「「やたらに慣れてるな」北海道で相次ぐクマの出没 防犯カメラに親子熊の姿 道路ふさぎ“通せんぼ”も」 この週末、北海道の各地で目撃情報が相次いだのはクマです。4日、北海道・函館市にある寺の境内をうろついていたクマ。池が気になるのか、のぞき込むような様子を見せます。境内から出ていき、ひと安心かと思いきや、再び戻ってくるとそばに子グマを連れていました。同じ個体とみられる親子グマは、隣の寺の駐車場にも現れうろうろ。寺の家庭菜園では、ブドウ約30房が食い荒らされていたといいます。被害にあった寺の住職:びっくりしました。初めてですね。届くところは全部食べられている。一方、芦別市の住宅街で5日に目撃されたのは、道路をふさぐようにゆっくりと進むクマ。目撃者によりますと、体長は約2メートルで成獣とみられます。クマは突然、車の前に現れ、急ブレーキを踏み何とか衝突を避けられたといいます。撮影者:(車は)クマの2メートルくらい手前で、クマは真っ正面で止まったんですよ。やたらに慣れてるなと思って。普通だったら車がキューっていって止まったら逃げるじゃないですか。その後、住宅街に逃げていったということです。4日には、札幌市の住宅にも出没。翌日になって、この家の住人が防犯カメラに映っていることに気づき、警察に通報しました。北海道では、各地に警報や注意報などが出されています。
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎日
- 配信日2025年10月6日 10:26 UTC
- 長さ2分
- 制限指定不適切な内容を含まない