
99 episodes

バイクの輪 ツーリングスポットデータベース番組 タククロ
-
- Automotive
-
-
4.1 • 80 Ratings
-
ツーリングスポットデータベース番組バイクの輪です。皆さんから投稿いただいたツーリングスポットやグルメ、イベントなどを中心に紹介する番組!その他バイクに関する情報やツーリングの感想、バイクのレビューなどバイクに関するアレやこれやも放送中!
-
バイクの輪第108回配信
バイクの輪第108回配信です。
■舞鶴イベントツーリングのお話
原付二種ツーリングの模様をお話しします。
・イベントツーリングの感想お便り2通のご紹介。
よっしーさんとクッキングパパさんからのお便りいただきました。
■エンディング
Grafit株式会社鳴海社長のセミナーのお話。
ハイブリットバイクができた馴れ初めとは...?
■バイカーズイントラストにてステッカー販売してます!
店員さんにお声掛けください、番組ステッカー300円で販売しております。
■メールフォーム設置しました。(添付もできるようになりました。写真等いただけるとありがたいです)
メールフォームへ
メールアドレス:baikunowa@gmail.com
ツーリングスポット紹介のコーナー
ツーリングアイテムのコーナー
ツーリングトラブルのコーナー
ふつおた(パパライダー、ツーリングレポートなどお待ちしてます。)
no108.mp3 -
バイクの輪第107回配信
バイクの輪第107回配信です。
■オープニング
ヘリテイジをいじって遊んでます。
■ツーリングアイテムのコーナー
munegawaさんからのお便り。
長距離ツーリング中の暇つぶし。
・オーディブル
https://www.audible.co.jp/ep/audiobook?source_code=GPSSRCHALLW0710150001&gclid=Cj0KCQjwutaCBhDfARIsAJHWnHtRh3qYZq18tAfjSA-BUeAssWzjZ7AIp61oK_4_2Ehve53JH7HLhkEaAknsEALw_wcB&gclsrc=aw.ds
・Podcast
https://apps.apple.com/jp/app/apple-podcasts/id525463029
・radico
https://radiko.jp/
■エンディング
久しぶりにバイクの輪イベント!ツーリングは2回目です。
旬の魚を日本海に食べに行こう!バイクの輪原付二種ツーリング!開催します!
日時 :2021年3月27日午前9時(雨天は3/28(日)に順延)
集合場所:バイクワールド伊丹
途中参加、途中抜けもOKです。(その場合は事前連絡ください)
●タイムスケジュール
バイクワールド伊丹 9:10出発(集合は9:00)
道の駅 瑞穂の里・さらびき 10:30到着 → 10:45出発
道の駅 舞鶴港とれとれセンター 11:35到着 → 12:40出発
五老スカイタワー 13:00到着 → 13:00出発
道の駅丹波マーケス 15:00到着 → 15:20出発
バイカーズイントラスト 16:15到着(解散)
(状況により遅れる場合があります)
募集はツイプラにて行いますのでこちらから。
https://twipla.jp/events/475648
Twitterアカウントのない方はお便りフォームから連絡ください。
注意:先着20名様までとさせていただきます。
●バイクの輪ツーリング参加者へのお願い
・出発時間までに給油をお願いします。また給油は舞鶴とれとれセンターの昼休憩時間も使ってください。
(途中に抜けていただいて給油していただいてもかまいませんが隊列は先に進みますので休憩ポイントにて合流お願いします)
・タンデム参加OKです。
・連絡いただいていれば途中参加、途中抜けOKです。抜ける場合は連絡ください。
・万が一に備えてジャケットの右ポケットに本名、住所、緊急時の連絡先の電話番号を記載したカードなどを携帯してください。
(緊急時のみ確認させていただきます。)
・安全性を確保するため千鳥走行をお願いします
・危険運転(蛇行運転や車間距離不保持等)は行わないようにお願いします
・不必要な空ぶかしは禁止です(コールを切るなど)
・その他迷惑行為に当たると主催者が判断した場合は離脱していただきます
●開催について
前日のYahoo天気予報にて伊丹市、舞鶴市のいづれかが降水確率30%以上の場合主催者の判断にて(3/28(日))に順延します。
3/28(日)も同様の場合は中止とします。
判断の結果はバイクの輪公式Twitter、配信ブログにて告知しますのでご確認ください。
皆さんのご参加、お待ちしております!
■ツイキャスバイク談義!
3/28(日)20:00~アンバランスの黒川さんとツイキャスにて生放送!
バイク談義行います。
場所はバイクの輪アカウント!
是非皆さん聞いてください。
https://twitcasting.tv/takukuro_gt
■バイカーズイントラストにてステッカー販売してます!
