象に無料で配られていたのは、その名も「年金もち」。15日は2カ月に一度の年金支給日。都内のATMを訪れてみると、年金を受け取りにきた人たちの列が外まで延びていました。待ち望んだ年金支給日ですが受け取った人たちは、ぜいたく気分とは、ほど遠いようで…、「(1カ月)10万ぐらい。家族2人なんですけど何にも大した物買ってないのに、4000~5000円軽くいく。大事に使いたい(年金 月約10万円・60代)」「(2カ月で)17万円ぐらい。物価高がすごいから安いお店ばかり探して。(Q.生活費で?)そう、全部終わってなくなっちゃう(年金 月約8万5000円・70代)」「(2カ月で)8万6000円。最小限の生活しているんですよ。1日大体1000円以内に収まるように。年金だけじゃとてもじゃないけど生活できないですよ(国民年金のみ 月約4万3000円・80代)」といった声が聞かれました。中には、ATMから出てきてそのまま宝くじ売り場へ直行し、少ない年金支給額に一獲千金を狙う人も。年金 月約11万円・70代:これ当たればみっけもんだなと思うんだよな。年金 月約6万円・70代:宝くじ今買った!何の夢もないから5億当たったら分けてあげる。わらにもすがる厳しい生活の背景にあるのは、やはり物価高です。2025年度は多くの受給者の年金が前年度比で1.9%増額と引き上げられたものの、物価上昇に追いついてはおらず、実質的には目減りが続いているのが現状です。激安で知られる都内のスーパーには年金支給日の15日、多くの人たちが訪れていました。来週にも次の首相が決まる見通しの中、年金受給者たちが政治に期待することとは?年金受給者に話を聞くと「まずは物価高(対策)ですよね。国民の生活を守ってほしい、私腹を肥やすよりもね」「あまり期待はできない。公約掲げてもその公約がボツになったりするし…。

    2 min
  4. 2 HR AGO

    【独自】「5000万円だまし取られた」実在の外資系資産運用会社かたり投資詐欺か…“秘書のタナカ”実在せず 偽広告サイトにアクセスし被害

    「【独自】「5000万円だまし取られた」実在の外資系資産運用会社かたり投資詐欺か…“秘書のタナカ”実在せず 偽広告サイトにアクセスし被害」 投資した5000万円が返ってこない。「イット!」にこう訴えるのは東京都内に住むAさん夫婦です。都内に住むAさん夫婦:「300万円で人生変えましょう、変えましょう」で毎日勉強会がありまして、気がついた時には5000万円まで入れまして。被害を訴えているのは、実在する外資系の大手資産運用会社の名をかたった“巨額の投資詐欺”。Aさんは9月、この会社の日本法人の社長名を勝手に使った偽の広告サイトにアクセス。「特別な投資情報を得られる」などとうたったLINEグループに参加してしまったことがきっかけでした。都内に住むAさん夫婦:(Q.LINEグループに何人が?)現在62人、社長の顔まで本物を使って、その中に半分以上サクラが入っていると思うんですけど。毎日「何百万もうかりました」で、「Aさん300万円(の投資)じゃダメだよ」と。LINEを使ったやり取りで、「投資額を引き上げるよう巧みに誘導された」というAさん。都内に住むAさん夫婦:5000万円以下は「一般会員」です。5000万(以上)に「2級会員」、1億円投資したら「プレミアム会員」。注文の株数が違うんですね、株数が違うと利益幅が違う。グループLINEできょうは1000万円もうかりましたとか、どんどんそういう夢への勧誘がありまして。投資額300万円でスタートしたAさん。2回目に800万円、さらに3000万円、最後に900万円を追加し、最終的な総投資額は5000万円に膨らんでいきました。先方から提示された架空の口座画面には、わずか数日間で900万円もの利益が出ているとの表示が。しかし、ついに先週、Aさんが不信感を抱くきっかけが。都内に住むAさん夫婦:今度はいきなり1億円。1億(追加)で新規公開株のIPOを買えますよと。ここで私はちょっとおかしいなって気がつきまして…。Aさんに追加投資を勧めていたのは、社長秘書を名乗る“タナカ”という女性。

    2 min
  5. 2 HR AGO

    世界文化賞「建築部門」にエドゥアルド・ソウト・デ・モウラ氏「モダン建築と自然の融合」独創的なデザインが世界的に注目

    「世界文化賞「建築部門」にエドゥアルド・ソウト・デ・モウラ氏「モダン建築と自然の融合」独創的なデザインが世界的に注目」 芸術・文化の分野で優れた功績をあげた人たちに贈られる第36回高松宮殿下記念世界文化賞。建築部門で受賞するエドゥアルド・ソウト・デ・モウラさん(73)の横顔を紹介します。エドゥアルド・ソウト・デ・モウラさんは、ポルトガルを代表する建築家の1人です。モダン建築と自然を融合させた作品で高い評価を受けています。エドゥアルド・ソウト・デ・モウラさん:私たちが選ぶ素材には、それに適した構法があります。それらが調和するとき、建築における「言葉」のより深い部分を表現できるのです。採石場の跡地に岩壁と隣り合わせの競技場を作り上げ、独創的なデザインが世界的に注目されました。廃虚となっていた修道院を改修したホテルは、建設当時の古い石を使いながら、モダンなデザインを取り入れることで、12世紀の雰囲気を残す現代建築として生まれ変わりました。エドゥアルド・ソウト・デ・モウラさん:場所・現地の文化・クライアント・コストを総合的に判断します。普遍的な建築というものはありません。建築はその場に根ざしていると語るモウラさん。次なる作品が注目されます。

    1 min
  6. 2 HR AGO

    知事公邸に火炎瓶で…放火の瞬間映像 何度もガラスを叩き侵入 被告の男は全ての罪認める アメリカ・ペンシルベニア

    「知事公邸に火炎瓶で…放火の瞬間映像 何度もガラスを叩き侵入 被告の男は全ての罪認める アメリカ・ペンシルベニア」 赤く燃え盛る炎、すぐそばには人の姿。2025年4月、アメリカ・ペンシルベニア州の知事公邸で起きた放火事件の瞬間を捉えた映像が公開されました。画面左側から現れた男は、一直線に建物の方へ。すると何度も窓をたたきます。次の瞬間、一瞬にして辺りが炎に包まれました。男はそのまま別のところに移動し、再び窓をたたき割ると建物の中に入っていきました。この映像はアメリカ・ペンシルベニア州のシャピロ知事の公邸で撮られたもの。この放火事件を巡っては、シャピロ州知事に嫌悪感を抱いていたというコーディー・バルマー被告が逮捕され、14日に検察当局が犯行の瞬間を捉えた映像を公開しました。何かを手に窓から入ってきた男。隣につながる扉を3度蹴り、さらにハンマーでたたいて開けようとします。男はテーブルが多く並ぶ部屋に入ってくると、手にしていたものを床にたたきつけました。火炎瓶です。当時、公邸には知事本人や家族に加え来客もいましたが、22人全員にけがはありませんでした。殺人未遂、放火などの罪に問われているバルマー被告は14日に行われた裁判で全ての罪を認め、禁錮25年以上50年以下の判決を受けることに合意したということです。犯行映像の公開を受け、シャピロ知事は会見で心境を明かし、「私たちが眠っている間に、彼が私たちの家族を焼き殺そうとしたと認識するのはつらい。政治的暴力がまん延しているこの時代に、暴力に慣れてしまったり、公職者にとってはこれが当然のことであると受け入れたりしないことが重要だ」と述べました。

    2 min

About

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

You Might Also Like