ひろゆきの暇つぶしラジオ

ヤマト運輸のベトナム人採用は「自民党のせい」。日本人の給料が永久に上がらない"本当のカラクリ"を暴露

ヤマト運輸がベトナム人運転手を500人採用するというニュースについて、ひろゆき氏が鋭く切り込みます。

多くの人がヤマトを批判するかもしれませんが、ひろゆき氏は「問題の本質はそこじゃない」と指摘。

企業が合法的に利益を追求するのは当然であり、本当に問題なのは「安価な労働力」を入れ続ける日本政府(自民党)の政策にあると断言します。

このままでは、真面目に日本人を高い給料で雇おうとする企業(例:佐川急便)が損をし、結果として日本人全体の給料が下がり続けるという負のスパイラルに…。

「自民党に投票した結果こうなった」という、耳の痛い真実とは?