店員さんにお声掛けください、番組ステッカー300円で販売しております。
■メールフォーム設置しました。(添付もできるようになりました。写真等いただけるとありがたいです)
メールフ -
バイクの輪第106回配信
バイクの輪第106回配信です。
■オープニング
新型隼登場!制御システムてんこ盛り!
https://young-machine.com/2021/02/05/163029/
■ツーリングスポット紹介のコーナー
よっしーさんからのお便り。
香川県の離島!本島、広島!
・本島アート作品
https://setouchi-artfest.jp/artworks-artists/artworks/honjima/
・本島スタンド
https://honjima-stand.com/
もう一点、神戸ライダーズカフェ!
https://www.hankyu.co.jp/ekiblo/babi/25712/
■エンディング
久しぶりにバイクの輪イベント!ツーリングは2回目です。
旬の魚を日本海に食べに行こう!バイクの輪原付二種ツーリング!開催します!
日時 :2021年3月27日午前9時(雨天は3/28(日)に順延)
集合場所:バイクワールド伊丹
途中参加、途中抜けもOKです。(その場合は事前連絡ください)
●タイムスケジュール
バイクワールド伊丹 9:10出発(集合は9:00)
道の駅 瑞穂の里・さらびき 10:30到着 → 10:45出発
道の駅 舞鶴港とれとれセンター 11:35到着 → 12:40出発
五老スカイタワー 13:00到着 → 13:00出発
道の駅丹波マーケス 15:00到着 → 15:20出発
バイカーズイントラスト 16:15到着(解散)
(状況により遅れる場合があります)
募集はツイプラにて行いますのでこちらから。
https://twipla.jp/events/475648
Twitterアカウントのない方はお便りフォームから連絡ください。
注意:先着20名様までとさせていただきます。
●バイクの輪ツーリング参加者へのお願い
・出発時間までに給油をお願いします。また給油は舞鶴とれとれセンターの昼休憩時間も使ってください。
(途中に抜けていただいて給油していただいてもかまいませんが隊列は先に進みますので休憩ポイントにて合流お願いします)
・タンデム参加OKです。
・連絡いただいていれば途中参加、途中抜けOKです。抜ける場合は連絡ください。
・万が一に備えてジャケットの右ポケットに本名、住所、緊急時の連絡先の電話番号を記載したカードなどを携帯してください。
(緊急時のみ確認させていただきます。)
・安全性を確保するため千鳥走行をお願いします
・危険運転(蛇行運転や車間距離不保持等)は行わないようにお願いします
・不必要な空ぶかしは禁止です(コールを切るなど)
・その他迷惑行為に当たると主催者が判断した場合は離脱していただきます
●開催について
前日のYahoo天気予報にて伊丹市、舞鶴市のいづれかが降水確率30%以上の場合主催者の判断にて(3/28(日))に順延します。
3/28(日)も同様の場合は中止とします。
判断の結果はバイクの輪公式Twitter、配信ブログにて告知しますのでご確認ください。
皆さんのご参加、お待ちしております!
■バイカーズイントラストにてステッカー販売してます!
店員さんにお声掛けください、番組ステッカー300円で販売しております。
■メールフォーム設置しました。(添付もできるようになりました。写真等いただけるとありがたいです)
メールフォームへ
メールアドレス:baikunowa@gmail.com
ツーリングスポット紹介のコーナー
ツーリングアイテムのコーナー
ツーリングトラブルのコーナー
ふつおた(パパライダー、ツーリングレポートなどお待ち -
バイクの輪第105回配信
バイクの輪第105回配信です。
■オープニング
Heritage125のクセや尾道~しまなみ海道へのツーリング
・大山祇神社
https://oomishimagu.jp/
・焼き豚卵飯
https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_2926/
・グリーンライン展望台
https://setouchifinder.com/ja/detail/1017
■Twitterアンケートのコーナー
バイクの輪Twitterアンケート!
あなたはキャンプツーリングをしてますか?してみたいですか?それともしたくない?
その理由も教えてください。
https://twitter.com/Takukuro_GT/status/1288341721445613570?s=20
■エンディング
麒麟が来る!最終回終わりました!
■バイカーズイントラストにてステッカー販売してます!
店員さんにお声掛けください、番組ステッカー300円で販売しております。
■メールフォーム設置しました。(添付もできるようになりました。写真等いただけるとありがたいです)
メールフォームへ
メールアドレス:baikunowa@gmail.com
ツーリングスポット紹介のコーナー
ツーリングアイテムのコーナー
ツーリングトラブルのコーナー
ふつおた(パパライダー、ツーリングレポートなどお待ちしてます。)
no105.mp3 -
バイクの輪第104回配信
バイクの輪第104回配信です。
■オープニング
タククロにクリスマスプレゼントが!
