町田徹の税金ふかぼり!

「なぜ、政治資金の問題と、政治家優遇の税制にはメスが入らないのか?」

今夜22時から放送 町田徹の税金ふかぼりは、、、

第22回。先月の総選挙で、自民、公明の連立与党が過半数を失う原因となった政治とカネ、そして税金の話をふかぼりたいと思います。連立与党を敗北に追い込んだ政治とカネ、そして税金を巡る国民の不信感は猛烈でした。あの問題は、自民党の派閥が政治資金パーティーで得た収益を「政治資金収支報告書」に適切に記載しなかったり、パーティー券収入のキックバックを受けた議員が「政治資金収支報告書」に適切に記載しなかったりしたために、裏金作りではないかと疑われた問題でした。

 議員がキックバックで得た資金を政治活動でなく、懐に入れたのであれば、「雑所得」として納税せず脱税した疑いも生じます。

何度、こうした政治資金を巡る不祥事が起きて改革したはずなのに、政治資金を巡る不祥事がなぜなくならないのか。この番組はタイトルが示すように、税制をふかぼりする番組なので、政治家と庶民や企業のそれぞれにとって公平かつ透明な税制という観点を中心に政治資金に関わる税制をふかぼりしてみたいと思います。

税法学者の三木義一さんをゲストにお迎えし、ふかぼりしていきます。