香港のなでしこ ー海外で挑戦する日本人女性たちに聞くー

Tomoko Beck

「香港のなでしこ」は、日本を飛び出して海外で挑戦する日本人女性のストーリーを届けるポッドキャストです。 これまでアフリカでの30人の女性のエピソードをお届けしてきました。2025年からは、アジアに拠点を移し、香港で活躍する女性たちにフォーカスしてお届けします。 番組では、海外で活躍する日本人女性のリアルな姿を紹介し、海外での挑戦や起業を考える女性へのヒント、そして海外で起きている最新の動きや文化の違いをリスナーに届けることを目指しています。

  1. 36. 打楽器奏者・ドラムジャムを運営する増永紅実さん

    11 NOV

    36. 打楽器奏者・ドラムジャムを運営する増永紅実さん

    ▼ゲスト 増永紅実さん:打楽器奏者・DRUM JAMを運営 90年代から香港を拠点に、アフリカ、アメリカ、アジア諸国で音楽活動を続ける。2001年に香港で「ドラムジャム」を立ち上げて以来、企業研修やコミュニティイベントなど、あらゆる場面でリズムの力を広めている。香港の文化的ランドマークとして知られるフリンジクラブで月1回ドラムイベントを主催。 インスタグラム:https://www.instagram.com/kumidrumjam HP:https://www.drum-jam.com ▼パーソナリティ:ベック知子 香港在住。日本の民放キー局で15年以上にわたり、アメリカ政治や世界情勢について取材。2022年からタンザニアに移住しフリーランスとして活動。現在は、様々なメディア媒体への寄稿や定期的なラジオ出演、海外で活躍する日本人起業家のインタビューやポッドキャストなど、様々な媒体で発信活動に力を入れている。著書に「40代からの人生が楽しくなる タンザニアのすごい思考法 Kindle版」など複数。 X:https://twitter.com/tmk_255 note: https://note.com/tomo613 インスタグラム:https://www.instagram.com/tomoko_freelance_abroad ▼番組への感想やリクエストはこちらまでお寄せください。 https://forms.gle/SfKyB9DptY1iLahi8

    20 min
  2. 35. 香港で出張シェフ・料理教室の運営をする岡田真由子さん

    4 NOV

    35. 香港で出張シェフ・料理教室の運営をする岡田真由子さん

    ▼ゲスト:岡田真由子さん Mayu's Kitchen&Co.代表 パリ・ル・コルドンブルー卒、フランス外務省・プライベートシェフ。 Mayu's Kitchen &Co.創設、JapanExpo講師、ミラノ万博出展。 SL Creationsアンバサダー、ミシュラン2つ星シェフに日本食材を魅せるコンサルタント。 2021年 農林水産省 香港総領事館より日本食普及の親善大使任命。 フランス料理×和食の教室で世界へ食の魅力を発信中! インスタグラム:https://www.instagram.com/mayu_kitchen_co HP:https://mayuskit.com ▼パーソナリティ:ベック知子 香港在住。日本の民放キー局で15年以上にわたり、アメリカ政治や世界情勢について取材。2022年からタンザニアに移住しフリーランスとして活動。現在は、様々なメディア媒体への寄稿や定期的なラジオ出演、海外で活躍する日本人起業家のインタビューやポッドキャストなど、様々な媒体で発信活動に力を入れている。著書に「40代からの人生が楽しくなる タンザニアのすごい思考法 Kindle版」など複数。 X:https://twitter.com/tmk_255 note: https://note.com/tomo613 インスタグラム:https://www.instagram.com/tomoko_freelance_abroad ▼番組への感想やリクエストはこちらまでお寄せください。 https://forms.gle/SfKyB9DptY1iLahi8

    27 min

About

「香港のなでしこ」は、日本を飛び出して海外で挑戦する日本人女性のストーリーを届けるポッドキャストです。 これまでアフリカでの30人の女性のエピソードをお届けしてきました。2025年からは、アジアに拠点を移し、香港で活躍する女性たちにフォーカスしてお届けします。 番組では、海外で活躍する日本人女性のリアルな姿を紹介し、海外での挑戦や起業を考える女性へのヒント、そして海外で起きている最新の動きや文化の違いをリスナーに届けることを目指しています。

You Might Also Like