ラジオ ゆるふわ美術鑑賞

ゆるふわ美術鑑賞

ゆるふわ美術鑑賞とは、 「ゆるしてくれ!ふわっとやるから!美術鑑賞」の略。 博物館に縁深い?2人のVTuberが、デジタルアーカイブや博物館、美術館をのんびり楽しむラジオです。 ゆるふわ~っと美術鑑賞するのでもし間違ってても優しく教えてください!! 灰蒼 綴(写真系の研究者/デザイナーな関西人) X: https://x.com/Tsuduri_VT YouTube: https://www.youtube.com/@%E3%81%A4%E3%81%A5%E3%82%8A 野ばら あを(博物館・美術館が大好きなアンドロイド) X https://x.com/NobaraAwo YouTube https://www.youtube.com/@Nobara_awO ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 おたよりフォームはこちら ⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdn9VyjvYCWXqp4QsUSgodIaypgauQeD6GbQwKee_p3D2DQ0g/viewform?usp=dialog⁠⁠ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。

  1. 8月23日

    ラジオ ゆるふわ美術鑑賞 vol.18 「【野ばらあを】土偶ギャルゲ計画その3!」

    野ばらさん企画第四回。 今回は「縄文のヴィーナス」を取り上げます。 おまけで話すのは、アーカイブに関するよもやま話。 こちらも長時間で、ボリュームたっぷりでお届けします! ▼取り上げた土偶▼ 国宝「合掌土偶」 是川縄文館 https://www.korekawa-jomon.jp/parmanent_dogu/ ▼紹介したデジタルアーカイブ▼ 国立国会図書館 次世代デジタルライブラリ https://lab.ndl.go.jp/dl/・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 おたよりフォームはこちら ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdn9VyjvYCWXqp4QsUSgodIaypgauQeD6GbQwKee_p3D2DQ0g/viewform?usp=dialog⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 🎨ゆるふわ美術鑑賞🎨 X ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/yrfw_cul⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 「ゆるしてくれ!ふわっとやるから!美術鑑賞」の略。 博物館に縁深い?2人がデジタルアーカイブで遊びます。 ゆるふわ~っと美術鑑賞するのでもし間違ってても優しく教えてください!! 灰蒼 綴✒️🎞️写真系の研究者/デザイナーな関西人 X: ⁠⁠⁠⁠https://x.com/Tsuduri_VT⁠⁠⁠⁠ YouTube: ⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCTII98TIxeGHaiXGTQuwS1A⁠⁠ 野ばら あを🌹🌐博物館・美術館が大好きなアンドロイド X: ⁠⁠⁠⁠https://x.com/NobaraAwo⁠⁠⁠⁠ YouTube: ⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@Nobara_awO⁠⁠⁠⁠ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 #合掌土偶 #国立国会図書館次世代デジタルライブラリ #国宝 #デジタルアーカイブ #アートラジオ #ゆるふわ美術鑑賞 #学術系VTuber

    36分
  2. 8月20日

    ラジオ ゆるふわ美術鑑賞 vol.17 「8月のミュージアムニュース」

    8月分の初回配信……だったはずのものです!! 5か月目に入るまでに、MCにも少し私生活の変化があって……? 人生、いろいろあるもんですね。 今回は最近話題の、AIとデジタルアーカイブの話も少し。 ▼取り上げたもの▼ Humanitext Antiqua / Aozora生成AIでソクラテスに人生相談できる!?西洋古典学の飛躍的発展に寄与する対話システムを開発 - 国立情報学研究所 / National Institute of Informatics https://x.com/humanitext_x/status/1947096451630453224愛知県陶磁美術館 「学芸員と一服」観覧ツアー https://x.com/toujibijutsukan/status/1948673388140274086 九州国立博物館 「武寧王が死んだ!お墓に入れよう」 https://x.com/kyuhaku_koho/status/1948945118180114876 木の葉化石園 http://www.konohaisi.jp/info.html ミュージアムキャラクターアワードhttps://www.museum.or.jp/museum-chara/2025 ▼紹介したデジタルアーカイブ▼ ColBase https://colbase.nich.go.jp/?locale=ja ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 おたよりフォームはこちら ⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdn9VyjvYCWXqp4QsUSgodIaypgauQeD6GbQwKee_p3D2DQ0g/viewform?usp=dialog⁠⁠⁠⁠⁠ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 🎨ゆるふわ美術鑑賞🎨 X ⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/yrfw_cul⁠⁠⁠⁠⁠ 「ゆるしてくれ!ふわっとやるから!美術鑑賞」の略。 博物館に縁深い?2人がデジタルアーカイブで遊びます。 ゆるふわ~っと美術鑑賞するのでもし間違ってても優しく教えてください!! 灰蒼 綴✒️🎞️写真系の研究者/デザイナーな関西人 X: ⁠⁠⁠https://x.com/Tsuduri_VT⁠⁠⁠ YouTube: ⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCTII98TIxeGHaiXGTQuwS1A⁠⁠ 野ばら あを🌹🌐博物館・美術館が大好きなアンドロイド X: ⁠⁠⁠https://x.com/NobaraAwo⁠⁠⁠ YouTube: ⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@Nobara_awO⁠⁠⁠ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 #Humanitext #九州国立博物館 #木の葉化石園 #愛知県陶磁美術館 #ColBase #デジタルアーカイブ #アートラジオ #ゆるふわ美術鑑賞 #学術系VTuber #木の葉化石園

