空中楼梯

Kai

会話が盛り上がり積み上がった時、宙に浮きすぎて何を話していたかわからなくなってしまうことがあります。 この状態は完全なeuphoriaであり、人々に究極の安らぎを与えます。 会話の内容はもはや重要ではありません。 確からしい文脈の中で対話の海に浮かぶ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ◆ kai Editor。ENFP 1998年 牡牛座。北海道出身。 any pronouns. independent magazine 「over and over magazine」co editor. IG: https://www.instagram.com/1998kg519

  1. 3月19日

    OSAKA ZINE+DIY FEST出た

    大阪のZINE FEST / 西成の今 / 万博やる気どう / KARINAに似てる店員さん / 関西のZINEカルチャー /配慮の塊/ 参加者のノリ/ Brooklynから来たMars /遠征大体がノリで決まりがち/ クィア出展多め / fuzkueのappを見て来てくれた人 / 大阪の独立書店 / 日月休み多いのなんで / 後藤さんの推し活みたいになってる / Passenger Princessを引き連れて /  「大阪アジアン映画祭」 / 伝わらない映画の面白さ / 唾プレイ? / Soldoutありがとう / なかなか気になるBrooklyn Art Book Fair / 知らない間に知れ渡らせたい / 関西来てる人多かったよね / アメ村・グリ下から見る大阪の社会学 / 無自覚な”白人的振る舞い”の侵食とオーバーツーリズム / 「おすすめの場所教えて」のむずさ / 下北で5月韓国イベントやるよ / 夏フェスも出展します / タイ行きたい ◆ 参考たち ・「OSAKA ZINE+DIY FEST」 https://www.instagram.com/ozdfest/ ・ lonelinessbooks 潟見さん https://www.instagram.com/lonelinessbooks/ ・小沼理さん https://www.instagram.com/onumaosamu/ ・yukiさん https://www.instagram.com/yuk__i/?hl=ja ・中崎町 古着屋DADA Osaka | 店主がリメイクしてる古着屋 https://www.instagram.com/dada.osaka/?hl=ja ・Fuzkue app「reads」 https://fuzkue.com/entries/1067 ・千鳥橋 独立書店「シカク」 http://uguilab.com/shikaku/ ・肥後橋 独立書店 「Calo」  https://www.calobookshop.com/ ・大阪アジアン映画祭 https://oaff.jp/oaff2025/ ・映画:『Bel Ami 漂亮朋友』 |東京 @渋谷 ユーロライブであるよ!03.24 unicorn_film_club └ チケット:https://peatix.com/event/4347945 ・北加賀屋FLEA  https://www.instagram.com/kitakagaya_flea/?hl=ja ・高円寺ファッションスナップ (@lilise.s) https://www.instagram.com/koenjifashion/?hl=ja ・「無我茶館」 http://mugachakan.jp/ ◆ 喋ってる人 kai IG:https://www.instagram.com/1998kg519/?hl=ja エディター、over and over magazine co-editor duolingo中国語と筋トレが続かない最近

