裏テーマとして【需要と供給のバランスとは】タイトルをつけるのであれば、こんな話をしていたかなと。需要が高まるから、供給量を増やす。需要を高めて、供給を減らすから、価値が出て高く売れる。欲しくないものを、いかに必要なもののように見せて、手に取らせる。商売とは何でしょうか。手に取る人がハッピーになるものを届けるってことなんだと思うけど、いつしか「売るため」が最優先にすり替わっていることが多い気がします。誰にどう届けて、お金を得るか気持ちの良い循環、気持ちの良い自分のペースを大事にしていきたいな。そんなお話をしていたかなと思います。
ホストとゲスト
情報
- 番組
- 頻度アップデート:月2回
- 配信日2025年10月11日 13:00 UTC
- 長さ1時間11分
- 制限指定不適切な内容を含まない