    41分
  3. 8月18日

    ラジオ ゆるふわ美術鑑賞 vol.16 「これからの展覧会情報!&おたよりコーナー第二回!」

    遅れてすみません~!今週はばりばり更新します。 今回は展覧会の紹介&おたより回。 おたよりに誘われて沢山館を紹介したり、ついつい話は長くなりがちで……! ▼おすすめしたもの▼サントリー美術館「まだまだざわつく日本美術」2025年7月2日(水)~8月24日(日) https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2025_3/index.html 東北歴史博物館「世界遺産縄文」2025年7月12日(土)~9月15日(月・祝) https://www.tbc-sendai.co.jp/jomon/ 神奈川県立歴史博物館 赤星直忠考古学研究資料デジタルアーカイブ https://jmapps.ne.jp/akahoshinaotada_digitalarchive/ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 おたよりフォームはこちら ⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdn9VyjvYCWXqp4QsUSgodIaypgauQeD6GbQwKee_p3D2DQ0g/viewform?usp=dialog⁠⁠⁠⁠⁠ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 🎨ゆるふわ美術鑑賞🎨 「ゆるしてくれ!ふわっとやるから!美術鑑賞」の略。 博物館に縁深い?2人がデジタルアーカイブで遊びます。 ゆるふわ~っと美術鑑賞するのでもし間違ってても優しく教えてください!! 灰蒼 綴✒️🎞️写真系の研究者/デザイナーな関西人 X: ⁠⁠⁠https://x.com/Tsuduri_VT⁠⁠⁠ YouTube: ⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@Tsuduri_VT⁠ 野ばら あを🌹🌐博物館・美術館が大好きなアンドロイド X ⁠⁠⁠https://x.com/NobaraAwo⁠⁠⁠ YouTube ⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@Nobara_awO⁠⁠⁠ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 #サントリー美術館 #東北歴史博物館 #神奈川県立歴史博物館 #デジタルアーカイブ #アートラジオ #ゆるふわ美術鑑賞 #学術系VTuber

    43分
  4. 7月27日

    ラジオ ゆるふわ美術鑑賞 vol.15 「【灰蒼 綴】ミュージアム行ったら何食べる? vol.3」

    灰蒼 綴の個人企画回、第3回です。 今回は「そんなアートな休日が……?」なとっておき系スポットと、 「そうそうこれだよ!」となるれすとらんを紹介します。 ▼おすすめしたもの▼ 三内丸山遺跡 - れすとらん 五千年の星城ヶ倉観光 | れすとらん 五千年の星 | 下瀬美術館 - SIMOSEhttps://artsimose.jp/restaurant/ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 おたよりフォームはこちら ⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdn9VyjvYCWXqp4QsUSgodIaypgauQeD6GbQwKee_p3D2DQ0g/viewform?usp=dialog⁠⁠⁠⁠ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 🎨ゆるふわ美術鑑賞🎨 「ゆるしてくれ!ふわっとやるから!美術鑑賞」の略。 博物館に縁深い?2人がデジタルアーカイブで遊びます。 ゆるふわ~っと美術鑑賞するのでもし間違ってても優しく教えてください!! 灰蒼 綴✒️🎞️写真系の研究者/デザイナーな関西人 X: ⁠⁠https://x.com/Tsuduri_VT⁠⁠ YouTube: ⁠https://www.youtube.com/channel/UCTII98TIxeGHaiXGTQuwS1A⁠ 野ばら あを🌹🌐博物館・美術館が大好きなアンドロイド X ⁠⁠https://x.com/NobaraAwo⁠⁠ YouTube ⁠⁠https://www.youtube.com/@Nobara_awO⁠⁠ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 #三内丸山遺跡 #下瀬美術館 #三内丸山遺跡縄文デジタルアーカイブ #デジタルアーカイブ #アートラジオ #ゆるふわ美術鑑賞 #学術系VTuber