    29分
  2. 2024/12/27

    TABF購入本と2024年問題 ゲスト nagisa

    もう年末ですね。茶が美味しい時期だけど波乱の私は年末だよ~アセアセ 今回は都現美であったTokyo Art Book Fair(TABF)で買ったものと雑談。 TABFでは「twelvebooks」と「MACK」のブースに立っていたnagisaちゃんと都現美横の木場公園で冬ピクしながら振り返り。(時間を経るに従って風が出てきちゃってごめんなさいあと鳩もごめん)   TABFどうだった? / 二人の購入・もらった本たち / 鳩 / Unlimited Edition (Seoul)のぶっちゃけ / TABFは体力勝負 / Take Freeステッカーの行方 / QUEER LIGHTSブースで出たよ / お客さんメンタリズム / クィアブースが増えた / ボランタリーリソスタジオ羨ましい / TABF Podcast収録ならず / 鳩また / オランダからの出展が良かった / ワークショップやりたい / 装丁の妙と売値 / キラキラアンモナイト / Little Thunderのスケッチ集 / FBIに追われた風刺画家の記録 / 室内・外でのパレスチナ関連のvoice up / 鳩きた / TABFの裏側 / TABF独特の疲労と暴論 / 偉人のミソジニー集 / 仏教講義 / リスペクト坊主の無意識改ざんから伝説が生まれる / NaDiffで買った本 / 社会問題との向き合い方 / 破壊と再生の時期 / どんな年だった?ってやつ / ドIとドE / 大阪DIY FEST出る / ジャーミィーでファンドレイジングのイベントあるって /   【プロフィール】 Nagisa (IG:@flotsamblossom)クィアスタディーズについて研究しながら、亀有のSKWAT / twelvebooksのスタッフしてる。 Kai (IG:@1998kg519)エディター。over and over magazine co-editor.  韓国の絵日記zine『水星逆行』最近出した。最近野草茶が飲みたくてuzuz。 参考もの: ・『属性と集合体と、その記憶 アジア系アメリカとしてアジア系アメリカを考える』- CookieHead (IG:thelittlewhim) ・sakumag (IG:sakumagcoop) ・『over and over magazine issue02 東アジアとナラティヴ』(IG:overandover.mag) ・チャイナタウン論文:ここでのやつは出てきたら更新します🙇 (筑波大・山下清海の論文のうちのどれかだったはず) ・森美術館「MAMリサーチ009:正義をもとめて―アジア系アメリカ人の芸術運動」 ・UOS Graphic (IG:uos.graphic 🇰🇷) ・Collage,  DIY BOOK KIT『Parergon』- 지운 Jiun , UOS Graphic(IG:jiuneu 🇰🇷) ・移動日記『검은 고양이 눈 감은듯 Like a black cat closed eyes』- 지운 Jiun / Ha Sohee / leessu , UOS Graphic 🇰🇷 ・ The Everyday Books『 Bibliographic Performances & Surrogate Readings 』 ・PRESS ROOM(IG:pressroom.studio 🇰🇷) ・Youtube  TABF 2024 - Talk Event「Queer Reads Friends。-香港発アジアンクィアジン-」Guest : beatrix 🇭🇰 」 https://youtu.be/alf8V0iHGqg?si=usdZME9eLjwGpOWr ・moniker press (IG:monikerpress 🇨🇦) ・PRINT ROOM (IG:print room_rtm , 🇳🇱) ・DECOLONIZING ART BOOK FAIRS: PUBLISHING PRACTICES FROM THE SOUTH(S) 🇩🇪 ・dopamine queer zine club (IG:dopaminequeerzineclub🇰🇷 ) ・『Tropical reading』 - Photobook and Self-Publishing ・『トラブル メーカーズ Trouble makers No.1』 ・『Andrea Éva Győri Vibration Highway』 🇩🇪 ・『“LITTLE THUNDER’S PRIVATE PLAYGROUND”』Little Thunder 🇭🇰 ・『売男日記 A Whore Diary』  アキラ・ザ・ハスラー Akira The Hustler ・『朝露 ―日本に住む脱北した元「帰国者」と アーティストとの共同プロジェクト』琴仙姫 ・恵比寿の本屋 Nadiff