ブリットモーターサイクルさんの「Heritage50プレゼントキャンペーン」に当選しました!
【BULLIT MOTORCYCLES当選のご案内】この度はHeritage50プレゼントキャンペーンにご参加いただき誠にありがとうございます。抽選の結果、当選となりましたのでご連絡させて頂きます。詳細はDMにてご案内させて頂きます。素敵なクリスマスプレゼントになれば幸いです。@Takukuro_GT 様— BULLIT motorcycles Japan (@BullitJapan) December 25, 2020
差額を払うことで125も選べたのでそちらにしてみました。
■ツーリングスポット紹介のコーナー
りゅうかさんからのお便り。爆発踏切とは・・・?
https://onejapan.media/fukuoka/area-chikuhou/soeda/fumikiri/
■ツーリングアイテムのコーナー
DODバイクオーバーグローブで寒さをしのごう!
https://www.doppelganger.jp/product/dgl602-bk/
■エンディング
バイクの輪タククロの今年の目標!
■バイカーズイントラストにてステッカー販売してます!
店員さんにお声掛けください、番組ステッカー300円で販売しております。
■メールフォーム設置しました。(添付もできるようになりました。写真等いただけるとありがたいです)
メールフォームへ
メールアドレス:baikunowa@gmail.com
ツーリングスポット紹介のコーナー
ツーリングアイテムのコーナー
ツーリングトラブルのコーナー
ふつおた(パパライダー、ツーリングレポートなどお待ちしてます。)
no104.mp3 -
バイクの輪スペシャル放送第6回 Part2
バイクの輪スペシャル放送第6回PART2!
今回は脱ガソリン車についてバイク業界はどうなる?
2035年に出るバイクとは?
さらに2045年はどんなバイクライフに?
ということで脱ガソリン車についてフリースタイル、UPRIDEでおなじみ剣矢氏と大激論完結編!
■剣矢氏出演番組
・UP RIDE
https://upride2019.com/feed/podcast/
・Freestyle
https://freestylemoto.net/feed/podcast
■バイカーズイントラストにてステッカー販売してます!
店員さんにお声掛けください、番組ステッカー300円で販売しております。
■メールフォーム設置しました。(添付もできるようになりました。写真等いただけるとありがたいです)
メールフォームへ
メールアドレス:baikunowa@gmail.com
スポット紹介のコーナー
グルメ紹介のコーナー
イベント紹介のコーナー
ツーリングアイテムのコーナー
ツーリングお土産のコーナー
ふつおた(パパライダー、ツーリングレポートなどお待ちしてます。)
心あるお便り
■オリジナルグッズ販売サイト
https://suzuri.jp/Baikunowa
お便り、またitunesレビューもどしどしお待ちしています。
sp6_2.mp3
Customer Reviews
印象は好印象
おそらく、あえてそうしているのだろうけど、あまり広げすぎずに「ツーリングスポットデータベース」である事、その為に必要な進行と情報に丁寧に向き合ってるのが好印象。
毎回30分弱と言う安定した配信時間も、安心して聴ける要素だと思う。
録音してる環境も良いのか、喋りは聴きやすいし、BGMのボリュームも程良くて、集中して聴くにも、流して聴くにも悪くない。
…ただし。
「○○○〜○!」と言う延ばす言い方、個性を出しているのだろうけど、時々耳障り。多用するとウザくなる。
それと、気になるのは「CM」。広告費貰ってるの?スポンサーなの?
そうじゃないならCMと言うのは違和感。わざわざ言わなくても良いんじゃ無い?
あと、無音状態が長い。コーナーへ行く時、「謎のCM」に行く時、エンディング前、それぞれ5秒も空白時間があるのは通信トラブルかと思うくらい。
必要があるとは思えないし、上手に編集もしてるので、そこはなんとかして欲しいかな。例えば民放ラジオなら、5秒は放送事故ギリギリだから。
内容も、長さも、ちょっとした時間に聴ける配信なので、今後も頑張って欲しいと思います。
それと新しい職場でも頑張って下さい。
目指せ全国制覇
非常に詳しく下調べしていて、情報番組として風化せず長い期間活用できる番組だと思います。滑舌や声量もちょうどよく、聴きやすい!
あと、食べ物の説明が上手!
バシバシ更新をして欲しいです。
全国各地のツーリングスポット紹介
全国各地のツーリングスポットを楽しく紹介しているのですぐにでも行きたくなる配信です。