
#ファミノラジオ vol.4 (後編) 【こんまり・卓巳流「子育て論」と「夫婦論」】村上萌と近藤麻理恵さん・川原卓巳さん夫妻が語る「家族を”最高のチーム”にする秘訣」
============
お便り・ご感想はこちらから!
https://forms.gle/RLFHHubt1Bygbqng9
============
<ざっくり目次>
01:00頃~
お互いの目線を合わせるために、工夫していることは?
02:30頃~
こんまりさんと卓巳さんは
1日1時間お散歩をしながらいろんな話をしている
06:00頃~
3児のパパ・ママでもあるお2人。
子育てで大切にしていることとは?
10:00頃~
子どもが元気で、家族仲がよくて、笑える時間があれば100点!
16:00頃~
読者からの質問
夫婦共に折れたら負けというプライドから
揚げ足を取り合って話し合いにならない。
プライドを捨てて穏やかに話すためのコツは?
22:30頃~
こんまり・卓巳流
ファミノのオススメの使い方
--------------------------------
第4回目となる今回は、「HUGのない国だから」というPurposeに合わせて、近藤麻理恵さん・川原卓巳さん夫妻にご登場いただきました。
先進国の中でも、家族関係が希薄だと言われる日本。
もっとチームとして結束力を高めるために、物理的に一緒にいるだけでなく、もっと精神的に近い存在でいるために、私たちは何をすればいいのでしょうか。
そこで今回のラジオでは……
世界で片づけを伝える中で、様々なバックグラウンドを持つ家庭と関わってきた、片づけコンサルタントの近藤麻理恵さんと、プロデューサーの川原卓巳さん夫妻をお招きし、「”最高のチーム家族”をつくる秘訣」について伺いました。
後編では、読者のお悩みに触れながら、お2人が考える「子育て論」や「夫婦論」を教えていただきました。
夫婦円満の理由を伺ったら、こんまりさんから「たくみさんは物理的に役に立つ」というまさかのパワーワードが繰り出されるなど、笑いあり、学びありのラジオとなりました。
また、ときどき聞こえてくる、1歳の息子さんの可愛いお声にも癒されますよ♩(今回、こんまりさんは息子さんを抱っこしてお芋を食べさせながら、ラジオ出演をしてくださりました)
一方卓巳さんはこの日、諸事情で驚くほどハスキーボイスに…!たくみさんの渋すぎる「ブラボー」も必聴です(笑)
Information
- Show
- PublishedDecember 29, 2022 at 11:22 AM UTC
- Length27 min
- Season1
- Episode8
- RatingClean