共同通信Podcastーニュースの裏側も、多言語学習も、経済もー

共同通信社 KyodoNews(Japan News Agency)

国内・海外のニュースを新聞社、TV局、ラジオ局や海外メディアに日夜配信している共同通信社のPodcastです。6つの番組を放送しています。  月曜+特別編は木曜)【きくリポ】はさまざまな社会課題を追う記者たちが、取材秘話や裏話を話します。  火曜)【モヤモヤ経済クリアファイル】では、難しく感じてしまう経済のあれこれを解説します。「経済をイチから理解したい」と思っている人向けです。水曜)【English World】は日本のニュースを英訳している記者たちが、気になったニュースを日本語と英語入り交じって雑談しています。 時事英語の学習にも適しています。 木曜)【サクッと5分!週間ニュースクイズ】は直近1週間で「これだけはおさえておきたい」というニュースを、5分間で虫食いのクイズ形式で出題しおさらいします。時事問題をおさえておきたい就活生におすすめです。金曜・月2回)【中国語チャンネル】は日本のニュースを中国語訳している記者たちが、話題のニュースを日本語と中国語を交えてお届けします。中国語学習にも活用できます。金曜・月1回)【アンニョンハセヨ・ポッドキャスト】は、ニュースはもちろんさまざまな事柄を韓国と比較しながら、韓国語を紹介する番組です。韓国語学習にもご利用ください。土曜)【World Weekly】は直近1週間の海外ニュースをピックアップして日本語でお届けします。 海外支局記者が出演することもあります。 番組ごとにまとめて聴きたい方はこちらでご案内しています。https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/index.html#program ご意見・ご感想はこちらのフォームからお気軽にお寄せください。取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。https://forms.office.com/r/VTmGJDB7ys

  1. #113【English World】スマホ2時間条例案

    4日前

    #113【English World】スマホ2時間条例案

    愛知県豊明市は、全住民を対象に、仕事や勉強以外の自由時間にスマートフォンやゲーム機器などを使う時間の目安を1日2時間以内とするよう促す条例案を市議会定例会に提出しました。強制力や罰則はありませんが、賛否両方の意見が市に寄せられています。共同通信の英文記者のポッドキャスト「English World」最新回では、特別ゲストとしてインターンの原さん、ドニカン記者と堀内記者が、この条例案について取り上げます。番組で紹介した記事です。 Japan city drafts ordinance to cap smartphone use at 2 hours per day https://english.kyodonews.net/articles/-/59582 番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。 取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています!https://forms.office.com/r/hfrNuZewuZ  共同通信の英文記者が発信する新番組「Kyodo News English World」では、英語のニュースと日本語のニュースの表現の違いや、記事の書き方の違い、翻訳上の苦労などについていろんな国から集まった記者たちと英語と日本語を交えて楽しく雑談していきます。原則水曜日に更新しています。番組で紹介する英文記事は共同通信の英語ニュースサイト「Japan Wire by Kyodo News」でも発信していますのでぜひチェックしてみてください!Kyodo News presents a bilingual podcast for English learners about the ins and outs of news writing and how to translate tricky Japanese phrases into English. Have fun listening to journalists discuss recent articles as they occasionally go off on unrelated tangents.Japan Wire by Kyodo NewsJapan Wire by KYODO NEWS | Japan's leading news agency. Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/ See omnystudio.com/listener for privacy information.