    1時間20分
  3. 2024/12/06

    韓国の戒厳令について🇰🇷

    【プロフィール】 Kai:北海道出身、editor , Indipendent magazine 「over and over magazine」 co-editor , IG @1998kg519 以下メモ↓ 韓国で起きた戒厳令(12/6日時点) ・3日夜、尹がヨンサンの大統領室で緊急談話を通じ、「反国家勢力を粛清し、国を正常化させる」として、44年ぶりとなる「非常戒厳」を宣言。 ・「従北勢力・反国家勢力を一挙に剔抉(てっけつ)する」(北朝鮮勢力にそのまま従う勢力を追放して自由権勢秩序を守るために非常戒厳を宣布する) ・戒厳司令部は、国会や政党などの一切の政治活動を禁止し、メディアも戒厳司令部の統制を受けると発表。 最初→ 軍が派遣され国会前には警察が出動するなど物々しい雰囲気の中、議員が壁をよじ登るなどをして入廷、解除の可決を経て4日早朝に解除が正式決定 (事実上2時間30分) 与党・国民の力の韓東勲(ハン・ドンフン)代表も「違法・違憲」だと批判声明を発した。つまり、与野党が誰一人として大統領を支持せず 韓国軍の参謀たちに対しても、事前に知らされていなかった。 TV朝鮮の報道番組に出演した高麗大学法学専門大学院のジャン・ヨンス教授は「(尹大統領は)政治経験のないアマチュアだからなのか」とコメント 戒厳令( martial law)とは? 本来はテロなどによる治安悪化や過激な暴動を中止させるために発令が行われる。非常事態宣言との定義の違いは、戒厳とは国の立法・司法・行政の一部又は全部を軍に移管させることである。通常の民事法・刑事法の適用は一部または全部停止され軍法による統治が行われる。また、裁判は軍事法廷の管轄となる場合がある。クーデターに伴い、起こした臨時政府によって発令されることもある。民衆の抗議・デモ等により政府が危機に陥った際に、反政府勢力を抑える目的で戒厳が布かれることがある。また、大規模な自然災害の際には戒厳が宣言される場合がある。戦時中であったり、または民政政府が機能していなかったり、民政政府が存在しない場合は、戒厳が布かれる場合がある。このような例としては米国南北戦争後の南部復興の時代などがある。典型的な戒厳下では夜間外出禁止令を伴う。 韓国では44年ぶり、1980年代後半の民主化以降で初めて。前回は光州事件 『タクシー運転手』チャン・フン監督 ソン・ガンホ主演 韓国 布告令 自由大韓民国内部に暗躍している反国家勢力の大韓民国体制転覆の脅威から自由民主主義を守護し、国民の安全を守るために2024年12月3日23時付で大韓民国全域に次の事項を布告します。 (1)国会と地方議会、政党の活動と政治的結社、集会、デモなど一切の政治活動を禁じる。 (2)自由民主主義体制を否定したり、転覆を企てる一切の行為を禁じ、フェイクニュース、世論操作、虚偽扇動を禁じる。 (3)すべてのメディアと出版は戒厳令によって管理されている。 (4)社会混乱を助長するストライキ、怠業、集会行為を禁じる。 (5)研修医をはじめ、ストライキ中や医療現場を離脱したすべての医療関係者は、48時間以内に本業に復帰して忠実に勤務し、違反時は戒厳法によって処罰する。 (6)反国家勢力など体制転覆勢力を除いた善良な一般国民は、日常生活に不便を最小化できるように措置する。 以上の布告令違反者に対しては、大韓民国戒厳法第9条(戒厳司令官特別措置権)により令状なしに逮捕・拘禁・押収捜索ができ、戒厳法第14条(罰則)により処罰する。 2024年12月3日(火) 戒厳司令官陸軍大将 朴安洙(パク・アンス) なぜ戒厳令は起こったか? ・提案者:建議・実行に移したのはキム・ヨンヒョン国防部長官(中学・高等学校時代の1年先輩、兄弟のような関係性とされる間柄、最側近) └ 5日、金龍顕(キム・ヨンヒョン)国防部長官の辞意を受け入れ、免職案を承認 ・キム・ゴンヒ(金建希) 周辺の疑惑、騒動 └ ドイツからの輸入車を扱うドイツモーターズの株価操作に関与した疑惑 └ 知人から不法に高額ブランドバッグを受け取った疑惑 └ 2022年の国会議員の補欠選挙の際、与党の公認候補選びを巡って、政治ブローカー ミョン・テギュンとともに、不当な介入をしたとの疑い (カカオトーク画面も公開済み) 国会議員、野党との対立関係の悪化 「金建希女史特別検事法」与野党の意見合致 共に民主党 李在明(イ・ジェミョン)、国民の力 韓東勲(ハン・ドンフン)の逮捕が目的? 結果 ・4日早朝に解除が正式決定。 ・4日、韓国大統領府の鄭鎮碩(チョン・ジンソク)秘書室長、成太胤(ソン・テユン)政策室長、申源湜(シン・ウォンシク)国家安保室長とすべての首席秘書官が一斉に辞意を表明 ・今もソウル国会周辺などではデモや集会が行われている ・最大野党「共に民主党」など野党6党は4日午後、ユン大統領の弾劾を求める議案を国会に提出 └ 5日未明の本会議で報告されたあと、24時間以降、72時間以内に採決が行われ、国会議員の3分の2以上が賛成すれば、可決されて、大統領は職務を一時的に停止 └7日午後7時前後に進行予定 └ 尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領弾劾訴追案に党として反対 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/12/05/2024120580090.html └ 韓国与党「国民の力」の秋慶鎬(チュ・ギョンホ)「前回の朴槿恵(パク・クネ)大統領に対する弾劾で残ったものは、克明に二分された大韓民国と政治報復、積弊捜査だけ」としながら「その傷痕が至るところに深く残っている」とした。あわせて「大統領に対する弾劾は、もう一度歴史的悲劇を繰り返すことになるだろう」 中央日報 (裏話) ・YouTube配信 戒厳軍撤退の際の謝罪 ・戒厳軍の息子に「銃を向けるな」と声をかける母親のsns 周囲の反応 今回も風水?大統領官邸龍山移転への「風水家介入」 世論調査専門会社リアルメーターが5日、エナジー経済の依頼を受けて4日に成人504人を対象に「非常戒厳事態に関連した尹大統領の弾劾賛否」を調査した結果 韓国国民、「非常戒厳」尹錫悦大統領「弾劾賛成」73.6%…「内乱罪に該当」69.5%  友達たちの反応 今後の韓国状況について ・政治的緊張は引き続き続く ・ウォン安は免れないか? ソウル大学経済学部のアン・ドンヒョン教授は、「非常戒厳は解除されたが、政治的な混乱状況は続くだろう」とし、「コリアディスカウント(韓国証券市場の低評価)など政治不安による経済的被害は避けられなさそうだ」東亜日報 徐台教(ソ・テギョ, 서태교)さん X : @DaegyoSeo

