メディカルラウンジ

アメリカの放射線科医に聞く②〜年収は日本の4倍!?アメリカで働く魅力と日米の違い〜

サブスクリプション登録者限定
「知られざる放射線科」の世界を紐解いていくシリーズ。 ゲストはアメリカのミシガン大学で放射線科医として活躍する日本人医師の、太田義明先生です。 第2部では、太田先生がなぜ放射線科にたどり着いたのか、そしてなぜアメリカに渡ったのかなど、気になるキャリアの転換点のお話を伺いました。 また、実際にアメリカで働く中で感じた「日米の違い」も徹底解説。放射線科医になるためのハードルの違いや病院内での立ち位置、さらには「年収」や「働き方」といったお話まで、赤裸々に語っていただきました。 アメリカで医師になることを目指す学生の方はもちろん、ぜひ沢山の方に「放射線科」の世界を知るきっかけにしていただけたら嬉しいです。 ゲスト:太田義明先生(ミシガン大学 放射線科医) ※Podcast内のエピソードは全て個人の体験や見解に基づくものです。 ※録音環境などにより一部ノイズや音飛びなどがある場合がございます。 ※全てのエピソード、画像、キャプションの複製や転載、改変等はいかなる場合も禁止です。