暮らしのおへそラジオ

第93回: “おもてなし”には体力とトーク力が大事!

気が付けば12月ももうそこ。クリスマスやお正月など人が集まる機会が増える季節ですね。

自宅にお客様を招くとなると、まずはお掃除からスタートです。そして料理やテーブルウェアの用意に、お花も飾らなきゃ。ってか、うちの匂いって大丈夫?!

なんて準備をすればするほど気になることが出てきてしまいます。そこで今回は “おもてなし” についてのトークを。必要なのは体力とトーク力?

みなさんのおもてなし料理や、気をつかうこと、おすすめの手土産などあれば教えてくださいね!

みなさんの日々の「習慣」にまつわるエピソードや、番組への質問・ご感想など、皆さんの「声」も、以下のお便りフォームからお寄せください。

▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠お便り受付フォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▶上記リンクからアクセスできない場合は、以下のURLをコピー&ペーストしてアクセスしてください。

https://shufu.svy.ooo/ng/answers/9ecc519f786681e1b4c496c8e44751/