    29分
  4. 2024/11/27

    ウガンダでの口論とマインド地主 | ゲスト:Hao 後編

    ウガンダ在住 haoちゃんとお話後半。 IDEAS FOR GOODやsteenzでウガンダやアフリカの記事を書いたり、raveシーンにも関わっていたり…3時間耐久駄弁り。 (前編も聴いてね😉) Haoとkaiの仕事と最近 / メディアリテラシーなくない?(ウォウウォウ) / 中立性神話の終焉とポストトゥルースの先 / 歴史教科書の嘘感 / アメリカ人の先生と生徒のディベート / 現代政治勉強してないkai / ボールドされた文字を追うだけ / ウガンダの友達との口論 / 何が日本人を”無思想”にしているのか / じがつよ(ちいかわの発音) / エジプトの思い出 / カイロのコーディネーターさん / 居住と性格変容の因果関係について / ナンパ師とファッション系TikTokerがカルチャーを作った / 練馬のあんちゃんとの小競り合い / シリキーについて / どんな人が日本でsurviveできるのよ / 求人広告に載らない仕事 / 高円寺のシャカイジン / vibesしてほしい / マインド地主 / 善意は死んでないと思うで / パンを焼いて配る / 中国茶とコモンズ / 利己的協調主義 / ウガンダの遊び方 / トー横 3.0 セックスツーリズム /外国でイキる/ カオス化する渋谷新宿 / #〇〇人と繋がりたい /  Kai:IG @1998kg519 Hao:IG @haohao_explorer 〈参考・説明〉 ・over and over magazine IG:@overandover.mag ・『メディア・リテラシー世界の現場から』 岩波新書 菅谷明子 著 ・用語:コモンズ…共有資源や共有の場を指す概念を指す。 ここでは中国茶というkaiの共有資源を差し出すことで茶の共有だけでなく場やそこで話される情報の共有が行われることの良さを話している。  ・用語:利己的協調主義…個の利益そのものを追求しながら他者や属する集団と協調しているという考え方。 └ かなり本編では私解釈的になってるので下記論文が参考になるかと~ ・『日本人集団主義説の再解釈 : 「利己的協調主義」をもとに』2018 武蔵野大学Global Studies 古家聡  ・コンゴ カラフルスーツ集団「サプール」(SAPEURS) ・アフロの踊るインフルエンサー noelgoescrazy ナイジェリアとドイツのハーフ・ミックス ・「性の植民地化という声も。アフリカで生まれるセックスツーリズム」【Steenz Breaking News】 https://steenz.jp/14017/ └ セックスツーリズムに関するhaoちゃんの記事  ・LBH...loser back home