    38分
  5. 7月27日

    ラジオ ゆるふわ美術鑑賞 vol.14 「【野ばらあを】土偶ギャルゲ計画その2!」

    野ばらさん企画第三回。 今回は「縄文のヴィーナス」を取り上げます。 おまけで話すのは、アーカイブに関するよもやま話。 こちらも長時間で、ボリュームたっぷりでお届けします! ▼取り上げた土偶▼ 国宝「土偶」(縄文のヴィーナス) 茅野市ホームページ https://www.city.chino.lg.jp/site/togariishi/1755.html ▼紹介したデジタルアーカイブ▼ 自由学園資料室 収蔵資料データベース ( 一部CC BY(表示) )デジタルアーカイブ 自由学園100年+ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 おたよりフォームはこちら ⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdn9VyjvYCWXqp4QsUSgodIaypgauQeD6GbQwKee_p3D2DQ0g/viewform?usp=dialog⁠⁠⁠⁠⁠ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 🎨ゆるふわ美術鑑賞🎨 X ⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/yrfw_cul⁠⁠⁠⁠⁠ 「ゆるしてくれ!ふわっとやるから!美術鑑賞」の略。 博物館に縁深い?2人がデジタルアーカイブで遊びます。 ゆるふわ~っと美術鑑賞するのでもし間違ってても優しく教えてください!! 灰蒼 綴✒️🎞️写真系の研究者/デザイナーな関西人 X: ⁠⁠⁠https://x.com/Tsuduri_VT⁠⁠⁠ YouTube: ⁠https://www.youtube.com/channel/UCTII98TIxeGHaiXGTQuwS1A⁠ 野ばら あを🌹🌐博物館・美術館が大好きなアンドロイド X: ⁠⁠⁠https://x.com/NobaraAwo⁠⁠⁠ YouTube: ⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@Nobara_awO⁠⁠⁠ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 #縄文のヴィーナス #自由学園デジタルアーカイブ #国宝 #デジタルアーカイブ #アートラジオ #ゆるふわ美術鑑賞 #学術系VTuber

    58分
  6. 7月13日

    ラジオ ゆるふわ美術鑑賞 vol.13 「7月のミュージアムニュース」

    7月分の初回配信です。 3か月走り切ってしまったなんて……感慨深め、配信長めでお送りします。 今月はあの芸術祭の話から、以前の配信がまさかの……?な話まで。 ▼おすすめしたもの▼ ・直島美術館 https://benesse-artsite.jp/nnmoa/ ・東京国立博物館「金工動物園」 ( 会期:7月8日(火)~8月24日(日)) https://www.tnm.jp/news/781/thematic-exhibitions.html ・日本経済新聞「書籍や公文書のデジタルデータ集約 30年にかけて提供機関を拡大」(掲載日:2025年6月26日) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1875X0Y5A610C2000000/ ▼紹介したデジタルアーカイブ▼ JAPAN Design Resource Database (3Dデータなどあり) https://designdesigndesign.go.jp/ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 おたよりフォームはこちら ⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdn9VyjvYCWXqp4QsUSgodIaypgauQeD6GbQwKee_p3D2DQ0g/viewform?usp=dialog⁠⁠⁠⁠ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 🎨ゆるふわ美術鑑賞🎨 X ⁠⁠⁠⁠https://x.com/yrfw_cul⁠⁠⁠⁠ 「ゆるしてくれ!ふわっとやるから!美術鑑賞」の略。 博物館に縁深い?2人がデジタルアーカイブで遊びます。 ゆるふわ~っと美術鑑賞するのでもし間違ってても優しく教えてください!! 灰蒼 綴✒️🎞️写真系の研究者/デザイナーな関西人 X: ⁠⁠https://x.com/Tsuduri_VT⁠⁠ YouTube: ⁠https://www.youtube.com/channel/UCTII98TIxeGHaiXGTQuwS1A⁠ 野ばら あを🌹🌐博物館・美術館が大好きなアンドロイド X: ⁠⁠https://x.com/NobaraAwo⁠⁠ YouTube: ⁠⁠https://www.youtube.com/@Nobara_awO⁠⁠ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 #東京国立博物館 #直島美術館 #JAPANSEARCH #デジタルアーカイブ #アートラジオ #ゆるふわ美術鑑賞 #学術系VTuber

