中日新聞ポッドキャストの浅井ひろみさんとの対談・後編!
前編のメディア論から一転、後編では高橋の過去のネットラジオ経験を深掘り。そこから見えてきたのは、「発信を続ける」ための哲学と、リスナーとの温かい繋がりでした。
「聴かれなかったらどうしよう…」という不安を乗り越え、なぜ発信を続けるのか? 5人のリスナーから始まったコミュニティの熱量とは? さらに、フィギュアスケートファンの熱い想いから生まれるイベント構想や、他者理解の難しさと大切さまで、話はよりパーソナルな領域へ。
メディア運営の先にある「人と人との繋がり」を感じさせてくれる、心温まる対談の後編です。
【今回の聴きどころ】
高橋が語る、黎明期のネットラジオ体験
「リスナーが5人でも成立する」コミュニティの本質
YouTube時代に、あえて音声配信を続ける理由
フィギュアスケートファンの熱量から生まれるイベント構想
他者理解の鍵は「裏側」を知ること?
Information
- Show
- FrequencyUpdated daily
- Published17 November 2025 at 20:00 UTC
- Length23 min
- Season1
- Episode1
- RatingClean