    44分
  5. 2024/11/22

    冬の渡韓🇰🇷とブックフェア

    最近は東坡肉とか作ってる 冬はやっぱりさびぃなぁ(cv.あき竹城) / 室内茶会哲学対話やりたいです / 서울에 갈께 / Unlimited Edition2024 / シアーギャルの受難 / 服がないけど本を買う / 行きたい展示 / 『白と黒のスプーン』観た / ポストK-コンテンツ・韓国プロセスエコノミー最前線 / タイパで欲を満たす現代社会は悪か/ 思い出補正なしに美味い店 / 食ったもの紹介 中華店はしごとウイグル料理 / Tokyo Art Book Fairでる / 出展者を見てみよう / 中国の個人書店、ZINE事情 / ゲストカントリー出展:ドイツ / クィア出展者 /TABFのオルタナブックイベントがどんどんできているらしい / 大企業がノるとカルチャーはソり始める / やってんな文フリ / 30日香港プライドマンスのトークするよ / Hellな世界で音楽が止められても私たちは踊るのをやめない / 夜の都現美でtechnoのraveしたくね? / M-1の季節   参考: ・Unlimited Edition IG:@unlimited_edition_seoul  └ ソウルのブックフェア ・『K-GRAPHIC INDEX 韓国グラフィックカルチャーの現在』  後藤哲也 編 グラフィック社 ・Sulki&Min(チェ・スルギとチェ・ソンミン)IG: (@sulki_and_min) ・The Book Society IG:tbs_book_society ・Ofr Seoul IG:ofrseoul ・韓国タイポグラフィ学会 마카오디자인어워드―서울(DDP) 전시 《‘10*10*10’ Macao × Seoul Design》 (24.11.15—24.12.12) ・PotCollectionStore (これcoexだったごめん)IG:potcollectionstore ソウルデザインフェスティバルのcoex ホールCブース 11.13 - 11.16, 10:30~18:30  ・Netflix Korea 「白と黒のスプーン」 ・Tokyo Art Book Fair 2024 @東京都現代美術館 11.28-12.1 ・Same Paper Tokyo Pop-up “FART BOOK FAIR” 11.08-11.23 @ccommunee (@幡ケ谷) ・「TOKYO あ〜あ BOOK FAIR 2024」11.30-12.1 CPK GALLERY(@浅草橋) ・WAITING ROOM IG:waitingroom_taipei (@台北) ・Queer Reads Library IG:queer_reads_library ・大阪ZINE+DIY フェスタ IG:ozdfest (@芦原橋) ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 【プロフィール】 ◎kai IG:@1998kg519

    39分
  6. 2024/11/15

    ウガンダと日本のクィアコミュ ゲスト Hao 前編

    ウガンダ在住のhaoちゃんとお話〜✌︎ IDEAS FOR GOODやsteenzでウガンダやアフリカの記事を書いたり、raveシーンにも関わっていたり…3時間話しました。 前半です。 テク⤴︎ノ→/おかしなおかね/ 日本のクィアコミュニティの一部 / ウガンダのクィアコミュニティ / Anti-Massとnyege nyege / 衆院選の振り返り/ リベラルとは / 伝統音楽とtechnoのmix / おじおばと踊るテクノ / フライパンを壊すパフォーマー / ビジュアルで音楽を見る / ダダイズム欲情 / メキシコで首探し / 性教育パフォーマーって?🍑 / Queer自認 / REING livingというセーファースペース / 内閣府のプロジェクトで気づいちゃた / 意外と利用ユーザーいまだにいる「女子力」 / 台南のプライドパレード / 東アジアのクィアコミュニティは開けているのか/ ウガンダのクィア状況 / 外国人パートナーを探す旅 ウガンダ / Tinder使うと逮捕される国 / 小红书太有趣了 / 反同性法 / ニッチな情報の源流はどこから? /  参考・説明: ・「こどくにおどるクィアのつどい」「集まるクィアの会」「陰気なクィアパーティ」 ・Anti-Mass IG:antimasscollective (ウガンダ・英、ロンドン) ウガンダ・カンパラをBaseとするDJ兼プロデューサー集団。LGBTQIA+への非常に敵対的な政策が当事者を悩ますウガンダで、クィア集団として戦い抵抗し、カンパラをはじめ様々な場所でイベントを開催している。 SoundcloudにPlaylistあるよ ・Nyege Nyege Tapes (ウガンダ) ウガンダをBaseに東アフリカの(主にアンダーグラウンドの)ダンス・ミュージックへの優れた目利きを活かしたものが多い。伝統音楽””アチョリ”を電子化させたり、ウガンダにかつて存在した王国の音楽を再生し保護するプロジェクトなども行う。 ・記事:「人生は「地獄」、LGBTQが暴行や人権侵害の被害 過酷な反同性愛法成立のウガンダ」|CNN news  └ 同性カップルによる養子縁組の引受: 不可  └ 同性間の性交渉: 違法 ・acs(韓国、ソウル)IG :acs.kr 乙支路にあるキュートでアングラ、昔ながらでエッジーな地下スペース。韓国の大衆音楽であるポンチャック(トロット)のMixなどは超上がっちゃう。 ・Gabber Modus Operandi (インドネシア・バリ) レイヴ、ノイズ、ガバ、グラインドコア、ファンコット、ガムラン音楽などを同列に捉えて“架空のハードコア・ミュージック”を生み出しているDJ/プロデューサーのKasimynと、アーティスト/ファッション・デザイナーであり、今回のツアー・ビジュアルも手がけたIcan Haremによるユニット。 ・ルス・グアダルーペ(メキシコ)YouTuber IG:rusuguadalupe ・ドラァグクイーンとリップシンク(口パク) 1970~80年代にゲイが憧れのアーティストのモノマネをしていたことから始まったことからドラァグカルチャーは出発しているとも言われており、リップシンクはパフォーマンスの王道の1つとも言われている。 ・Labianna Pinklady Joroe (base 日本) IG:labiannajoroe ・内閣府 日本韓国青年親善交流事業 ・『台湾同性婚法の誕生 アジアLGBTQ+燈台への歴程 』鈴木賢 日本評論社 ・韓国の映画祭の話は仁川(インチョン)でした _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 【プロフィール】 Hao: IG:haohao_explorer kai :IG : 1998kg519

