最新ゲーム情報局『ケロッグさんTV』(Podcast版)

マリオvs.ドンキーコング:無視できない本格マリオゲーム?神作の復活か(2月新作ゲーム)

今日の話題は2024年2月16日発売『マリオVSドンキーコング(switch)』

マリオシリーズの原点をスーパーマリオブラザーズと思っている人って結構いたりすんだけど、もともとは1981年にACにデビューした『ドンキーコング』がマリオの初登場作品。

マリオはさらわれたガールフレンドのポリーンを求めて鉄骨を登りドンキーと対峙するんだよね。

しかし次回作のドンキーコングJrでは今度はマリオが悪党となり、ドンキーを拉致監禁。

息子のジュニアがこの鬼畜マリオに鉄拳制裁をするという内容に変わる。

コインをチンチロリンと入れてハイスコアを競うゲームは、一画面完結。

手軽かつテンポの良いゲームでありながら、回を進めるごとにどんどん難しくなるレベルデザインは多くのゲーマーの心を掴み。

マリオというヒーローの名前はまたたく間に世界のスタンダードとなっていった。

そんな『ドンキーコング』というゲーム。

1994年にGBに移植されたのだけど、

ふたを開けてみると、

3面で終わるはずのエンディングが改版されており、

さらに続く難度の高いパズル性を持った100以上のステージで登場。

しかも簡単なジャンプしかできなかったマリオにアクロバティックなアクションを追加と、

オリジナルを遥かに超えた作品として伝説となったんだ。

GBドンキーコングで登場したアクションは後の64以降のマリオシリーズなどにも採用され、

マリオというゲームの新しい可能性を開いたんだね。

そして2004年には伝説復活ということで、

彼らのドタバタ劇が『マリオVSドンキーコング』というゲームで蘇った。

今回2024年2月16日に発売するのは、

このGBA版のリメイクということになる。

恐ろしいのはGBAから20年という歳月が流れてしまっていることなんだけどね・・・。

とまぁ、このゲーム。

なんだかマリオのミニゲームっぽいやつが出るらしいぜ。

みたいに流してしまって良いものではないのだ。

これこそが全てのマリオの原点から生み出されたマリオ本来の姿よ。

switchだから遊びたくなる手軽なのに奥深いこのゲームが一体全体どんなものなのか?

早速見ていこうじゃないか!

※この音声コンテンツはYoutubeチャンネル『ケロッグさんTV』のポッドキャスト版です。

※ケロッグさんTVではこれから発売する新作ゲームを中心に

知りたい情報をまとめてお届けしています。

動画が面白かったらグッドボタン、チャンネル登録をして

引き続きお楽しみください!

※情報は発売前までに出ている事前情報となりますため、

一部解釈の相違によって実際のものとは異なることがあることを予めご了承ください。

【マリオvs.ドンキーコング 公式サイト】

https://www.nintendo.com/jp/switch/a97pa/index.html

【ケロッグさんTV】

チャンネル登録はこちら⇒⇒https://www.youtube.com/@kelloggsan_tv

Twitter(X):@kelloggsan_tv