    8分
  2. #177【きくリポ】まかり通る「逃げ得」、飲酒ひき逃げで逝った16歳の息子 事故根絶を訴え続ける母の22年

    6日前

    #177【きくリポ】まかり通る「逃げ得」、飲酒ひき逃げで逝った16歳の息子 事故根絶を訴え続ける母の22年

    飲酒運転の「逃げ得」を決して許さないー。北海道江別市の女性は22年間、そう声を上げ続けています。2003年2月12日早朝、女性の息子は、車にはねられて亡くなりました。16歳でした。運転手の男は、事故前にバーで酒を飲んでいましたが、飲酒に関する罪は適用されませんでした。それは、男が現場から逃げ、直後に逮捕できなかったためです。酒が分解されるまで身を隠すことで飲酒運転の証拠を隠滅し、結果的に罪が軽くなる「逃げ得」がまかり通っていました。倒れている女性の息子を通行人が見つけたのは、事故から約15分後。体には雪が積もっていたといいます。加害者がすぐに救急車を呼べば、温かい体に触れることができたかもしれない…。「誰にもあんな思いをしてほしくない」女性は事故根絶を訴え続け、22年闘い続けています。取材した記者に、話を聞きました。ぜひエピソードをお聞きください。 記事はこちらまかり通る「逃げ得」を教えてくれたのは、飲酒ひき逃げで逝った16歳の息子だった「誰にもあんな思いをしてほしくない」事故根絶を訴え続ける母の22年https://news.jp/i/1324533401395708372—————————————————————————共同通信Podcastの新番組「きくリポ」は、毎週月曜日+αに、新しいエピソードを配信しています。各種Podcastアプリでぜひフォローをお願いします。過去の放送や番組・テーマごとに聴きたい方は公式HP https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/index.htmlをご利用ください。最新情報は 「きくリポ」公式Instagram からご覧いただけます。こちらのフォローもぜひお願いします。 番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。https://forms.office.com/r/ADA0pDcyBk twitterなど各種SNSで #きくリポ を付けてつぶやくのも歓迎です。————————————————————————— Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/ See omnystudio.com/listener for privacy information.

    18分
  3. #55【中文频道】「人生は一度きり」、日中関係悪化の中でも留学/中国語コンテストの日本人大学生優勝者たち【中国語チャンネル】

    8月28日

    #55【中文频道】「人生は一度きり」、日中関係悪化の中でも留学/中国語コンテストの日本人大学生優勝者たち【中国語チャンネル】

    共同通信ポッドキャスト中国語チャンネルでは、毎回テーマを変え、身近な話題も交えながら日本語とやさしい中国語でおしゃべりします。中国語に少しでも興味がある方はぜひ聞いてみてください。 番組一覧:https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/program_chinese.html 第55回:「人生は一度きり」、日中関係悪化の中でも留学/中国語コンテストの日本人大学生優勝者たち 中国語キーワード: “汉语桥”世界大学生中文比赛日本赛区决赛暨全日本大学生中文演讲比赛(国航杯)全国决赛(『漢語橋』世界大学生中国語コンテスト日本選抜決勝並びに全日本大学生中国語スピーチコンテスト国航杯全国決勝) 下功夫(工夫する) 知识问答环节(クイズ部門) 跨海大桥(海上大橋) 武汉长江大桥 杭州湾大桥 港珠澳大桥 迷你百科全书(ミニ百科全書) 长知识(勉強になる) 天下一家 决赛(決勝戦) 成就感(達成感) 夏令营(サマーキャンプ、夏休みの合宿) 中国語ニュースサイト:共同网 https://china.kyodonews.net/ 日本大学生中文演讲比赛共话“天下一家” https://china.kyodonews.net/news/2025/06/b7b193f18663.html 话题:贵州铜仁力争成为全球抹茶供应源 https://china.kyodonews.net/news/2025/08/74ddae78d453.html 大阪世博会举行中国“国家日”活动 https://china.kyodonews.net/news/2025/07/c12ab6c83142.html Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/ See omnystudio.com/listener for privacy information.

    16分
4.2
5段階評価中
72件の評価

番組について

国内・海外のニュースを新聞社、TV局、ラジオ局や海外メディアに日夜配信している共同通信社のPodcastです。6つの番組を放送しています。  月曜+特別編は木曜)【きくリポ】はさまざまな社会課題を追う記者たちが、取材秘話や裏話を話します。  火曜)【モヤモヤ経済クリアファイル】では、難しく感じてしまう経済のあれこれを解説します。「経済をイチから理解したい」と思っている人向けです。水曜)【English World】は日本のニュースを英訳している記者たちが、気になったニュースを日本語と英語入り交じって雑談しています。 時事英語の学習にも適しています。 木曜)【サクッと5分!週間ニュースクイズ】は直近1週間で「これだけはおさえておきたい」というニュースを、5分間で虫食いのクイズ形式で出題しおさらいします。時事問題をおさえておきたい就活生におすすめです。金曜・月2回)【中国語チャンネル】は日本のニュースを中国語訳している記者たちが、話題のニュースを日本語と中国語を交えてお届けします。中国語学習にも活用できます。金曜・月1回)【アンニョンハセヨ・ポッドキャスト】は、ニュースはもちろんさまざまな事柄を韓国と比較しながら、韓国語を紹介する番組です。韓国語学習にもご利用ください。土曜)【World Weekly】は直近1週間の海外ニュースをピックアップして日本語でお届けします。 海外支局記者が出演することもあります。 番組ごとにまとめて聴きたい方はこちらでご案内しています。https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/index.html#program ご意見・ご感想はこちらのフォームからお気軽にお寄せください。取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。https://forms.office.com/r/VTmGJDB7ys

その他のおすすめ