
491本のエピソード

さむいぼラジオ〜ニッポンのタブー〜 さむいぼ太郎
-
- 事件/犯罪
-
-
4.4 • 451件の評価
-
過去の悲惨な出来事を未来に起こさせない為にお伝えする教養型エンターテイメントです。
-
監禁首輪王子事件。御曹司達の事件簿。2001年から2005年にかけて北海道と関東で複数の少女が監禁と◯行の被害を受けた事件。
逮捕当時25才だった犯人は青森の資産家家庭の家に生まれ、21才の頃からインターネットを通じて知り合った複数の少女に暴力を振るい、監禁する事件を起こした。父親が税理士で祖父が元警察署長と町の名士だったことや、学校時代のあだ名が「王子」だった事、また少女らに首輪をつけていたことなどから、監禁首輪王子と呼ばれました。男は複数の事件で懲役17年の刑が言い渡されていますが、すでに出所していると見られています。
-
映画「火まつり」のモデルとなった事件。熊野一族七人◯害事件。
44歳の男は数日前から何やら様子がおかしかった。独り言が多くなったり「誰かが自分を狙ってる。監視してる」など妄想のようなことを言いました。家族は医師に往診を頼んだものの、医師が精神安定剤を投与しようとすると男は激昂した。そして、斧と猟銃で犯行に及んだ。結果、7人が◯害され、犯人も自◯した。
-
3人が◯害されるも二審も無罪判決。神戸市北区5人◯傷事件。
2017年に発生した無差別◯傷事件の控訴審判決が出ました。この事件は妄想に取り憑かれていた犯人が家族や近隣住民を襲った事件です。また事件現場有馬温泉の近くで、このあたりで語り継がれているある伝説と事件の奇妙な関わりについてもお話ししています。
-
これって冤罪!?御殿場事件。2001年9月発生。10人の少年たちによる少女への強◯未遂事件。少年達は無罪を訴えるも有罪判決が確定しています。
少女は夜遊びをして母親に叱られるのを恐れて「中学時代の同級生に公園に連れて行かれて、強◯の被害にあった」と告げました。そして警察は少年達10人を逮捕し裁判へ。しかし裁判の中で少女が犯行時刻に他の男性と会っていた事がわかりました。しかしここから裁判は仰天の展開へ進みます。
-
企業が賠償金600億円を支払った理由、ジェフリー・エプスタイン事件。
アメリカで600億円を超える資産を持っていた富豪ジェフリー・エプスタインが長年行っていた少女◯春、◯的人身◯買事件。被害者は数百人いると言われている。ジェフリー・エプスタインは2019年に逮捕され、裁判が行われる中、ニューヨークの拘置所内で自◯しました。ジェフリー・エプスタインは2008年にも同様の罪で有罪判決を受けており、その後に彼と取引をした会社は、犯罪を助長したとされ、被害者への高額な和解金を支払うことになりました。これが今後のジャニーズ事件の展開を予想する上で一つの参考とされています。
-
イギリス版ジャニーズ事件、ジミー・ザヴィル事件。イギリスの国民的スターが長年続けた児童虐待事件。
2011年に84才で亡くなったジミー・サヴィルはイギリスで知らない人はいないほどの国民的スター。長年テレビの人気番組を担当し、王室や政治家との繋がりも深かったジミーは、事前活動家としても知られ、病院や学校などでチャリティーを行い多額の寄付金を集めました。しかしその裏では長年に渡り少女への◯的◯待を行っていました。
カスタマーレビュー
忘れかけた事件の検証
日本の残虐事件を扱った一人で語る
トルゥークライム番組
時間も長すぎず要件推論も分かりやすい
ゲストコメントがないのが残念ですが
デスラジオのcatさんitさんをコラボも
聴いてみたい
勝手に思ってる
多頻度になってきた「勝手に思ってる」はいらんな。
充実した内容でしゃべりも上手です
聴いている回数を重ねるうちに、とても頭のいい方とかんじました。
犯人のバックグラウンドから事件の内容もまとまっていて、事実と感想の区別もはっきりわかります。
さむいぼさんの想像の事件中の会話(いつも関西弁笑)もわかりやすく好きですし、雑談の下ネタも、内容の暗い重い気持ちにいいバランスをとってくれてると個人的に感じてます。