焼酎ってロックかお湯割りで飲むもの…そう思っていた私が、赤霧島の炭酸割りに出会って世界がひっくり返りました。 まさかこんなに爽やかで美味しいなんて。タンタカタン初挑戦でも“飲まず嫌い”を反省することに。 ・赤霧島×炭酸の衝撃的な美味しさ ・タンタカタンを避けていた意外すぎる理由 ・しそ焼酎や栗焼酎まで広がる興味 ・深酒と体調不良にハマったリアルな日々 固定観念を崩す「焼酎ハイボール」の魅力を語ります。 あなたは焼酎、どうやって飲む派ですか? コメントで教えてください🍶🥂 ⸻ ※この配信は、2021年8月に配信した回の再編集版です。 内容は当時のものとなりますのでご了承ください。 ⸻ ■「猫だって吠えたい」って? 日常生活や社会問題・サブカルまで、“なんかモヤる”をひねくれ視点で語る深夜ラジオ風ひとり語り。 作業用・寝る前・ちょっと一人になりたいときに、ラジオ代わりでどうぞ。 ⸻ 📮おたよりはこちら(匿名OK!ご感想・話題のリクエストなどお気軽に) https://mond.how/ja/_sa_ku_ta_ 🐦Twitterはこちら(更新通知・つぶやき) https://x.com/_SA_KU_TA_ ⸻ 📺 サムネ付き・波形ありの動画版はこちらから YouTube ▶︎https://youtu.be/Jnfi-rVKcR4 「ながら聴き派」も「画面を見たい派」も、あなたのスタイルでどうぞ。 ⸻ #焼酎 #炭酸割り #赤霧島 #鍛高譚 #お酒好きと繋がりたい #飲み方革命 #猫だって吠えたい
情報
- 番組
- 頻度アップデート:週2回
- 配信日2025年10月1日 9:00 UTC
- 長さ12分
- 制限指定不適切な内容を含まない