    53分
  7. 7月6日

    ラジオ ゆるふわ美術鑑賞 vol.12 「これからの展覧会情報!&おたよりコーナー第一回!」

    今回は展覧会の紹介&初めてのおたより回。 圧倒的都会なドシンプルおしゃれデートコース(自画自賛)から、 とんでもない速筆で研究熱心な偉人の展示まで。 ※ラジオの一部音声が乱れている部分がございます。  次回より改善予定です、ごめんなさい! ▼おすすめしたもの▼ ・ふじのくに地球環境史ミュージアム 企画展 「蝶聖 高橋真弓氏を偲んで~富士川から日本列島へ、そして世界へ~」 https://www.fujimu100.jp/exhibition/planning/12338/ ・三菱一号館美術館 「オランジュリー美術館 オルセー美術館 コレクションよりルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」 https://mimt.jp/ex/renoir-cezanne/ ・東京都庭園美術館特別展示 「ランドスケープをつくる ラ・サマリテーヌ 修復と再生」展 https://www.teien-art-museum.ne.jp/news/la-samaritaine_news/ ・これぽーと https://www.coreport.online/ 日本ラグビー デジタルミュージアム( 二次利用許諾要 )https://adeac.jp/jrfu/top/ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 おたよりフォームはこちら ⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdn9VyjvYCWXqp4QsUSgodIaypgauQeD6GbQwKee_p3D2DQ0g/viewform?usp=dialog⁠⁠⁠⁠ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 🎨ゆるふわ美術鑑賞🎨 「ゆるしてくれ!ふわっとやるから!美術鑑賞」の略。 博物館に縁深い?2人がデジタルアーカイブで遊びます。 ゆるふわ~っと美術鑑賞するのでもし間違ってても優しく教えてください!! 灰蒼 綴✒️🎞️写真系の研究者/デザイナーな関西人 X: ⁠⁠https://x.com/Tsuduri_VT⁠⁠ YouTube: ⁠⁠https://www.youtube.com/@Tsuduri_VT 野ばら あを🌹🌐博物館・美術館が大好きなアンドロイド X ⁠⁠https://x.com/NobaraAwo⁠⁠ YouTube ⁠⁠https://www.youtube.com/@Nobara_awO⁠⁠ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 #ふじのくに地球環境史ミュージアム #東京都庭園美術館 #三菱一号館美術館 #日本ラグビー デジタルミュージアム #デジタルアーカイブ #アートラジオ #ゆるふわ美術鑑賞 #学術系VTuber #これぽーと

    58分
  8. 6月28日

    ラジオ ゆるふわ美術鑑賞 vol.11 「【灰蒼 綴】ミュージアム行ったら何食べる? vol.2」

    今回は灰蒼 綴の個人企画回。 なにやら東京からもほど近い都市の美術館が、 地下に大きな秘密を隠し持っているんだとか。 ▼おすすめしたもの▼ 千葉市美術館レストラン・カフェ等 | 施設案内 | 千葉市美術館菊池市/デジタルアーカイブ ( 一部CC BY-NC(表示-非営利) )⁠https://adeac.jp/kikuchi-city/top/ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 おたよりフォームはこちら ⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdn9VyjvYCWXqp4QsUSgodIaypgauQeD6GbQwKee_p3D2DQ0g/viewform?usp=dialog⁠⁠⁠ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 🎨ゆるふわ美術鑑賞🎨 「ゆるしてくれ!ふわっとやるから!美術鑑賞」の略。 博物館に縁深い?2人がデジタルアーカイブで遊びます。 ゆるふわ~っと美術鑑賞するのでもし間違ってても優しく教えてください!! 灰蒼 綴✒️🎞️写真系の研究者/デザイナーな関西人 X: ⁠https://x.com/Tsuduri_VT⁠ YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCTII98TIxeGHaiXGTQuwS1A 野ばら あを🌹🌐博物館・美術館が大好きなアンドロイド X ⁠https://x.com/NobaraAwo⁠ YouTube ⁠https://www.youtube.com/@Nobara_awO⁠ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 #千葉市美術館 #菊池市 #菊池市デジタルアーカイブ #デジタルアーカイブ #アートラジオ #ゆるふわ美術鑑賞 #学術系VTuber

    27分

番組について

ゆるふわ美術鑑賞とは、 「ゆるしてくれ!ふわっとやるから!美術鑑賞」の略。 博物館に縁深い?2人のVTuberが、デジタルアーカイブや博物館、美術館をのんびり楽しむラジオです。 ゆるふわ~っと美術鑑賞するのでもし間違ってても優しく教えてください!! 灰蒼 綴(写真系の研究者/デザイナーな関西人) X: https://x.com/Tsuduri_VT YouTube: https://www.youtube.com/@%E3%81%A4%E3%81%A5%E3%82%8A 野ばら あを(博物館・美術館が大好きなアンドロイド) X https://x.com/NobaraAwo YouTube https://www.youtube.com/@Nobara_awO ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。 おたよりフォームはこちら ⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdn9VyjvYCWXqp4QsUSgodIaypgauQeD6GbQwKee_p3D2DQ0g/viewform?usp=dialog⁠⁠ ・。.・゜✭・.・✫・゜・。.・。.・゜✭・.・✫・゜・。