共同通信Podcastーニュースの裏側も、多言語学習も、経済もー

「あなたにピッタリです」保険販売の代理店で相次いだ不祥事、金融庁が問題視した実態【モヤモヤ経済クリアファイル #90】

 「乗合代理店」と呼ばれる保険代理店が、不正の温床になっていたことが明るみに出ました。

 乗合代理店は銀行や、ショッピングモールなどにある保険ショップなどのことで、従業員のアドバイスを受けながら様々な保険商品を比較して自分に合うものを選べるところです。

 でも実は、あらかじめ決められた保険を勧められていたら、どう感じるでしょう?

 実態を、共同通信経済部の松尾聡志デスクが解説します。

※場面転換の声=VOICEBOX:ずんだもん

▼主な内容▼

販売代理店が不祥事の温床に、明るみに出た裏事情

【そりゃそうなる】保険商品、優先順位はどう付いた?

性悪説ならまだしも、本来はおかしな話

「金で優先順位」だけじゃなかった、裏の役割

「公平ですよ、みたいな顔して…」感じた疑問

▼モヤモヤ経済クリアファイル▼
難しく感じてしまう経済のあれこれを解説します。「経済をイチから理解したい」と思っている人向けです。

▼SNS▼
リンクまとめ : https://lit.link/moyamoyakyodo

#保険選び

#共同通信

#裏事情

#金融庁

#不祥事

#保険会社

#モヤ経

Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

See omnystudio.com/listener for privacy information.