    37分
  7. 2024/10/30

    師走リハ(T T) 東中野の3番線で。 ゲスト platform3

    東中野駅から徒歩30秒のところにある本屋さん、クィア・アジアに関する書籍を多く扱う『Platform3』の3人とおしゃべり。 バンコクのアートブックイベント /  東南アジアのブックフェア / タイの古着事情と円安 / 2つの世界がある本屋 / 上海で見つけた本 / 本を読む時間の作り方 / 本屋さんの日常について / コムアイたちのイベントに出る@歌舞伎町 /  テンションが上がらない /  自然への逃走 / スキゾキッズを取り戻せ / 潟見さんのdayoff / 大久保のお家兼お店、最後の日 / Platform3は音楽も◎ / 冬のソウルへの憧れ / 別れ際の「メリークリスマス」/ 「あいさつで世の中明るくなる」 / なんか淋しいこの頃 / “淋しい”を覚えたtanさん / カウンセリングモード(ududごめんなさい)/ クオーターライフクライシス / ZINE作りの実際話 / みんなもっとポッドキャストをやったらいいのに / 身体が雇用に走る / 完璧主義者 / “清き諦め” / 今日ギター教室 / 下がるもの、上がるもの / 1周年ありがとうリサイタルの告知 / 占いにハマっている潟見さん / 「キャパってる」3人 /  정신이 없어 / 心を取り戻す / タイでやりてぇこと全部やるTT’s / ヤードム製造 参考 ・『幻戏 虢子楷作品集』上海で見つけた作品集 ・香港 書店 「一坪半 性別空間」 ・『気がする朝』 伊藤紺 ナナロク社 @三軒茶屋 twililight  ・『構造と力』浅田彰 勁草書房 ・PQs 入谷にあるVegan Cafe https://www.instagram.com/vegancurry/?hl=ja ・Decolonize Futures vol.03 ・『Vince Guaraldi Trio / A Charlie Brown Christmas』レコード ・『こんにちは未来』ポッドキャスト https://open.spotify.com/show/2c3kxwRKYIziIeOsJqettg?si=9e57e0bb64e34a31 (佐久間さんのコンテンツは『プログラ』もいい感じ♪) 【プロフィール】 📍platform3 @東中野1丁目56-5 401号室 IG:plat_form3 IG:TT press ◎kai IG:⁠https://www.instagram.com/1998kg519/

    43分

番組について

会話が盛り上がり積み上がった時、宙に浮きすぎて何を話していたかわからなくなってしまうことがあります。 この状態は完全なeuphoriaであり、人々に究極の安らぎを与えます。 会話の内容はもはや重要ではありません。 確からしい文脈の中で対話の海に浮かぶ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ◆ kai Editor。ENFP 1998年 牡牛座。北海道出身。 any pronouns. independent magazine 「over and over magazine」co editor. IG: https://www.instagram.com/1998kg519